智辯和歌山中学校入試説明会に参加|2017年10月28日

Pocket

智辯和歌山中学校入試説明会に参加|今回コッコちゃんは馬渕公開模試で行けませんでした

智辯和歌山中学校入試説明会参加

智辯和歌山中学校入試説明会に参加についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事ではハードスケジュールの10月28日、29日の第1弾として智辯和若山中学校の入試説明会へ実際に参加してきた体験から

  • 智辯和歌山中学校入試説明会に参加|理事長先生の映像によるお話
  • 智辯和歌山中学校入試説明会に参加|各先生方のお話
  • 智辯和歌山中学校入試説明会に参加|個別相談ブースにて

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

智辯和歌山中学校入試説明会に参加|理事長先生の映像によるお話

智辯和歌山中学校入試説明会参加

本日10月28日はコッコちゃんの志望校、智辯和和歌山中学校の入試説明会が智辯和歌山中学校の本校にて開催されました。

智辯和歌山中学校へはコッコちゃんがまだ5年生であった昨年からもう何度か足を運んでおりましたので本日も智辯和歌山中学校本校へ訪れましたが母も少し慣れてきた感があります。

本日はコッコちゃん、馬渕教室で公開模試を受ける予定がありましたので智辯和歌山中学校への入試説明会への参加へは父と母の参加になります。

台風22号と秋雨前線の影響からかあいにくの雨の中、母と父は車で智辯和歌山中学校へ到着です。

かなり早めの到着になり食事を済ませていなかった母たちは近くのセブンイレブンにて軽く食事を済ませた後に会場へ向かいました。

そして入試説明会が始まり、まずは理事長先生の映像によるお話を聞かせて頂きました。

理事長先生は高等部の生徒さんが現在修学旅行中との事でその引率に行っておられて、映像によるお話となったそうです。

理事長先生による智辯和歌山中学校の成り立ちのお話や、智辯和歌山中学校や高校の生徒の方々の活動のご説明を受け、その中で父が特に印象に残ったと言っていた内容は、勉強熱心な進学校と言う事以上に、生徒への教育方針に周囲のお世話になっている方々への感謝の気持ちを持てる人間に育ててくれる事。

そして能力やスキルはもちろんですが、社会に出てから活躍できる人材の育成に力を入れておられることで父曰くは

『ヒューマンスキルと高いモラルの育成に力を入れていて学力もそうだけど本当の意味で優秀な人間に育ててもらえそうでコッコに凄く行かせてあげたい学校と感じた』

と非常に関心していました。

母もこれまでの数回の訪問から実際に生徒さん方に会う機会もあり、本当にお行儀の良い素朴で真面目そうな生徒さんには凄く好印象を持っていて良い学校だなと心底思いコッコちゃんを行かせてあげたいなと感じました。

智辯和歌山中学校入試説明会に参加|各先生方のお話

智辯和歌山中学校入試説明会参加

理事長先生のお話の後は、各先生方のお話が順次あり、その中でコッコちゃんの世代のお子様方が入学した後の修学旅行の行き先が変わったというお話や、入試に関するアドバイスなども頂けました。

その中でも特に興味をひいたお話は、入試の際に、毎年問題をよく読まずに、問われたことに関して回答しておらず×になったり、解答は正解だとしても採点をしている先生が読めなければ×になるなどはコッコちゃんにダイレクトで当てはまるので、帰宅後智辯和歌山中学校の先生も、そのように仰っていた旨を伝え、母の言う事は聞かないが、自分の志望校である智辯和歌山中学校の入試担当の先生のお言葉ならコッコちゃんも少しは聞く耳を持つかと思い良い事を聞けたと思いました。

そして先生方のお話の中で、唯一コッコちゃんが当てはまったプラス材料は、初志貫徹というお言葉で、志望校をころころ変えるのではなく最初に目指そうと思った学校への気持ちを直前で変更するなどはせずに貫きとおす方が結果として上手くいくことが多いよとのお言葉に、コッコちゃんは根拠のない自信だけは人1倍持っているので初志貫徹はできているなと思いました。

母には無い何処から湧き出てくるかわからない自信と緊張しない太いメンタルがコッコちゃんの良いところであり、方向性を間違えた場合はただの頑固者という悪い部分にもなりますが、今の今まで志望校として設定してある中学校は最初の頃から1校も変わっていません。

コッコちゃんには初志貫徹の気持ちを、勉強を頑張ると言う方向へ向けてもらえたらどれほど良いだろうと母は強く強く思いました。

智辯和歌山中学校入試説明会に参加|個別相談ブースにて

智辯和歌山中学校入試説明会参加

会場での先生方のお話が終了した後は、別室に設置された個別ブースでの個別相談会を希望者のみしていただけました。

母と父で今まで今率直に感じていた疑問などを相談にのっていただき大変有意義な時間を過ごさせて頂けすっきりした気持ちで帰路に着くことができました。

その中の1つで、中学生になってからも塾へ通わせた方が良いかと言う質問に、特に1年生2年生のあたりまでは必要ないし、通っている生徒さんも少ないとの事で勉強に関しては学校の方でもかなり力を入れていてくださっているとの事でかなり安心しました。

そして以前このサイトでも智辯和歌山中学校の現役の生徒さんの親御様からのアドバイスを頂いていた携帯電話についてですが、学校への携帯電話の持ち込みは禁止ですが、所有すること自体は禁止ではないとご回答を頂きました。

しかし利用するにしても智辯和歌山中学校へ合格し通う事になれば1番の目的が我が家からは少し離れた駅からの通学となるために、母や父が駅まで車で迎えに行かなければいけないような冬の暗くなるのが早い日などの連絡用であった為、その部分に使えないとなると正直学校でのお友達が持っていないとなると必要ないかなとも感じました。

携帯電話スマホに関しては実際に合格してから熟考したいと思います。

そのほかにもブースの先生には親切に丁寧にいろいろな質問に一生懸命真剣に答えて下さり、これまでも何度か説明会でも他の先生ともお話させて頂きましたが先生方は総じてお話が凄くお上手で人間性が凄く良いと感じる先生が多い事も好印象に感じる1つです。

今日は父も母もこの学校になら大切な娘であるコッコちゃんを安心して預けれるなと強く感じた1日でした。

あとはコッコちゃんの学力が伴うかどうかだけなのでコッコちゃんには1つでも多く志望校の合格を勝ち取れるよう残りの受験までの日々を頑張ってもらいたいものです。

この記事でのご紹介は以上となります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他の智辯和歌山中学校関連記事】

中学受験五ツ木・駸々堂中学進学学力テスト会特別会|10月28日29日はハードスケジュール

中学校高等学校進学フェア2018へ参加しました|7月15日岸和田波切ホールにて

智辯学園和歌山中学校2017年学校見学会|4月29日に行ってきました

和歌山県私立中学校アクセス|智弁・近大・開智・信愛

中学受験模試五ツ木・駿々堂中学進学学力テストを受けて|特別回のメリット!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. KAT より:

    こんばんは
    2日間ハードスケジュールお疲れ様でした

    まずは通学時携帯禁止の我が家の対応策についてお知らせします

    時代遅れですが、テレホンカードを持たせています

    公衆電話は、学校最寄りの黒江駅、和歌山駅構内の阪和線ホーム(2・3番乗り場)、阪和線利用の場合、いくつかの駅を除けば電話はありますので、何かあれば使うようにと言っています(女の子の場合は御守りにガラケー持たせるのもありかも知れませんが、校則違反になりますので御家庭責任で…(笑))

    通学時に携帯・スマホを使わないので変なLINEグループなどありません

    通学時は、おしゃべりか読書タイムの時間みたいです

    次に塾についてですが、長男坊は入学してから塾は通っていません(四半世紀以上前ですが私も通わなかったです)

    本人は、わからなかったら学校で先生やクラブの先輩、友達に聞くし、兄弟が塾に行く土曜日に迎えに行くと称して、塾の先生に(厚かましく無料で複数回)教えてもらったことはあるみたいです

    塾の代わりではないですが家で、じいちゃん(現職英語非常勤講師 兼 我が家の家事全般隊長 兼 70代ゲーマー)と3兄弟でSkype英会話を週3コマとっています

    先生は30年度以降中学入学生の修学旅行予定国(修学旅行先の変更で倍率上がったら困りますので、国名は伏せさせていただきます)の方で、最近のネタは任天堂switchゼルダの伝説の攻略法みたいです(ゼルダは英語バージョンで時間を決めてプレーしています)

    主要科目について、一年間で公立中学の2倍弱の授業時間がありますし、宿題もきっちり出ますので、本人に任せきりにしています(高学年になれば弱点補強で塾に行く可能性はあるかも知れません)

    途中、脱線しましたが、そんな感じで中学生活を送っています

    入学お待ちしておりますので、最後まで頑張ってください

    • kookomama より:

      KAT様。

      いつも生の貴重なアドバイスをありがとうございます。
      黒江駅構内に公衆電話があったのですね!?
      私もコッコが5年生の頃から何度か智辯学園には行かせて頂いておりますが、電車では1度行っただけでしたので公衆電話の存在には気づかなかったです。
      非常連絡用はアドバイス頂いた通り、テレホンカードを利用させて頂くようにします。
      しかしKAT様には素敵なお父様がいらっしゃるのですね。
      まだ現役の英語の先生なんて凄く頼もしく羨ましい陰りです。
      そのうえ家事全般もお手伝いしてくださるなんて・・・。しかもゲーマー!?(笑)
      塾に関してはやはり、智辯学園の先生のアドバイスを頂いた事と同じようなことを実際にお子様が通われているKAT様からもお聞きできましたので行かないと言うのが普通なのだなと感じました。
      修学旅行の下りに関しましては倍率の上がらない事への配慮も頂き本当に感謝です。
      まずは入学後の事を考える前に我が家の場合は入学できるかどうかが大問題ですので本番の入学試験へ向けて残り2か月と少しを親子ともども全力を尽くします。
      主人も私も本当に良い学校で良い先生方だと感じておりますので是非、長女を入学させてあげたい気持ちでいっぱいですので・・・。
      KAT様本当に貴重なアドバイスをありがとうございました。

      その方が色々親も助かります(汗)