アメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人感想|本日はTSUTAYAに直接行きトークを繰り広げられました
アメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人の感想についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事ではアメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人の内容と感想から
- アメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人感想|本日の出演者とマンガ雑誌について
- アメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人感想|おススメ単行本に読み方スタイル
- アメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人感想|好きなヒロイン
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
アメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人感想|本日の出演者とマンガ雑誌について
本日のアメトーークの収録はTSUTAYAに直接、雨上がり決死隊の2二人とマンガ大好き芸人の方々が行かれてのトークでした。
マンガ大好き芸人の出演者は
- ケンドーコバヤシさん
- 有吉弘行さん
- 麒麟 川島明さん
それにゲストの広瀬アリスさんに雨上がりのお二人で面白トークにおススメマンガなどをご紹介くださりました。
マンガ雑誌
楽しみにしている連載は?
雑誌はコミック派かという蛍原さんの質問に、川島さん以外のメンバーは全員、主観雑誌も買うしその中から、面白いとおもうものはコミックも買うというお答えの中、川島さんのみは完全コミック派とのことでした。
週刊雑誌の中で、楽しみにしているマンガの中にまず話に出てきたのが島耕作シリーズ。
シリーズ化が止まらないというお話で現在もイブニングで連載中とのこと。
私もよく聞く名前のマンガではありますが、まだ実際には1度も読んだことはないのですよね。
皆さんが必ず買っている週刊誌では、メンバー全員がヤングジャンプは買っていて、メンバーのほとんどが、週刊少年ジャンプを購入されていました。
広瀬アリスさんは女性向けのマンガは殆ど読んでいないようで、マンガ大好き芸人さんたちが好むような少年向けのマンガに対する話が妙に合っている気がしました。
そんな広瀬アリスさんがおススメの今連載中のマンガは、
ヤングジャンプからは東京喰種、ヤングマガジンからは彼岸島とのことで、川島さん曰く、彼岸島を読むと、世の中で1番強い武器が丸太だということがわかるとの事で、それには広瀬アリスさんも大きく同意しておられました。
マンガを読んでいない私にはわからない内容でしたが、丸太が1番強いというキーワードが非常に面白く彼岸島を読んでみたくなった一瞬でした。
その他では有吉さんが、Dr.STONEという漫画を押していました。石になり3700年間数を数え続けている主人公の凄さがわかると、なんとも凄い内容のマンガだそうです。
アメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人感想|おススメ単行本に読み方スタイル
続いて、TSUTAYAの単行本コーナーへ移動してコミックについてのトークが繰り広げられました。
ここで私が思ったことは、いつものアメトーークはゲストの方がそこまで積極的に参加はされないのがアメトーークなのですが、今日はゲストの広瀬アリスさんが、3人にマンガ大好き芸人さんに引けを取らないマンガ好きであることもあり、ここまで凄い存在感を示しているのがいつもとは違った感じで面白く思っていました。
単行本コーナーでは皆さんが、我先にとそれぞれのおススメのマンガを紹介し始めます。
まず、取り上げられたのが、約束のネバーランドという漫画がおススメだという事。
それに言わずと知れた現在85巻越えの超名作にして対策ONEPIECEが紹介されました。
そんな中、広瀬アリスさんが【骨が腐るまで】という少し一風変わった内容っぽいマンガを凄く押していました。
有吉さんは何と孫六がすごく好きと熱弁。
有吉さんが熱弁をされていると、ケンコバさんが何と孫六の孫六がフォーシームという同じ作者のマンガに再度登場していると教えてくれ、有吉さん大興奮されておられました。
そのほかにケンコバさんは、双方亭壊すべしという漫画が面白いとプッシュ。
それに女子に人気の、弱虫ペダル。
そんな中、品川ヒロシさんのマンガ、ドロップを見つけたお笑い大好き芸人に広瀬アリスさんの雨上がりのお二人。
芸人の品川さんが作者のマンガです。
しかし、有吉さん、「読んだことないし、今後読むつもりもありません」と一蹴。
一同大笑いで盛り上がっておりました。
そして皆さんの読み方やスタイルを語られるコーナーに移行して、移行し冒頭でまず、ドリフターズという漫画の話題になり、日本世界問わずに歴史上の人物が沢山出てこられるマンガらしいのですが、発刊されるペースが遅いことと歴史上の人物が沢山出てくるので、生きている間には終わらないと思うと皆さま話されていました。
生活の中でどのタイミングでマンガを読む?
ケンコバさん・・・移動中。
有吉さん・・・家で寝る前に、電子書籍で読む。
川島さん・・・移動中。大阪から東京に出てきた当初は家が無く、ホテル住まいで50冊くらいのマンガを一気買いしてホテルで読んでいた。
広瀬アリスさん・・・部屋の壁一面がマンガ。
マンガの買い方
ケンコバさん・・・作者買い、「小林まことは俺を裏切らんやろ」という思いで好きな作者のマンガはとりあえず買う。
川島さん・・・時間のあるやつのリサーチ力を信じる。ムーディー勝山さんのおススメマンガは外れがない。
川島さんの初めてのマンガはこち亀。宮迫さんも初めてのマンガはこち亀だったとのことでした。
アメトーーク!本屋でマンガ大好き芸人感想|好きなヒロイン
次にマンガ大好き芸人さんたちが好きなヒロインを語り合うというコーナーに移行するときに、お店をTSUTAYAからまんだらけ中野店に移りました。
このタイミングで麒麟川島さんは途中退席され、代わりにスピードワゴンの小沢さんと三四郎小宮さんが合流されました。
好きなヒロイン
三四郎小宮さん・・・ドラゴンボール チチ
筋斗雲に乗れるから、筋斗雲は心の綺麗な人間しか乗れないので、心の綺麗なチチが好きとのこと。
スピードワゴン小沢さん・・・BOYSBEの山原レナちゃん
広瀬アリスさん・・・ドラゴンボール 人造人間18号
有吉さん・・・キングダム かりん将軍 七つの大罪 ディアンヌ
ともに背の高い女性で、ディアンヌに至っては巨人族の女性とのことで宮迫さん、「でかいどころとちゃうやん!」と突っ込まれておられました。
今回のアメトーークはスタジオからではなく、また一風変わった感じで非常に面白かったですね~。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他のアメトーーク!感想関連記事】
アメトーーク動物研究会感想|ペンギンの人間らしさにビックリでした!
アメトーーク!ゴルフ楽しい芸人感想|ゲストのブラマヨ小杉さんはゴルフをしたくなるのでしょうか?
アメトーーク思い出のファミコン芸人感想|同世代だけに結構共感持てました
アメトーークハンバーグ大好き芸人感想|出川さんって天才ですよね
アメトーーク!相方どうかしてるぜ芸人感想|ノンスタ井上さんの弄られ方がさすがでした
アメトーーク!〇〇じゃない方芸人17感想|大吉先生はゲストで登場でした
アメトーーク!海外ドラマ24芸人感想|母も父も大ハマりしたドラマです
アメトーークガリガリ芸人感想|最やせ過ぎ芸人のカラテカ矢部さんに驚きました!
アメトーーク踊りたくない芸人感想|ジュニアさんの表情に終始爆笑でした
アメトーーク勉強大好き芸人から学んだ事|中学受験にも活かせる内容盛り沢山!
アメトーークスーパー戦隊大好き芸人感想|懐かしのゴレンジャーが久々に見れました