【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

中学受験苦手漢字の克服はコツコツやるしかない!|入試本番まで残り65日

中学受験苦手漢字の克服はコツコツやるしかない!|国語が平均になれば3科目バランスは良くなります

中学受験苦手漢字の克服はコツコツやるしかない!についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では中学受験入試本番まで残り65日となった11月9日のコッコちゃんの実際の1日から

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験苦手漢字の克服はコツコツやるしかない!|塾から帰宅後は

≪2017年11月9日 木曜日のコッコちゃん≫

2017年11月9日 木曜日です。

本日も朝から小学校へ行き、帰宅、塾では授業ないのですが自由参加の【算数】の強化補講があるので【算数】の強化補講を受けるため塾へ行きます。

本日は【算数】の強化補講をフルで受けました。

本日は【算数】の強化補講を前半だけ受けてから帰宅し、コッコちゃんの苦手分野の克服に時間を費やそうとも考えましたが、塾の先生が保護者説明会で【算数】の強化補講をフルで受けたほうが良いと言っていましたので、やはり先生の指示に従った方が良いと思い【算数】の強化補講をフルで受けることにしました。

帰宅後、コッコちゃんの最大の苦手分野である〔漢字〕の勉強です。

中学受験苦手漢字の克服はコツコツやるしかない!|Aランク39ページからコツコツと

コッコちゃんは3科目で最大に足を引っ張っている国語の中の特に苦手でいつも得点を落としてしまう漢字克服の為、今週から《出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集》を毎日解いています。

《出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集》はA ランク・Bランク・Cランクとランク別で漢字が出題されています。

各ランクを3分割にして解いていっています。

ちなみにAランクは全部で39ページあります。

Aランクの3分割したのを1日目に解き、次の日にも同じところを解きます。

そしてその次の日にはAランクの3分割した新しい問題を解き、そのまた次の日には前日と同じところを解くといった感じで続けています。

ちなみに本日でAランクは終了です。

Aランクが済むと次はBランク、その次はCランクと解き、またAランクに戻るといった感じで11月いっぱいはこれで進めていきたいと思っています。

中学受験苦手漢字の克服はコツコツやるしかない!|国語はそんなに時間をかけれない

全てできましたら、11月で《出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集》を終え、12月からは馬渕教室の〔漢字〕のテキストに移行出来たら良いペースだなと考えています。

【国語】の記述も毎日行っています。

1章の中のセクション2つ分を毎日解くようにしております。

何とかしてコッコちゃんの大の苦手な科目である【国語】の底上げをしていかないといけないと考えてのことです。

このままでは【国語】がどうしても足を引っ張りがちです。

馬渕教室の個人懇談で【国語】はそんなに時間をかけるものではないと言われました。

ナビ個別指導学院でコマ数を増やしたときにナビ個別指導学院の先生から【国語】はどうしますかと聞かれたときに、他の塾で【国語】はそんなに時間をかけるものではないと言われたのですが【国語】も授業を受けた方がいいですかと聞いたところ、ナビ個別指導学院の先生からも、記述は直ぐに結果が出るものではないので、後2ヵ月しかないので、私も【算数】と【理科】を中心に授業を受けた方が良いかと思いますと言われました。

両塾とも【国語】に関しての意見は一致です。

【国語】に関しては地道に毎日少しずつ〔漢字〕と〔記述〕の問題を解いていき、後2ヵ月しかないですが必ず出題のある漢字を得点できる問題を少しでも増やし確実に稼げる得点アップを狙って行けたらと思います。

ちなみに【国語】を家庭学習では全くといって言いほどしていませんでしたが、馬渕教室の特別授業では馬渕教室先生のアドバイスの元【理科】と【算数】定着演習を取っていますが、【国語】に関しては定着演習ではなく記述中心のHI国の授業を取っていましたので、まったく記述を勉強していなかったわけではありません。

今後、家庭学習でも記述を解いていくので、今までHI国で記述を中心に習っていたので少しでも成果がでれば良いなと思います。

(母の計算によると)

2017年11月9日 木曜日

中学入試まで後《65日》

コッコちゃんへの今日の一言

【懸頭刺股(けんとうしこ)】

非常に努力して勉学に励むこと。

今日の一言に【懸頭刺股(けんとうしこ)】を選んだのは、眠気との戦いのコッコちゃんは【懸頭刺股(けんとうしこ)】のようなことはできないだろうなと思います。

そういえば母も昔勉強中に眠たくなった時、何とかして起きなくてはと思い鉛筆を手に刺したりして眠気と闘っていたこともあったなと【懸頭刺股(けんとうしこ)】の意味を見て思いだしました。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他の中学受験入試本番までのカウントダウン関連記事】

馬渕教室休校の日の家庭学習|中学受験入試本番まで66日

ナビ個別指導学院での算数と理科の授業|中学受験入試本番まで67日

塾で質問のチャンスを不意に!|中学受験入試本番まで68日