【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

勉強時間が短い小学3年生|能開センター公開模試まで1週間を切りました

勉強時間が短い小学3年生|やる気は漲っていますが

勉強時間が短い小学3年生についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、能開センター公開模試まで残り1週間を切った我が家の小学3年生のたぬりちゃんの勉強時間が少し短いのではないのかな?と思った母の実際の体験から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

勉強時間が短い小学3年生|今回は算数国語バランスよく

能開センター公開模試へ向け、我が家のたぬりちゃんは燃えています。

今回の公開模試は4年生のクラス分けに関係してくるテストですので、どうしてもTⅡクラスに入りたい理由があるたぬりちゃんはやる気だけは漲っています。

そのため、これまでは国語の自宅学習は、宿題以外はしなかったのですが、今回はバランスよく算数と国語をともにしています。

しかしたぬりちゃんは、まだ3年生なので仕方ない事もあるのですが、1回の勉強時間が短いので1日の勉強は算数をすれば算数だけ、国語をすれば国語だけになってしまっています。

このままでは、国語は少し上がるかもしれませんが、これまで順調に上がり続けてきた算数が次回は落ちてしまわないか少し心配な母です。

勉強時間が短い小学3年生|勉強時間が長いコッコ短いたぬり

我が家の長女のコッコちゃん。

中学受験生の頃から、コッコちゃんは勉強時間は長かったです。

いや・・・厳密に言うと机に向かっている時間だけは長かったですが、机に向かってボーっとしている時間が長かったのです。

逆にたぬりちゃんは、机に向かっている間はずっと問題を解き続けていますが、終わればすぐに机の前から立ち去ります。

たぬりちゃんは、今日はここまでしようと決めてやっているから、時間は関係ないのと強気です。

確かに、やると決めた事をしっかりやり終えているのでそれに何時間かけようが、何十分で終わらせようが結果は同じなのですが・・・。

能開センターの先生も、子どもの集中時間は学年×10分と仰っておられましたので現在のたぬりちゃんが集中して机に向かえる時間は30分なので、妥当なところなのかな?とも思います。

勉強時間が短い小学3年生|前日は集中して長く出来るのですが

たぬりちゃんは唯一長い時間勉強する日は、塾の模試の前日になります。

前日は大抵、父の実家で過ごすことが多いのですが、1番長い時ですと3時間から4時間くらい時間をかけて勉強をしていたようです。

勿論休憩は挟みますが、小学3年生にしてはこれはよく頑張ったと母も誉めてあげれる勉強量だと思います。

やはり平日は学校の疲れや習い事の疲れなどもあり、中々長い時間机に向かうのはまだまだ難しい年齢なのでしょうか?

たぬりちゃんの救いは机に向かっている間は、勉強以外の事(ボーッとしたり遊び事をしたり)は決してしない事だと思うので、その分時間が短くても今のうちはまだ良いのかなと思いしばらく見守っていきたいと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。