【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

中学受験生の小学生の夏休み前半のスケジュール|まずは公開模試に向けて

中学受験生の小学生の夏休み前半のスケジュール|次女は得かも知れないです


中学受験生の小学生の夏休み前半のスケジュールについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生ではありますがまだ小学3年生のでもある我が家の次女のたぬりちゃんの夏休み前半のスケジュールから

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験生の小学生の夏休み前半のスケジュール|能開センター夏期講習


本日からたぬりちゃんは、たぬりちゃんが通う能開センターでの夏期講習が始まりました。

そんな事から、たぬりちゃんの夏休み前半のスケジュールはどうしても、塾の夏期講習を中心に組まなくてはいけません。

夏休みの前半、本日から2週間はたぬりちゃんのスケジュールには、まずは能開センターの夏期講習が組み込まれました。

先日、クラス分けの発表があり、どうやらたぬりちゃんは、同じ小学校のお友達とも皆、同じクラスで夏期講習を経て2学期以降も塾で過ごせる事になったので、モチベーションも高く、今日もやる気満々でした。

今日も、塾に迎えに行った父が、家までたぬりちゃんを送る車の中で、たぬりちゃんは、Tクラスの歌を歌っていたようです。

余程、同じ学校のクラスの仲の良い子と、塾でも同じクラスでやれるのが嬉しいのでしょうね。

中学受験生の小学生の夏休み前半のスケジュール|公開模試へ向けて


たぬりちゃんには、この夏期講習中にも大きな目標があります。

それは、次の日曜日に行われる、能開センターの公開模試で良い成績を取る事です。

幸い、このブログをコッコちゃんの中学受験前から更新していることにより、能開センター経験者の先輩ママさんや先輩パパさん方からのコメントや直接のメールなども頂き、そのアドバイスによりますと、能開センターのクラスは2回連続で成績が落ちると、クラス落ちにリーチがかかり、保護者に通称【リーチ電話】という連絡が来るとの事。

そしてさらにその次のテストで規定の成績を下回ってしまうとクラス落ちとなるとの事で、そのアドバイスをたぬりちゃんに伝えてみました。

するとたぬりちゃんは、

『じゃあ!到達度テストで悪くても公開模試がずっと良ければTクラスでおれるの?』

『まあ・・・能開センターにお子様を通わせていたお母さん方から教えてもらったのはそういう事だけど、だからって到達度テストが悪くても良いわけじゃないんだよ』

『うん!わかってる!たぬり公開模試も到達度テストも頑張る!』

たぬりちゃんは、到達度テスト、公開模試を連続して悪い成績をとらなければ大丈夫と知りかなり安心していました。

そして、本日からまだ学校ではありますが、かなり早めに帰宅できるお姉ちゃんのコッコちゃんに午後3時から5時くらいまでは公開模試対策の勉強を見てもらうように、コッコちゃんに家庭教師代を父と母で支払いたぬりちゃんの算数を見てもらう事にしました。

勿論、コッコちゃんの家庭教師代は既定の給料以上にたぬりちゃんの成績によりインセンティブも発生させてあげる事によりコッコちゃんの教える意欲も即します。

とりあえず、公開模試まではたぬりちゃんは、午前中は夏期講習、午後からはコッコちゃん指導の下、算数の強化が今のところの予定です。

中学受験生の小学生の夏休み前半のスケジュール|夕方は習い事か宿題か実験


たぬりちゃんの夏休み前半のスケジュール、午前中は、塾の夏期講習、午後は、コッコちゃんの家庭教師の下、公開模試の算数対策で予定は埋まっています。

そして夕方以降は、たぬりちゃんには、習字やスイミングスクールやピアノなどの習いごともありますのでそれらの習い事に行くか、無い日は、理科の実験や、学校塾の宿題を行います。

小学3年生にしては中々ハードなスケジュールになってしまいましたが、本人は嫌がってもいませんし、むしろ何故か前向きです。

このスケジュールをしっかりとこなせた時に、たぬりちゃんはまた1つ成長するのだなと思い、たぬりちゃんの意志を最大限に尊重しつつ、母も父も見守って行きたいと思います。

何はともあれ、まずは直近の塾の公開模試でたぬりちゃんの満足がいく成績を取らせてあげたいなと思う母です。

たぬりちゃんは、成績が悪いときは、本当に悲しそうな表情をするので、親としても出来る限り良い成績を取らせてあげたいとより思ってしまいます・・・。

そして、そんなたぬりちゃんは、5年生、6年生になって成績が下がる事があったとしても親としてはコッコちゃんの時のように叱れないと思います。

悲しんでいる子をさらに叱る事なんて出来ませんから・・・。

たぬりちゃん、既に親に叱られない最大の盾を身に着けている気がするのです。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。