私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|4度の紛失から
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、中学受験生の母の本音の日記7月25日の【私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ】から
- 私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|消えた定期券
- 私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|2度目
- 私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|3度目と4度目は中2日
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|消えた定期券
≪2018年7月25日 水曜日 母のひとりごと≫
2018年7月25日 水曜日です。
4度目の通学定期を失くしたコッコちゃんです。
1度目の紛失は学校に通いだしてしばらくたった頃、ふと母がコッコちゃんの通学鞄を見ると、鞄の外にダラーンと定期券入れがぶら下がっていました。
そしてよく見ると定期入れに入れていたはずの定期券が定期入れに入っていませんでした。
母がコッコちゃんに問いただしたところ、通学でコッコちゃんは自転車を使用しているのですが、自転車の振動で定期入れから定期が勝手に出て落ちてしまうとのことでした。
自転車の振動ということは定期券が落ちている可能性があるのは自転車の中か通学鞄の中です。
しかし、どちらを探しても通学定期は見つかりませんでした。
コッコちゃんのお部屋の中もコッコちゃんに探す様には言いましたが、コッコちゃんは探したけれどなかったとのことでした。
仕方がないので通学定期の再発行です。
ちなみに失くした通学定期は後日、コッコちゃんの学習机の下から見つかりました。(ちゃんと探していなかったのですね・・・。)
第1回目の通学定期紛失で母がとった対応策は、【チャック式の定期入れを購入する】です。
定期入れの定期を入れる入れ口?がチャックになっています。
チャックさえちゃんとしめていれば定期入れより通学定期が落ちることがありません。
私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|2度目
2度目の紛失は定期入れごと通学定期を紛失です。
1回目の通学定期を紛失した数日後、母はちゃんと通学定期があるかをチェックしようとコッコちゃんの通学鞄を見るとなんと通学鞄に定期入れがありませんでした。
コッコちゃんの定期入れは紐が付いておりボタンで紐を止める?といったものです。鞄のもつところに確かに母は定期入れを付けたはずです。
コッコちゃんに問いただしたところ
『紐がとれたから、学校に置いてきた。』
とのことでした。
母は帰りはどうしたの?と聞いたところ予備に持っていってるICOCA(コッコちゃんが通学定期を紛失した時用にICOCAにお金を入れてもたしています。)で帰って来たとのことです。
母は学校に忘れたことを気が付いたなら電車に乗る前に学校に取りに帰れよ・・・と思いましたが、超面倒くさがりのコッコちゃんがその様なことをするわけはありませんし、今更言ってもしかたもありません。
母は「本当に無駄使いばかりして、いい加減にしてほしいな・・・。」と思いながらコッコちゃんの通学鞄の中を見てみると、なんと学校に置いてきたはずの定期券入れが入っていました。
母はコッコちゃんに
『定期入れ学校に忘れてきたって言っていたのに鞄にはいっているやん。』
と言ったところ、コッコちゃんからは
『本当や。気が付かなかった。』
との答え。
コッコちゃん、通学定期を持っていたのにもかかわらず、電車賃を別で払ったことになります。
もう少ししっかりしてほしいものです。
母は通学定期の管理をしっかりしないコッコちゃんへの次なる対策は、定期券入れの紐を鞄の持ち手の部分に通し、紐の部分はボタンでとめれるようになっていたので、そのボタンの部分を瞬間接着剤でとめ、どんなことがあっても外れないようにしました。
定期券入れを鞄から外す時は紐の部分をはさみで切るしかありません。これで定期券入れが鞄から外されるということは回避されるかと思います。
が、
母この対策はなかなかの名案だと思っていたのですが、思わぬ落とし穴がありました。
コッコちゃんの通学用の鞄は2種類あります。
だいたいは2つとも持って行くのですが、学校の授業等の都合上で1つしか持って行かない時が・・・・
母は1つの鞄に定期入れを瞬間接着剤で固定しました・・・・
固定した鞄で行かなくてはならない時・・・定期入れを異動させることができません。
これには母は大失敗と反省です。
2回目の通学定期を失くしてからは鞄を2種類とも持って行っていたので何の問題もなかったのですが、先日とうとう定期入れを固定していない方の鞄だけで行くことになりました。
仕方がないので定期入れを購入です。
めったに使うことのない定期入れになりますので、100円均一ショップで定期入れを購入です。
たぬりちゃんが能開センターに通う時に持って行く定期入れや、コッコちゃんが馬渕教室に行くときにも100円均一ショップで購入していた定期入れを使っていたのですが、今までは何の問題もありませんでした。
ただ、今迄購入していた定期入れと違う種類の定期入れを今回購入したのですが、なんと1回使用しただけで紐が切れてしまったようです。
私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|3度目と4度目は中2日
そして、コッコちゃん3度目の通学定期紛失です。
直ぐに紐が切れたため、そのまま使おうとしたコッコちゃん。
紐で通学定期の入れ口を固定するタイプだったので、紐が切れていた為、通学定期はスルスルと定期入れから落ちたようです。
忘れもしない、たぬりちゃんの近畿大学和歌山付属中学校のオープンキャンパスの日、家にコッコちゃんが通学に使用している我が家の最寄駅から、コッコちゃんが駅に通学定期を失くしているとの電話が入りました。
コッコちゃん改札を出る時に通学定期を自宅の最寄駅で落とし、連絡が最寄駅からきたことを駅員さんに話をしたところ1区間の電車賃を支払っただけでよかったようです。
通学定期はその日の夕方に駅へ取りに行きました。
4回目の通学定期紛失は3回目の通学定期紛失から2日後?です。コッコちゃん学校から家に帰ってきて本を持ちそのままお友達と遊びに行ってしまいました。
コッコちゃん通学用の自転車から通学鞄をおろして家に置くことを忘れて・・・。遊びに行った先のショッピングモールでどうやら気が付いたようで、通学定期だけを取り出し鞄を持っていた友達に渡したようです。
(コッコちゃんの定期入れは鞄に固定されているので、定期入れは外せません。)
コッコちゃんの通学鞄は・・・自転車に置きっぱなしです。
母は通学定期を失くしたことも、もちろん怒りましたが、通学鞄を自転車に置きっぱなしでショッピングモールの建物に入り遊んだ事にも激怒です。
今回は大丈夫だったのですが、通学鞄を取られたり、いたずらされたりしていたらどうなっていたことでしょう。
どうして、そういったことに頭がまわらないのでしょうか?
本当に遊ぶことにしか頭がいかないコッコちゃんです。
そして夜に通学定期がない事を母が発見。友達から通学定期を返してもらったか不明です。
お友達に聞いたところお友達も記憶もあいまいだったようで、通学定期がどこにいったか不明のままです。
そして再発行手続きをとるといった結果になってしまいました。
遊びに行くなとは言いません、お友達と遊ぶということはもちろん大切なことです。
しかし、するべきことをちゃんとして遊びに行くべきだと言う事をいつになったらわかってくれるのかといつも思わされます。
今回の件で言うと家に通学鞄を置いてから遊びに行くといった基本中の基本の行動です。
本当にボーっとしているコッコちゃんです。
もう少ししっかりしてもらいたいものです。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の中学受験生の母の本音の日記】
塾の宿題学校の宿題にかかる時間の把握|中学受験生の母の本音の日記7月30日
子供部屋の掃除からお宝をゲットした姉妹|中学受験生の母の本音の日記7月29日
夏休みの理科の実験をして改めて知った事|中学受験生の母の本音の日記7月24日