【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

能開センター到達度判定テスト前の勉強理由は?|中学受験生の母の本音の日記9月9日

能開センター到達度判定テスト前の勉強理由は?|どんな目的でも頑張ってくれれば・・・

能開センター到達度判定テスト前の勉強理由は?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、本日、我が家の小学3年生の次女のたぬりちゃんが通う塾で到達度判定テストが行われたのですが、今週たぬりちゃんが勉強をしていた理由についてを

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

能開センター到達度判定テスト前の勉強理由は?|4年生クラスのクラス分け

≪中学受験生の母の本音の日記2018年9月9日 日曜日|能開センター到達度判定テスト前の勉強理由は?から母のひとりごと≫

2018年9月9日 日曜日です。

本日、たぬりちゃんが通う能開センターでは到達度判定テストがあります。

たぬりちゃんが通う教室では、夏期講習に成績でのクラス分けが一旦あったのですが、8月下旬から通常授業に戻り、成績でのクラス分けではなく、今まで通りの(通う)曜日別でのクラス分けに戻りました。

しかし、先日行われた能開センターでの個人懇談会で、4年生からは成績でのクラス分けになり、10月からの公開模試と到達度判定テストでクラスが決まるということを教えてもらいました。

たぬりちゃんは何としても一番成績が良いクラスに入りたい様子です。

理由はたぬりちゃんが通う能開センターに小学校の同級生(クラスメート)が数名通っているのですが、そのクラスメートのお友達が、一番成績が良いクラスになるだろうと、たぬりちゃんは予測しています。

現時点でクラスメートのお友達たちの中で、たぬりちゃんに聞くところによるとたぬりちゃんがどうやら一番成績が悪いようです。

能開センター到達度判定テスト前の勉強理由は?|算数ばかりを勉強していました

たぬりちゃん必死です。

今まではテストの前日に勉強をするだけなのですが、今回は、テスト一週間前から少しではありますが、自分から勉強をしていました。

(母が勉強等を見てあげればいいのですが何かと忙しく見てあげることができませんでした。)

本日受けるテストは到達度判定テストです。

到達度判定テストは試験の出題範囲が決まっています。

たぬりちゃんは自分で、今回のテスト範囲をプリントで調べ、頑張って範囲を勉強していました、ちなみにたぬりちゃんは【国語】の勉強は今回は全く手付かずでした。

たぬりちゃんは【算数】が苦手なので、苦手な【算数】の成績を何とかあげたいという思いから、【算数】を集中して勉強したようです。

何とかテストで少しでも良い点数をとりたいという思いから自主的に頑張って勉強をしていたたぬりちゃんです。

能開センター到達度判定テスト前の勉強理由は?|姉と妹

が、

その横でコッコちゃん・・・・。

コッコちゃんも翌日に中学校の実力テストが行われるのですが・・・・相変わらずです。

本当によく寝ます。

そしてたまに勉強をするため机に向うのですが、直ぐにダラダラとしてしまい勉強は全く進んでいないようです。

妹は短時間ではありますが集中して勉強しているのに、その横で姉はダラダラとしています。

年齢的に逆ならわかるのに、どうしてそうなのでしょうか。

母は見ていて何とも言えません。

そういった理由から、母の時間が空くとどうしてもコッコちゃんの勉強をみることになり、たぬりちゃんは放りぱなしになってしまいます。

母も少しはたぬりちゃんの勉強をみてあげたいのですが、コッコちゃんに手が掛かりすぎて、たぬりちゃんに手をかけることができません。

コッコちゃんも短時間でいいので集中して勉強をするという練習を少しずつ覚えてほしいものです。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の中学受験生の母の本音の日記

一覧表に書かれていなかった小学生夏休みの宿題|中学受験生の母の本音の日記8月27日

小学校の2学期始業式前日の真面目な次女の行動|中学受験生の母の本音の日記8月26日

矯正用メガネで弱視治療中の小学生と近視の中学生|中学受験生の母の本音の日記8月25日