【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

定期券ICカードの謎のチャージ残高|中学受験生の母の本音の日記9月14日

定期券ICカードの謎のチャージ残高|微妙に減り続ける理由は?

定期券ICカードの謎のチャージ残高についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では中学受験生の母の本音の日記9月14日の【定期券ICカードの謎のチャージ残高】から

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

定期券ICカードの謎のチャージ残高|定期で降りれない駅での乗り越し運賃か?

≪中学受験生の母の本音の日記2018年9月14日 金曜日|定期券ICカードの謎のチャージ残高から母のひとりごと≫

2018年9月14日 金曜日です。

本日、たぬりちゃんは水泳教室、コッコちゃんは英会話教室のAEON(イーオン)があります。

母が会社から帰宅をすると、たぬりちゃんはすでに水泳教室へ出かけた後でした。たぬりちゃんのお迎えは仕事終わりの父に迎えに行ってもらうことになっています。

母はAEONの授業に間に合うか、間に合わないかのコッコちゃん待ちです。

コッコちゃんが、AEONの授業が間に合う時間に帰ってこない場合は、母は車で我が家の最寄駅に行き、コッコちゃんが帰ってくるのを待たなければなりません。

しかし、今日はコッコちゃん余裕で間に合う時間に帰ってきたようです。

母は帰ってきたコッコちゃんに軽食を食べさせて、AEONに送ります。

AEONにコッコちゃんを送り帰ってきたときには、すでにたぬりちゃんと父は帰宅していました。

母はふとコッコちゃんに通学定期のICOCAにチャージされている金額が気になりました。

夏前に何かあった時用として、母はコッコちゃんに通学定期のICOCAに5,000円ほどチャージをしていましたが、少し前に金額を確認しに行ったところ、かなりお金が使われたようでした。

夏に学校用事で通学定期のICOCAにチャージされた料金を電車賃として数回使用しなくてはならないことがありました。

母は乗り越しの電車代のおおよその金額しかその時覚えていなかったのですが、それにしても減っているな・・・と疑問を持っていました。

ただはっきりと使用回数と金額がわかっていたわけではなかったので、その時は、実際に電車賃としてかかったのだろうなと思っていました。

定期券ICカードの謎のチャージ残高|定期入れから出さないように約束している母

通学定期をよく失くすコッコちゃんです。

母はコッコちゃんに定期券入れから通学定期をコッコちゃんが出さないようにと約束しています。

コッコちゃん自身が通学定期を出した場合、出しっぱなしにして、どこに置いたか忘れてしまい。探さなくてはいけないという事態に回避したいと思ったからです。

しかし、この頃、コッコちゃんの通学定期が定期券入れで、母がちゃんと通学定期があるかを確認するときに、入れた向きと違った向きで入っていることがありました。

母はなぜ向きが変わっている??

コッコちゃん・・・あれだけ言っているのに通学定期を自分で出し入れしているの??

でも、あれだけ通学定期はコッコちゃんがさわるなと注意をしているのでまさかな・・・と思っていました。

なぜか、本日も母が入れた向きと違う向きで入っている通学定期を見てしまいました。

気になった母は、すでに帰宅している父に車を運転してもらい、駅にICOCAのチャージがいくら残っているかを確認しに行きます。

駅で金額を確認したところ、以前母が金額を確認した時よりさらに1,000円金額が減っていました。

定期券ICカードの謎のチャージ残高|不審点な点が・・・?

AEONから帰宅したコッコちゃんに母はICOCAのチャージの金額が減っていることと、母が入れた通学定期の向きと変わっていることが多々あることを話したところ、コッコちゃんが正直に白状しました。

どうやらコッコちゃんICOCAにチャージしたお金を使い、自動販売機でお茶を買っているとのことです。

コッコちゃんは、お茶がたりなかった時に、母がお金をもたせてくれていないので、ICOCAのチャージしたお金で買わなければならない。お金をもたせてくれていない母が悪いと言ってきました。

いやいやコッコちゃん。

だから毎日母がお茶の量は足りている??って確認しているじゃない・・・そしていつもコッコちゃん足りているから大丈夫って返事しているでしょう。

それにお金をもたせてもらえなかったのは、コッコちゃんが無駄使いするからでしょう。

母がコッコちゃんにお金をもたせなくなった理由は、コッコちゃんの家の机の中には、学校のリボンが二つ、校章が4つ、名札が2つ、そして学校に行くときに必ずつけていかなくてはいけないある物が4つ入っています。

本来これらは家には1つしかないはずのものです。多くても予備用にもう1つあるくらいでしょう。

このコレクションは、失くしたと思ったコッコちゃんがよく探しもせずに直ぐに購入したり、学校に持って行くのを忘れたりして、勝手に母が非常用として持たせていたお金をパカスカと使った結果の品です。

これを見て母はコッコちゃんに学校へ行くのにお金をもたせることをやめました。

自分がしたことや答えたことを棚に上げて、母のせいにするコッコちゃんです。もう少しよく考えて発言してほしいものです。

中学生になり少し成長したと思うところが見えてきたコッコちゃんではありますが、やはり12歳は12歳・・・まだまだ子どものままです。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の中学受験生の母の本音の日記

能開センター9月到達度テストの算数の成績を振り返り|中学受験生の母の本音の日記9月13日

私立中学生を駅まで迎えに行くのもスマホが無いので一苦労|中学受験生の母の本音の日記9月12日

台風21号臨時休校明けの小学生|中学受験生の母の本音の日記9月7日