【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

中学1年生結果に結びつかないのは勉強のやり方が解らないから?|中学受験生の母の本音の日記10月8日

中学1年生結果に結びつかないのは勉強のやり方が解らないから?|実力テスト対策を今から行います

中学1年生結果に結びつかないのは勉強のやり方が解らないから?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の母の本音の日記10月8日の【中学1年生結果に結びつかないのは勉強のやり方が解らないから?】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学1年生結果に結びつかないのは勉強のやり方が解らないから?|母の目には改善されたようには見えず

≪中学受験生の母の本音の日記2018年10月8日 月曜日|中学1年生結果に結びつかないのは勉強のやり方が解らないから?から母のひとりごと≫

2018年10月8日 月曜日の祝日です。

本日、コッコちゃんは、何も予定がありません。

たぬりちゃんはお友達と遊びに行っています。

先日、行われた2学期の中間テストの結果が少し返却されてきています。

父が

「今回の中間テストはコッコちゃんの勉強に対する姿勢が中間テスト1週間前から少し変わってきた。」

と言っていたのですが、母から見れば

『えっ??どこが??全く勉強していないじゃない・・・。』

といった感じでした。

結果は・・・・・まだ全て出てはいませんが、劇的な変化は見られるという期待はありません。

今まで、母も中学校の勉強内容はさすがにわからないだろうと思い、コッコちゃんの監視はしていましたが、手出しはしていませんでした。

そして、コッコちゃん自身も母が勉強方法等に口を出そうとしたら反発をして言うことを聞こうとしていませんでした。

しかし、コッコちゃん本人、そして母にもコッコちゃんにはこれくらいの成績はキープして欲しいという最低ラインはあります。

そして、さすがにこのままではまずいぞ・・・と思った母です。

昨日の夜より、第2回実力テスト対策として、コッコちゃんの中学校の家庭学習を母のやり方でさせるようにしました。

中学1年生結果に結びつかないのは勉強のやり方が解らないから?|意外に素直?本人も成績は上げたいようです

定期テスト対策や実力テスト対策などは、本当は、コッコちゃん自身でしてほしいです・・・。

コッコちゃんの勉強方法を母のやり方に変えた場合、母の時間が完全になくなり、コッコちゃんの勉強中心に母の生活がまわることになるからです。

母ももちろんやりたいこと、やらなくてはならないことが沢山あります。

それが全てストップです。

中学受験勉強が終わりやっとコッコちゃんの勉強から解放されたと思っていたのですが・・・。

1年もしない間に中学受験勉強ではないですが、中学定期テスト勉強です。

コッコちゃんに母の言う通りに勉強をしてという事を告げます。

コッコちゃんが母の言うとうりに勉強することに反発するかと思っていたのですが、コッコちゃんもこのままではやばいと思っていたのでしょうか、すんなり受け入れました。

コッコちゃん自身、どうやって勉強をしていったらいいのかがわかっていないのかもしれません。

コッコちゃんの中学受験勉強時は全て母が管理をしていました。

(どの問題を解くなど・・・・ただ、思った通りに進んだことは1度たりともないのですが・・・。)

中学受験は母に頼りきりの勉強スケジュール・・・いきなり、中学校になって手放されてもわからないのも当然かもしれません。

コッコちゃんから【理科(理科Ⅰ)】と【地理】と【英語】を重点的に勉強したいとリクエストです。

【英語】・・・母は無理です。

母は【英語】が大の苦手です・・・【英語】に関してはとりあえず後回しにしてみることにします。

今回、母が試してみようと思った勉強方法は、以前、テレビ番組で林先生が行っていた、自分だけの参考書を作るといった方法です。

これはコッコちゃん向きかも知れないと思います。

コッコちゃんは、学校の教科書、プリント等をどこにでも置きっぱなしにしてしまいます。その結果、さすがに教科書はないですが、プリントは行方不明になってしまいます。

そして、コッコちゃんは資料集や教科書や過去の小テストのプリントを見ようとはしません。

それもどうかと思います。

まず、母はルーズリーフの用紙とファイルを購入しました。

中学1年生結果に結びつかないのは勉強のやり方が解らないから?|後々に役に立つノート作り

ノートだと後で、「あっ、この内容重要化も・・・ノートに書いとかなきゃ・・・。」と思っても書くスペースが無い可能性があります。

ルーズりーフだと後で間に継ぎ足すことができます。

1章ずつルーズリーフにまとめていき、1章ごとインデックスで仕切ります。

まず、【理科I】の勉強から始めていこうと思います。学校の授業の順番にまとめていこうと思いますので、コッコちゃんのノートを見ることにしました。

コッコちゃんのノート・・・ほとんど何も書かれていません。必要最小限です。このノートの取り方ではそりゃ点数がとれるわけありません。

コッコちゃんにノートの内容をもう一度全てルーズリーフに書き写させます。

コッコちゃんがノートに書いている間に、コッコちゃんがノートに写している内容を教科書で探しさっと読み、全てカラーコピーをとります。

写真などを切り取ってルーズリーフに貼っていこうと思います。写真を貼っておいた方が見やすいかもしれません。

もちろん資料集の写真も活用です。ちなみに、コッコちゃん資料集は学校の授業以外で見たことはないとのことです。

コッコちゃんが勉強している内容の資料集も全てコピーしてノートに貼り付けます。今後の勉強で、今まで家庭で1度も見たことがない資料集を開くとは思えませんので、ルーズリーフに貼り付けておけば、資料集をわざわざ開かなくても、目に留まることができます。

コッコちゃんが写真等を使って自分のわかりやすいようにルーズリーフにまとめている間に、母は今迄の小テスト定期テストの見直し、今まとめている内容の問題をコピーです。

これも全てルーズリーフに内容ごとに貼り付けます。多分・・・いや、確実にコッコちゃんは今迄受けたテストの解き直しを家庭ではしたことはないと思います。

ルーズリーフに〔授業ノート〕〔教科書写真〕〔資料集写真〕をまとめ終ったコッコちゃんに過去のテストをルーズリーフに貼付けさせ、貼ったプリントの下にもう一度解かせます。

そして、完璧に間違えた個所は、正解を記入させます。これで、いちいち過去のテストを出さなくてもルーズリーフを見れば過去のテストにどのような問題がでたか、そして回答がわかります。

コッコちゃんが問題を解いている間に母は《教科書ガイド》と《教科書ワーク》の必要な個所をコピーです。そして、コッコちゃんにルーズリーフに貼付けさせたり、必要なものは問題を貼った後に解かせたりします。

1章まとめるのに約1日かかりました。途中コッコちゃんがキャパ超えをおこし寝てしまったりしましたので・・・。

コッコちゃんが頑張る限りこの方法を続けできれば【理科Ⅰ】【理科Ⅱ】【地理】日曜日までにあるていどまとめれればなと思います。

どこまでコッコちゃんがついてくるかはわかりませんが・・・コッコちゃんオリジナル[コッコちゃん参考書]が完成できればいいなと思います。それが終れば第2弾勉強法に移りたいなと思います。

しばらくはこれで2人で頑張ってみて成績がどのくらい伸びるか見てみたいと思います。

これでそこそこ良い成績がキープできるようなら、この方法をコッコちゃんが1人で行えるように後は定着させていく作業に移る予定です。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の中学受験生の母の本音の日記

祖父への誕生日プレゼント|中学受験生の母の本音の日記10月6日

中学1年生2学期中間テスト最終日|中学受験生の母の本音の日記10月5日

中学1年生2学期中間テスト2日目|中学受験生の母の本音の日記10月3日