中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生|まだまだ改良の余地はある勉強方法
今回、第2回実力考査が終わってから2学期末考査が行われるまで時間が無かったこともあり、コッコちゃん夕食時にはパソコンの前に座らされ、コッコちゃんの試験範囲の動画サイトを見ながらの食事です。
そして、お風呂以外の時間は母に言われて全ての時間机の前に座らされていました。
しかし、コッコちゃんは直ぐに眠たくなり座ったまま寝てしまう、起きている時も手遊び等をしてしまうということもありなかなか母が思ったように勉強は進みませんでした。
しかし今までテストの効果があると思われる勉強時間がほぼ0だったので、それに比べると勉強はしたことになります。
そして、前回の第2回実力考査で母が勉強方法を指導した科目は点数がまだマシだったこともあり、今回は今迄の中ではまだ素直に母の言うことを聞き、母が指導する勉強方法で勉強をこなしてくれました。
まだまだ手直しが必要な科目はコッコちゃんには沢山あります。
が、
今回のテストでさらに勉強したらコッコちゃんでも点数があがるんだということを学習したようです。
今までは自分が勉強しても点数は取れないと思い込んでいたコッコちゃん。母から見ればテスト勉強という勉強方法を取っておらず定期考査に向けた勉強という勉強は全くしていない状態に見えていました。
しかし自分ではしているつもりだったのでしょう。
勉強の仕方を少しずつ学んでいってくれて今後の学校の成績を少しずつでも上げていけたらいいなと思います。
まだまだ先は長い6年間の学園生活のまだ1年も経っていませんので、この時期に気づけたのは鈍いコッコちゃんからすれば早い方だと父も呑気に笑って言っていました。
第3回実力考査まで約2ヶ月・・・正確には1月末なので2カ月ありませんが、現時点でコッコちゃんが苦手とする科目も手直しできたらなと思いしばらくは勉強方法を母が見ながらコッコちゃんを伸ばしていってあげようと思います。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の中学受験生の母の本音の日記】
中学1年生の自立心を育てるため|中学受験生の母の本音の日記12月8日
中学生の通学用防寒タイツを求めて|中学受験生の母の本音の日記12月3日
私立中学生の2学期期末考査2日目|中学受験生の母の本音の日記12月1日
コメント
はじめましてコッコママ。
毎日のドタバタを楽しくはいけんしています。
それにしてもコッコちゃんすごいですね、入試のときもそうですが、中学になってからも、少し勉強しただけで成績がぐぐっとあがるなんて。きっと地頭がいいんですね、うらやましくなります。
勉強はまわりにいわれてやっても身につくものでもないですしね、コッコちゃんがやる気になったのがやっぱり一番の勝因なんでしょうね。やる気スイッチ入れる方法を教えてほしいです(^^)
にこにこ様。
いつもブログへのご訪問ありがとうございます。
いえいえ、全く凄くないんです^^;
本当にやる時2%やらない時98%くらいで、困っております。
本当に頭の良い子なら、もっと安定して力を発揮できていると思います^^;
コッコのやる気スイッチ・・・主人が言うには、普通のサボる子は尻に火がついたら危機感感じてやりだすが、
コッコの場合は、尻に火がついても熱いと感じず、背中まで燃え出してやっと少し熱いと感じるがまだいけるだと思い、
全身が炎上して初めて熱っとなり少しやる気を出すと例えていましたが、おそらく2学期の中間考査で少し熱っと感じて
くれたからでしょうか?
安定感に持続力の無い間は、まだまだ安心できない状態です^^;