中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生|ここで安心せず改善点はまだまだあります
中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、中学受験生の母の本音の日記12月9日の【中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生】から、
- 中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生|嬉しそうなコッコちゃん
- 中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生|2学期中間考査でやっと本人に火がつきました
- 中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生|まだまだ改良の余地はある勉強方法
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生|嬉しそうなコッコちゃん
≪中学受験生の母の本音の日記2018年12月9日 日曜日|中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生から母のひとりごと≫
2018年12月9日 日曜日です。
本日、我が家の長女コッコちゃんと次女たぬりちゃんは日曜日なので学校はお休みです。
しかしたぬりちゃん月1の最大イベントであるは能開センターの公開模試があります。
コッコちゃんは2学期の学期末考査が終わったこともあり、朝から夕方まで学校のお友達と遊びに行っています。
コッコちゃん、2学期の学期末考査が終わってからまだ日が経っていないのにすでに2回お友達と遊びに行っています。
そして、母とも外食を本日の夕食を含め2回行っています。
コッコちゃん、本日の夕食の外食時にぽつりと一言『成績があがったら外に食べに連れて行ってもらえるし、遊びにいけるから嬉しいの。』とのこと。
そんなコッコちゃんに母は『上がったって・・・まだまだ上げていなかきゃいけない科目が沢山あるじゃない。』というと『でも、今迄の中では一番いいやんか。』とのことです。
しかし、コッコちゃんの持つ大きな将来の目標に向かうには、まだまだこんなもので満足していてはいけないので、コッコちゃんには3学期以降もまだまだ勉強方法の改善の余地があることを知ってもらう必要がありそうです。
中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生|2学期中間考査でやっと本人に火がつきました
2学期の第2回実力考査が終わってから2学期末考査が行われるまで1カ月ありませんでした。
コッコちゃんのトロトロマイペースな勉強はあまりにもテスト勉強をする上で時間がたりませんでした。
コッコちゃんが勉強に対して少し前向きになってきたのが第2回実力考査前・・・2学期の中間考査の結果があまりにもひどかったことがきっかけでした。
今まで家では宿題以外は全く勉強をしてこなかったと言っても言い過ぎではないコッコちゃん。
流石にいきなりできるようにはなりません。
母もとりあえず見張ることにより点数が上がりそうな科目から手直しをすることにしました。
なので英語は1番後回しになります・・・。
中学校の勉強に少し前向きになってきた中学1年生|まだまだ改良の余地はある勉強方法
今回、第2回実力考査が終わってから2学期末考査が行われるまで時間が無かったこともあり、コッコちゃん夕食時にはパソコンの前に座らされ、コッコちゃんの試験範囲の動画サイトを見ながらの食事です。
そして、お風呂以外の時間は母に言われて全ての時間机の前に座らされていました。
しかし、コッコちゃんは直ぐに眠たくなり座ったまま寝てしまう、起きている時も手遊び等をしてしまうということもありなかなか母が思ったように勉強は進みませんでした。
しかし今までテストの効果があると思われる勉強時間がほぼ0だったので、それに比べると勉強はしたことになります。
そして、前回の第2回実力考査で母が勉強方法を指導した科目は点数がまだマシだったこともあり、今回は今迄の中ではまだ素直に母の言うことを聞き、母が指導する勉強方法で勉強をこなしてくれました。
まだまだ手直しが必要な科目はコッコちゃんには沢山あります。
が、
今回のテストでさらに勉強したらコッコちゃんでも点数があがるんだということを学習したようです。
今までは自分が勉強しても点数は取れないと思い込んでいたコッコちゃん。母から見ればテスト勉強という勉強方法を取っておらず定期考査に向けた勉強という勉強は全くしていない状態に見えていました。
しかし自分ではしているつもりだったのでしょう。
勉強の仕方を少しずつ学んでいってくれて今後の学校の成績を少しずつでも上げていけたらいいなと思います。
まだまだ先は長い6年間の学園生活のまだ1年も経っていませんので、この時期に気づけたのは鈍いコッコちゃんからすれば早い方だと父も呑気に笑って言っていました。
第3回実力考査まで約2ヶ月・・・正確には1月末なので2カ月ありませんが、現時点でコッコちゃんが苦手とする科目も手直しできたらなと思いしばらくは勉強方法を母が見ながらコッコちゃんを伸ばしていってあげようと思います。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の中学受験生の母の本音の日記】
中学1年生の自立心を育てるため|中学受験生の母の本音の日記12月8日
中学生の通学用防寒タイツを求めて|中学受験生の母の本音の日記12月3日
私立中学生の2学期期末考査2日目|中学受験生の母の本音の日記12月1日