お弁当のおかずの作り置きの冷凍|あらかじめ準備しておかなければ出来ません
お弁当のおかずの作り置きの冷凍についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、中学受験生の母の本音の日記2月1日の、《お弁当のおかずの作り置きの冷凍》から、
- お弁当のおかずの作り置きの冷凍|2月からお弁当を作る回数が増えます
- お弁当のおかずの作り置きの冷凍|作り置きを大量にしました
- お弁当のおかずの作り置きの冷凍|お弁当への活用方法
以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。
お弁当のおかずの作り置きの冷凍|2月からお弁当を作る回数が増えます
≪中学受験生の母の本音の日記2020年2月1日 土曜日|お弁当のおかずの作り置きの冷凍から母のひとりごと≫
《お弁当のおかずの作り置きの冷凍》
2020年年2月1日 土曜日です。
来週の月曜日から、我が家の次女が中学受験勉強の為に通う、能開センターでは5年生のカリュキュラムに入ります。
5年生のカリキュラムに入ると、4年生のカリキュラムの時は、授業日が平日の火・木曜日と土曜日の授業だったのが、授業日が平日の月・水・金と土曜日に変わります。
それに伴い、塾弁を作らなくてはいけない曜日が1日増えてしまいます。
長女の私立中学校へ持っていく昼食用のお弁当が月~土曜日、そして次女の塾弁が月・水・金と毎週なかなかのお弁当作りの回数になってしまいます。
本日は、土曜日なので、お弁当のおかずを作りだめし、小分けにして、冷凍して保存することにしました。
我が家はお弁当作りの時短の為、定期的にこのようにしています。
ただ、好き嫌いが多い我が家の姉妹なので、作り置きするおかずは毎回同じになってしまいますが・・・・。
お弁当のおかずの作り置きの冷凍|作り置きを大量にしました
本日、作り置きしたおかずは、
【鮭と玉ねぎとしめじのホイル焼き】
① フライパンで鮭をバターで焼く(鮭は切り身を半分に切り塩を少々しています)
② フライパンで玉ねぎとしめじをバターで焼き塩で軽く味付けをする)
③ ラップに①の鮭1切れと②を適当にのせ包み、冷えたら冷凍する
【つくねハンバーグ】
① 椎茸・人参・ピーマンをみじん切りにする
② 鶏ももミンチと①を混ぜる(味付けは鶏がらスープの素)
③ ②を小さめに丸く形成し、フライパンで焼く
④ 焼き上がった【つくねハンバーグ】を1個ずつラップに包み、冷えたら冷凍する
【豚肉の野菜巻き】
① 豚肉スライスをみりん・料理酒・しょうゆ・パルスイート(砂糖代わり)・ハチミツ・水を全て同じ分量で作った下味のたれに適当な時間漬け込む
② 人参を茹でる
③ ②で茹でた人参と冷凍のいんげんを①で漬けこんだ豚肉で巻く
④ フライパンで焼く
⑤ ④で焼いた【豚肉の野菜巻き】を4等分に切り、2切れずつラップに包み、冷えたら冷凍する
【鶏肉の野菜巻き】
① 鶏肉1枚を観音開きする(計3枚今回は使用しました。)
② ①をみりん・料理酒・しょうゆ・パルスイート(砂糖代わり)・ハチミツ・水を全て同じ分量で作った下味のたれに適当な時間漬け込む
③ 人参を茹でる
④ ③で茹でた人参とオクラを②で漬けこんだ鶏肉で巻きタコ糸で縛る
⑤ フライパンで焼く
⑥ ⑤で焼いた【鶏肉の野菜巻き】を4等分に切り、1切れずつラップに包み、冷えたら冷凍する
【鶏肉とほうれん草とミックスベジタブル炒め】
① 鶏もも肉をかなり小さめに切り分けする
② フライパンで①の鶏肉と冷凍のほうれん草と冷凍のミックスベジタブルをバターで炒め、鶏がらスープの素と塩で味付けする
③ 適量ずつラップに包み、冷えたら冷凍する
【ミートグラタン】
① ハウスのミートグラタン(作り方はミートグラタンのパッケージに書いてます)
② 適量ずつラップに包み、冷えたら冷凍する。
お弁当のおかずの作り置きの冷凍|お弁当への活用方法
【鮭と玉ねぎとしめじのホイル焼き】はラップごと電子レンジで解凍した後、アルミホイルに包み直し、オーブントースターで焼いてお弁当にアルミホイルごと入れます。
【つくねハンバーグ】【豚肉の野菜巻き】【鶏肉の野菜巻き】はラップごと電子レンジで解凍した後、ラップを外してお弁当に入れます。
【鶏肉とほうれん草とミックスベジタブル炒め】はラップごと電子レンジで解凍した後、ラップを外してお弁当に入れてもいいし、アルミカップに入れなおし、上にチーズをのせてオーブントースターで焼いてお弁当に入れてもよし
【ミートグラタン】はラップごと電子レンジで解凍した後、上にチーズをのせてオーブントースターで焼いてお弁当に入れる
本当に好き嫌いが多いので毎回偏った作り置きになってしまいます。もっと好き嫌いなく、色々な物を食べてくれればいいのですが・・・・。
後は、パックに入ったお惣菜のひじきやきんぴらごぼうを入れたり、
ミートボールを入れれたり。
我が家の姉妹の大好きな、かにかまぼこ入り玉子焼きやオーブントースターでアルミカップのまわりにベーコンのスライスを敷いて卵を入れて塩で味付けしたベーコンエッグを入れたり、スープジャーに豚汁やお味噌汁、水餃子・・・そして即席のわかめスープやコーンスープなど入れてたりしています。
姉妹で好きなもの、嫌いなものが異なるので作り置きが大変です。
長女が好きな食材は次女が嫌い、次女好きな食材は長女が嫌いということが大変多いので困ってしまいます。
次女はきのこ類が大好きなのですが、長女がきのこ類が大嫌いです、長女のおかずにきのこ類を入れるときのこ類だけ残してくるので、お弁当に使いやすいきのこ類はほぼ使うことができません。
ちなみに長女はシーフード類も嫌いです。
次女はホタテやエビなども食べてくれるのですが、長女は全く食べてくれないので、お弁当にシーフード類を入れても全て残してきます。あえて、かにかまぼこだけは食べてくれるのですが・・・・。
なるべく毎日同じおかずにならないようにしたいのですが・・・なかなか我が家のお弁当作りは難しいものがあります。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の中学受験生の母の日記】
電子辞書の家電量販店とネット販売の価格の比較|中学受験生の母の本音の日記1月5日
2020年中学受験関西、解禁日前日|中学受験生の母の本音の日記1月17日
初詣は次女の第一志望校へ|中学受験生の母の本音の日記1月2日