駐輪場カードを紛失する中学1年生|反省どころか開き直りのコッコ
駐輪場カードを紛失する中学1年生についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、通学で最寄り駅までを自転車で行きそこから電車通学をしている我が家の中学1年生のコッコちゃんが駐輪場の月極め契約の際に起こした実際の体験から
- 駐輪場カードを紛失する中学1年生|月極め契約
- 駐輪場カードを紛失する中学1年生|出来ないくせに偉そうなコッコ
- 駐輪場カードを紛失する中学1年生|金太郎飴?
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
駐輪場カードを紛失する中学1年生|月極め契約
≪2018年7月27日 金曜日 母のひとりごと≫
2018年7月27日 金曜日です。
そろそろ7月も終わりです。
コッコちゃんは通学するために、最寄の駅までは自転車で行っています。
自転車は最寄駅の月極めの駐輪場を借りています。今月もあと少しなので、そろそろ来月分の駐輪場代を支払わなくてはいけません。
コッコちゃんが借りている駐輪場は、2,500円/月です。
毎月月末に、現金2,500円とお金を支払うと月が記入されたカードの該当付の枠に判子を押してもらわなくてはいけないので、そのカードを持って行きお金を払い、自転車に貼るお金を払っていることを証明するためのシールをもらいます。
ちなみにカードは失くさないようにコッコちゃんの定期券入れに入れています。
駐輪場カードを紛失する中学1年生|出来ないくせに偉そうなコッコ
コッコちゃんの定期券入れは定期と駐輪場のカードが落ちないように、入れ口がチャック式になっており、チャックを開けない限り中身を取り出すことは出来ません。(通学定期ももちろん定期券入れから出さなくても改札でICOCAを通すことができます。)
そして、駐輪場代もコッコちゃんのお小遣いと混ざらないように、母が毎月コッコちゃんの定期券入れに入れます。
コッコちゃんは駐輪場代を払う時に定期券入れのチャックを開け、駐輪場代と駐輪場のカードを取り出し手続きをすることになります。
母は毎月のように定期券入れに駐輪場代を入れようとしたときです。定期券入れには入っているはずの駐輪場のカードが入っていません。
母はコッコちゃんに
『駐輪場のカードどうしたの?カードがなければお金を支払うことができないじゃない。』
と言ったところ、コッコちゃんは
『知らない。』
との返事です。
どうやらコッコちゃん駐輪場のカードも失くしたようです。
コッコちゃんこの一週間で通学定期を2回、駐輪場のカードを1回失くしています。
コッコちゃんはすごくだらしがない性格です。
どれだけ言っても直りません。
この頃は、直らないどころか開き直り口答えをするようにもなってきました。しかし、母はせめて大切で失くしてはいけないものだけの管理はしっかりしてほしいとは思います。
チャックを開けない限り取り出すことができない駐輪場のカード・・・まず、日々に生活では定期券入れのチャックを開けなくてはいけない状況にはなりません。
母はコッコちゃんに
『なんで定期券入れのチャックを開けたの。チャックを開けない限り落ちることがないでしょ。』
というとコッコちゃんから
『コッコ、知らないもん。チャックが勝手に開いたのと違うの。』
と逆切れした口調で言いかえしてきます。
母は「どうやってチャックが勝手に開くの。開くんだったらぜひ見てみたいわ。」と思いました。(洋服などのチャックは勝手に開いてしまう可能性はあるのかもしれませんが、コッコちゃんが使用している定期入れのチャックは勝手に開くという可能性はかなり低いかと思います。中身がICOCAと駐輪場のカードしか入っていない為、かなり薄っぺらい状態なのでチャックの部分が引っ張られるということがありません。)
母はコッコちゃんに
『こんなに大切なものを失くしてばかりで、自分が情けなくならない?』
とコッコちゃんに言ったところコッコちゃん
『うん。』
と言ってうなずきました。本当に情けなく思っているかは不明なところですが・・・・。
仕方がないのでコッコちゃんに
『失くしたものは仕方がないから。明日学校帰りに駐輪場の係の人に行って、お金を払ったら判子を押してもらうカードを失くしたので再発行してくださいって言って再発行してもらいなさい。ママにあれだけ偉そうに口答えするのだから自分のことは自分でしなさい。口答えする限りママは何もしないって言っているでしょ。』
と言ったところコッコちゃんから
『出来ないし、わからない。ママがやってよ。』
とぎゃーぎゃーと叫び散らかし出しました。
本当は放っておいてもいいのですが、駐輪場の方にも再発行という迷惑をかけるので、母も行って一言洗まった方がいいのかもしれないという思いもあり、母も一緒に行くことにしました。
駐輪場カードを紛失する中学1年生|金太郎飴?
駐輪場の係の人はコッコちゃんに優しく
『もう失くしたら駄目だよ。ちゃんと管理しておいてね。』
と言って再発行をしてくださいました。
お金も払い自転車に貼るお金を払った証明になるシールももらいました。
駐輪場までは車で行ったので、コッコちゃんに家に着き失くさないうちにシールを自転車に貼るように言いました。
母が車から降りるときにはコッコちゃんシールを貼り終え家の中に。
母は本当にコッコちゃんがシールを貼ったかを確認することにしました。
シール・・・確かに貼っていました。
今回はったシールは8月ですが、7月のシールの上にちゃんと貼っていました。
母は「なんて無精なんだろう。」と思い、8月分のシールを一旦はがして、7月分のシールをはがそうと思いました。
7月分のシールをはがすとその下には6月分のシールが貼られていました。
もしやと思い6月分のシールをはがすとやっぱり5月分のシールが貼られています。
5月分のシールをはがすと4月分は・・・貼られていません。
4月分のシールが貼られていないのは当たり前です。
母はコッコちゃんに自転車に貼るシールの説明をするときに
『古いシールははがして、はがした後に新しいシールを貼るんだよ。』
と最初の更新時に母が実践してコッコちゃんにやり方を見せたのですから・・・・。
しかしコッコちゃん母の教えを全く聞かず、シールを上に上に貼って言っていたようです。母が気が付かなければシールはいったいどのくらいの厚みになったことでしょうか???
そのことを母がコッコちゃんに注意をしたのですが、コッコちゃん母の注意を無視です。そんな態度をとるのなら本当に自分の失敗くらい自分でしりぬぐいしてほしいものです。
反抗期とは言え、なかなかに自分の不注意や失敗を省みる事をしないコッコちゃん。
こんなことでは将来困るのは自分んあおですが・・・。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の中学受験生の母の本音の日記】
通学定期の管理から学ぶお金の大切さ|中学受験生の母の本音の日記7月26日
私立中学生の通学定期紛失対策はイタチごっこ|中学受験生の母の本音の日記7月25日
塾の宿題学校の宿題にかかる時間の把握|中学受験生の母の本音の日記7月30日