【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

小学生におすすめの読書|星と神話 物語で親しむ星の世界

おすすめの読書小学向け|本を読まないウチの子でも興味を持ちました!

小学生おすすめの読書について、この記事をご覧いただきありがとうございます。

皆様のお子様は読書はされる方でしょうか?

私の長女のコッコちゃんは、殆ど読書をしないタイプの子で困っております。

この記事では読書をしない小学5年生の長女に何とか読書をさせようと私が選んだ本を次の項目に沿ってご紹介して行きます。

小学生のお子様が読書に中々興味を示さないとお悩みの親御様の参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学生の長女に読書をすすめた理由

小学生おすすめの本:星と神話 物語で親しむ星の世界)

中学受験を目指しているがなかなか勉強がはかどらないコッコちゃん。

しかもここ最近では文章読解力に問題があるようで、算数の文章問題などにも影響してきています。

私は中学受験の勉強のためにも読書から文章読解力をつけてくれればと思いました。

そしてなんとかコッコちゃんの勉強がはかどるよう何か良い本はないかと探してみました。

小学生向けの本を色々と見てみた中で、今回みつけた理科に関係した本で

星と神話 物語で親しむ星の世界

を購入してみましたので紹介したいと思います。

塾の中学受験のテキストに星と星座の範囲があり、コッコちゃんに覚えさせようとしたのですが、なかなか興味を持ってもらうことができませんせいた。

なんとか星座について興味を持ってもらえないかと思い本屋やネットで検索したところこの本を発見。

さっそく本屋で内容を確認し私的には凄くには良い本だと思い購入しました。

小学生の長女におすすめの本を母が選んだ理由

どのようなところが母的に気に入ったかというと

【星と神話 物語で親しむ星の世界】

はプラネタリウムなどで聞くことのできるギリシャ神話を中心とした神話を取り上げて再話したとのことでした。

プラネタリウムは学校の遠足などで行ったりする事もあります。

そこで取り上げられている神話だと、内容も小学生の学習に適しているのではないかと思いました。

それに物語を読むということで各星座の名前が繰り返し出てくるので、星座の名前を憶えてもれえるかなと思いました。

後、物語も各季節ごとの星座別にくぎられていますので、順番に読むことによりどの季節にこの物語は載っていたかを思い出すことで星座が現れる季節も憶えられたらと思います。

何度も読むことで記憶の定着につながればとの期待もありました。

それと、物語だけで終わっている本なら、良い本だとは思うのですが、あえて中学受験生であるこの時期には購入はしませんでした。

この本の素晴らしい所は各季節の星座を夜空で探す方法や星座早見表も掲載しており、星座を描くときには1等星や2等星の大きさで区別をつけているようです。

星座の学名や午後八時に空の最も高い位置に星座がのぼる日付や星の色の違いや星座の大きさ比べなども載っていますので星座の名前以外の知識も少しは得られるかなとの期待もあります。

星座の名前等が覚えられないとしても圧倒的に読書量が少ないコッコちゃんに、読書の習慣が少しでも身についてくれたらいいなとの本音の部分ではあります。

小学生読書をする事の大切さ

星座の名前等を一通り憶えられたころに復習の意味も込めてプラネタリウムに連れて行ってあげるとコッコちゃんとお約束。

コッコちゃんは星座を覚えるのが嫌なのか

プラネタリウムに行かなくても別にいい。』

との返事。

となりでその会話を聞いていた、妹のたぬりちゃんが

『えー行きたい』

と思わぬところからの援護射撃。

そこでコッコちゃんの読書の反復をあおるためにたぬりちゃんだけ連れて行ったあげると言ってみます。

すると内心行きたかったコッコちゃん星座を覚える決意。

星座を覚えてからみると、今までなんとなく見ていたプラネタリウムもきっと一味違った形になり中学受験に役に立てばなと思います。

今回私が長女に読書をさせようと四苦八苦しながらなんとか1冊の本を読ませることができました。

その経験から

結局は最初の1冊を読んでしまえるかそうでないかだと思いました。

最初の1冊目の本の選び方さえ間違わなければ、まだ好奇心旺盛でなんでも興味の持てる年頃。

元来読書から得られる物が多い年頃でもあるのできっかけさえ掴めばお子様の方から本を買ってと言ってきてくれるかも知れません。

私も今後もコッコちゃんには読書は継続させて行こうと思っておりますので、小学生おすすめの本を見つけた時にはご紹介させて頂きます。

お子様に読書をさせてあげたいとお考えの親御様の参考にして頂ければ幸いです。

この記事でご紹介させて頂く内容は以上となります。

最後まで記事を読み進めて頂きありがとうございました。

【読書関連記事】

中学受験おすすめの読書|社会日本史

中学受験生におすすめの読書|文章読解能力をつける為に

小学生読書感想文の本選び|将来の夢に沿った本を探してみました