【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

私立中学1年生が五ツ木の学力テスト会に申し込む理由|前回のナビの模試がヒントに

私立中学1年生が五ツ木の学力テスト会に申し込む理由|自分自身を知ってもらう為に

私立中学1年生が五ツ木の学力テスト会に申し込む理由についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、2018年9月16日に行われる五ツ木の学力テスト会に申し込みをして、我が家の中学1年生のコッコちゃんを受けさせてみようかという事になった実際の体験からその理由についてを

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

私立中学1年生が五ツ木の学力テスト会に申し込む理由|塾の模試の後

先日、我が家の中学1年生の長女のコッコちゃんは、塾の夏期講習を終え、そのあとの塾の模試を受けました。

塾の模試では、志望校を書く欄があり、合格判定などもしていただけるとの事で、コッコちゃんは高校受験はしないのですが、一応今自分が通学している私立中学校から進級した場合に進む高校名に、中学受験の時にコッコちゃんが受験したもう1校の中学から進級した場合に進む市立中学校名、そして近隣の公立中学校2校を志望校に書いたようでした。

その話を聞いた母と父は、まさかコッコちゃん自分の通っている学校の合格判定が最悪なんてことはないよね・・・?

と両親2人そろい不安になってしまいました。

しかし、父が、

『うん・・・これ良いんじゃないかな?今はコッコも○○(コッコちゃんの通う学校)の中での順位しかわからないけど、塾やその他の模試を定期的に受ける事で、今現在の自分の学校外での学力はどんなものか知ることも出来るし、それにコッコが通う○○にきちんと高校受験から合格できるだけの学力をつけておくというのは当たり前の事やしな』

父にそう言われて、母も確かにそうだと思い納得しました。

私立中学1年生が五ツ木の学力テスト会に申し込む理由|高校受験はしませんが・・・

塾の模試の手ごたえをコッコちゃんに聞いてみたところ、

『簡単あったよ。ただ、社会だけは公立は今、歴史からやっているみたいだけど、コッコの学校は地理を習っているから習っていないことばかり出たけど・・・ねえ、パパ、のぐちひでよのよって世界の世であっている?』

父『うんあっているよ。』

コッコちゃん『うん、だったら大丈夫と思う。』

父『そうなんか?コッコちゃん、○○(コッコちゃんが通う中学校進学する高校)合格判定良い結果もらえそうか?』

コッコちゃん『いけるに決まってるやん!』

コッコちゃん、相変わらずの根拠のない自信です。

コッコちゃんは中学受験生のころにも、この根拠のない自信で、幾度となく騙され続けてきた母と父には今やコッコちゃんの『いける。大丈夫』発言に対する信用がありません。

そして、母がコッコちゃんに高校受験はしないけど、今通っている学校に高校受験してでも合格できる学力をつけておくのは当たり前の事だから、今後もいろいろな模試を受けてみる?

という提案をしてみたところ、コッコちゃんから『うん受けてみる!』とのこたえがあったので、中学受験の時にも何度か受けたことのある、五ツ木書房の五ツ木の学力テスト会に申し込みをしてみようかと思いました。

私立中学1年生が五ツ木の学力テスト会に申し込む理由|自分の校外でのレベルを知るために

次回の五ツ木の学力テスト会は9月16日に中1中2の生徒を対象としたテスト会が行われます。

申し込み期間は、9月6日から9月11日らしいので、この期間に申し込んでみたいと思います。

果たしてコッコちゃん、自分の通っている学校への合格判定が良い合格判定が今すぐ取れるかは、わかりませんが万が一悲しい結果が出ても、そこで自分自身を知り、このままではだめだと気付いてくれれば良いと思いますし、少しでも今より勉強に前向きになってくれるきっかけになれば良いなと思います。

中学受験の時のコッコちゃんのタイプから見ても、コッコちゃんには学校の定期テスト以外にも次から次へと試験やテストがあった方が、ダレずに良い緊張感をキープ出来て良いと思いますので、模試はコッコちゃんの通う塾の模試以外にも定期的に受けさせてみようかと思っております。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。