【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

中学受験いつから塾へ通うのが良いのか?|タイミングと選び方

中学受験塾での受験勉強はいつから?|個別指導塾か中学受験専門塾か悩み

中学受験いつから塾へ通うのかについて、この記事をご覧いただきありがとうございます。

中学受験を目指すお子様がいらっしゃる親御様ならお子様がへ通われている方が大半な時代だと思います。
 
しかしこれから中学受験を目指そうかなとお考えの方ならまだへ通われていない子もいらっしゃるかと思います。
 
へはいつから通うべきなのか?
 
そして へ通わせているが中々成果に結びつかないと頭を悩ませる親御様も多い現代。
 
目指せ中学受験!サイトの管理人のコッコママと申します。
 
この記事では、
  • 中学受験を目指すにはいつから塾へ通うべきなのか?
  • 中学受験を目指しへ通っているが成果が出ない時の不安
  • 中学受験を目指す場合は個別のと中学受験専門どちらが良いのかと悩んだ経験
以上の内容を私の体験を元にご紹介していこうと思いますので、中学受験へ通いお悩みのの親御様の参考にして下さい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験を目指すにはいつから塾へ通うべきなのか?

コッコちゃんは小5の春先から中学受験を目指し始めました。
 
へは小3から通っていたので、のコースを通常コースから受験コースへ変更しました。
 
いつからへ通わせるという悩みはありませんでしたが、やはり中学受験を目指すと決めたら親ならに関しては何らかのアクションを起こすと思います。
 
これは中学受験を目指そうと決めた人のタイミングにより違うと思うのですが、いつから塾へ通わせるかは通うにもよるかと思います。
 
私の場合は、コッコちゃんは中学受験は考えていなかった小3から個人指導のへ通っていました。
 
他にも習い事をしていたコッコちゃんが少しでも学校の勉強に遅れを取らないために通い出しました。
 
まさか中学受験をしたいと言い出してくるとは思ってもいなかったので、中学受験を視野にいれた選びをしておらず、コース変更という消極的な形しか取れていないのが現状です。
 
ですのでいつから塾へ通わせるという事を考えている親御様と殆ど状況的には同じかもしれません。
 
やはり目指す時期にもよりますが小5で中学受験を目指す事になった私の場合ですと過去に戻れるものなら小4小3の時点で、中学受験を視野に入れた探しを始めたかったという本心もあります。
 
私はいつから中学受験を目指したによりいつから準備が出来るかも変わりますので中学受験を目指すと決めたら即行動が私の対応が遅れてしまった経験から見ますとベストだと思います。
 
私のように既にに通ってしまっている場合、今通っているに受験コースがあったりすると中々辞めると言えないのも事実。
 
逆にいつから塾へ通うという事では、中学受験を目指そうと思ったその時まで他のに通っていない方がベストかも知れないですね。

中学受験を目指し塾へ通っているが成果が出ない時の不安

(手つかずの漢字練習帳)

コッコちゃんは個別進学指導と家で四谷大塚の予習シリーズの算数を解いていく日々をこなしておりました。
 
コッコちゃんは中学受験勉強を始めたばかりなのと、初めての中学受験の問題集な為、悪戦苦闘。
 
コッコちゃんの中学受験に向けての家庭学習は私と一緒に予習シリーズの算数を解きます。
 
そして回答を見ても私では説明のできない内容の高度な問題は個別進学指導へ行って先生に教えてもらうといった繰り返しです。
 
本当に算数を解くだけの毎日で他の教科をする余裕が全くないといった状態が続いておりました。
 
私自身国語が大の苦手なこともあり国語の問題集の回答を見てもよく解らないので国語は手付かずのままです。
 
そして理科は個別進学指導の先生曰く覚えるだけなのでそこまで重視しなくても大丈夫とのこと。
 
理科は本当に大丈夫なの?
 
と思いながらもどうせ手が回らないので算数だけをこなしておりました。
 
私は受験勉強をこなすコッコちゃんを見ながらも漠然とした不安を日々抱えていました。

中学受験を目指しへ通っているが勉強ペースが追い付かない時の不安

最初、中学受験を目指してみると決め個別進学指導の先生に相談した時に、コッコちゃんは私立中学校に合格するのは難しいとの回答をもらいました。 理由は
  • 体も発育が早い子供と遅い子供がいるように、脳の発育も早い子供と遅い子供がいる。
  • 現時点のコッコちゃんの成績を見ると脳の発育が早いタイプではない。
  • 発育の早いタイプなら現時点ですでにコッコちゃんの成績ではない。
  • 中学受験をせず高校受験で上位の高校を目指したほうがいい。
との塾長のご意見でした。

確かにコッコちゃんは体も5年生にしてはかなり小さいほうなので、脳の発育も遅いのだろうかと納得の回答。

しかし発育が早かろうが、遅かろうが受験日は皆同じで発育が遅いからと言って、受験日を遅くしてくれるわけでもありません。

塾の先生のアドバイスにより中学受験を諦めかけたが

しかし当事者のコッコちゃんは私立中学校に行きたくて行きたくて仕方がないといった状況です。

本人が諦めていないのに中学受験を取りやめるなどという事は出来ません。

無理かもと思いながらも、奇跡がおこりコッコちゃんの希望が叶う可能性が少しでもあるならと、私は親に出来る事は何かと考えます。

それは少しでも今より良い環境での中学受験勉強の方法を考え、我が子を信じる強い心を持とうと再度心に誓いました。

そして個別指導の塾長に言われ一時は中学受験を諦めようかと考えた母でしたが、もう1度決意を固めやはり中学受験を目指すことにしました。

中学受験を目指す場合は個別のと中学受験専門どちらが良いのかと悩んだ経験

中学受験は諦めずに親子共に頑張るという意志を個別進学指導の塾長に伝えました。
 
個別進学指導の塾長も私の意志に勉強のやり方も尊重してくださりお願いしたとおりに勉強を教えて下さっていました。
 
個別進学指導には中学受験専用のカリュキュラムや対策が全くありません。
 
本当に私がお願いしたとおりに勉強を進めて下さるのです。
 
私のやり方が間違えていたらと日々不安になっておりました。
 
私自身、ママ友が少ないのと、周りに中学受験をした子がおらずに、中学受験生が居るママさんからの生の声を聞くことも無かったのです。
 
(後に中学受験を目指したママが数人周りにいることが分かるのですが)
 
身近な中学受験の情報が全くないといった状況も不安を増長させます。
 
なにが一番ベストな勉強方法か分からないまま手探り状態が続いておりました。
 
個人の個別進学指導ではなく、中学受験専門の集団に転した方がいいのか、この時に初めてこの発想が出ました。
 
しかし中学受験専門の集団に入ったところで、かなりおっとりとした性格のコッコちゃんが の授業についていけない可能性がかなり高いと思ってしまいます。
 
今の個別進学指導を続けた方がコッコちゃんの為になるのか、本当に悩んでばかりでした。
 
ネットなどで検索すると子供によって向き不向きのがあるとの事でその子供にあった選びが必要と書かれています。
 
コッコちゃんに合った??
 
そんなの全然わからないっていう感じで時は過ぎて行きました。
 
同時に時が過ぎて行く中で私は中学受験専門も転するかしないかは別として、調べたうえで視野に入れておくのもありかなと考えだしていました。
 
中学受験をお考えの親御様には本当に様々な悩みが尽きないと思います。
 
しかし中学受験を目指しだした当初は、同じ境遇のママ友も周りにいなくてに本当に孤独との戦いでした。
 
この記事で書いたようにの事、教材の事、家庭学習のはかどらない日々・・・
 
私も同じく中学受験を目指す親御様が書かれたブログやサイトを見せて頂き孤独ではないのだと皆様も悩まれているのだなと感じ救われた日もありました。
 
今後も同じ中学受験を目指す子を持つ母として失敗談や悩みから上手くいったことまで日々実際の体験談をもとにご紹介して行きたいと考えておりますので少しでも参考になれなと思います。
 
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。 最後まで記事をご覧頂きありがとうございました。
 
【その他の塾選び関連記事】
中学受験小5で転塾|慣れた塾から焦り悩んだ末の決断!