【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

第一ゼミナール個別指導コースファロスの速読の体験授業|私立中学生の10月24日

第一ゼミナール個別指導コースファロスの速読の体験授業|1番興味を引いたコース

第一ゼミナール個別指導コースファロスの速読の体験授業についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、私立中学生の10月24日の今日のコッコちゃんの【第一ゼミナール個別指導コースファロスの速読の体験授業】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第一ゼミナール個別指導コースファロスの速読の体験授業|英語の体験授業の後日

≪コッコちゃん、第一ゼミナール 個別指導コース ファロスの速読の体験授業を受ける≫

2019年10月24日 木曜日です。

我が家の中学2年生になる長女コッコちゃんは、学校帰りに第一ゼミナール個別指導コース ファロスの【速読】の体験授業を受けに行きました。

昨日と本日は、コッコちゃんの学校では文化祭が行われました。

授業がある日より帰宅時間がわかりやすいということで、昨日はファロスで【英語】の体験授業、本日は【速読】の体験授業を受けることになりました。

今日は速読の体験授業なので、自習室の使用はお願いしませんでした。

能開センターの速読のコースは〔速読・速解力コース〕〔図形の極コース〕〔速読英語コース〕があります。〔図形の極コース〕は主に小学生が対象のようでコッコちゃんの学年では授業を受けることができませんので、コッコちゃんが受けるとしたら〔速読・速解力コース〕〔速読英語コース〕になります。

コッコちゃん的には【英語】を強化したいという思いがあり、〔速読英語コース〕を受講したいようなのですが、【英語】が苦手な(できない)コッコちゃんが【英語】を理解していないのに〔速読英語コース〕を受講して果たして身につくかという懸念が母にはあります。

第一ゼミナール個別指導コースファロスの速読の体験授業|先生も同意見


それならば【英語】の理解度があるていど上がるまでは〔速読・速解力コース〕を受講し、【英語】の理解度が上がった時点で、〔速読英語コース〕に切り替えてはどうかと母が提案したところ、コッコちゃんからはそうするとの返事です。

しかし、やはり〔速読英語コース〕が気になるようで、まずありえないことですが、現時点で〔速読英語コース〕を受講してもついていけそうでしたら〔速読英語コース〕にしてもいいかもという思いがあり、本日は〔速読・速解力コース〕〔速読英語コース〕を体験授業をすることにしました。

ちなみにファロスの先生に母が相談したところ、母の意見通り【英語】の理解度があるていど上がるまでは〔速読・速解力コース〕を受講し、【英語】の理解度が上がってから〔速読英語コース〕に切り替えた方が良いかと思うとのことでした。

第一ゼミナール個別指導コースファロスの速読の体験授業|集中力が養えれば


〔速読・速解力コース〕を受講せずに【英語】の理解度が上がってから〔速読・速解力コース〕をいきなり受講してもいいとも思うのですが速読はすぐに身につくものではありませんので、〔速読・速解力コース〕で最初慣らしてもいいかもと思いました。

体験授業は〔速読・速解力コース〕30分、〔速読英語コース〕30分の計1時間受講させて頂きました。

体験授業が終わる時間にコッコちゃんを迎えに行きました。

本日の〔速読・速解力コース〕で9秒程読むのが早くなったとのことでした。

コッコちゃん、〔速読・速解力コース〕を受講する気満々です。

絶対に〔速読・速解力コース〕を受講したいとのことです。

コッコちゃんが〔速読・速解力コース〕を受講したとして、本当に真面目に受講するかも少し疑問ですし(ボーとしていて授業が終わってしまっている可能性が・・・・)、効果が現れるかも疑問です(真剣に学ぼうという気が途中で薄れてしまうかもしれませんし・・・)。

ただ、速読をすることによって、速読よりもコッコちゃんの集中力が養われたらいいなと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のコッコちゃん

中学2年生の個別指導塾の体験授業|私立中学生の10月23日

中学2年生英単語の勉強をする|私立中学生の10月15日

漢字検定4級の結果|私立中学生の10月11日