百舌鳥八幡宮月見祭り2018に行ってきました|毎年恒例になっています
百舌鳥八幡宮月見祭り2018に行ってきましたについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、2018年9月22日大阪府堺市の中百舌鳥で行われた百舌鳥八幡宮の月見祭りに行ってきた実際の体験から
- 百舌鳥八幡宮月見祭り2018に行ってきました|中秋の名月の旧暦8月15日に行われます
- 百舌鳥八幡宮月見祭り2018に行ってきました|宮入の時間帯と順番
- 百舌鳥八幡宮月見祭り2018に行ってきました|私は幼少のころから行っています
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
百舌鳥八幡宮月見祭り2018に行ってきました|中秋の名月の旧暦8月15日に行われます
≪百舌鳥八幡宮 月見祭り 2018≫
本日、2018年9月22日(土)に、私と長女と次女で、堺市にある百舌鳥八幡宮の月見祭りに行ってきました。
堺市の百舌鳥八幡宮はJR阪和線 百舌鳥駅が最寄り駅になります。百舌鳥駅からは徒歩10分くらいです。
百舌鳥八幡宮月見祭りは、中秋の名月に当たる旧暦8月15日にかけて行われます。今年は、中秋の名月が、現行暦で9月24日になるため、9月22日(土)と9月23日(日)に行われます。
ちなみに、神輿が、渡御を終えて神社の境内に入る宮入が9月22日(土)午前11時~午後10時30分 、神輿が神社の境内から出る宮出が9月23日(日)午前9時30分~午後10時 です。
その時間に9町の各ふとん太鼓が順番に約1時間かけて境内を練り歩きます。(子供太鼓は別時間に宮入と宮出をします。)
百舌鳥八幡宮月見祭り2018に行ってきました|宮入の時間帯と順番
〔宮入の時間帯と順番〕
1番 【赤 畑 町】 11時00分 ~ 12時00分
特番 【子供太鼓連合(9台)】 12時10分~13時10分
2番 【陵 南 町】 13時20分~14時20分
3番 【梅 北 町】 14時30分~15時30分
4番 【本 町】 15時40分~16時40分
5番 【中百舌鳥町】 16時50分~17時50分
6番 【土 塔 町】 18時00分~19時00分
7番 【土 師 町】 19時10分~20時10分
8番 【西 之 町】 20時20分~21時20分
9番 【梅 町】 21時30分~22時30分
〔宮出の時間帯と順番〕
特番 【子供太鼓連合(9台)】9時30分~11時00分
特番 【稚児行事】 11時05分~11時35分
1番 【赤 畑 町】 11時40分~12時40分
2番 【中百舌鳥町】 12時50分~13時50分
3番 【西 之 町】 14時00分~15時00分
4番 【土 塔 町】 15時10分~16時10分
5番 【梅 町】 16時20分~17時20分
6番 【土 師 町】 17時30分~18時30分
7番 【本 町】 18時40分~19時40分
8番 【陵 南 町】 19時50分~20時50分
9番 【梅 北 町】 21時00分~22時00分
百舌鳥八幡宮月見祭り2018に行ってきました|私は幼少のころから行っています
ちょうど私が百舌鳥八幡宮に着きた時に宮入の順番が8番目の【西之町】が宮入をしている最中でした。百舌鳥八幡から帰る時には、宮入の順番が9番目の【梅町】が宮入をしている最中でした。
(今年は偶然でしたが)私は幼少期【西之町】に住んでいたことと(小学2年生の時に中百舌鳥町へ引っ越しをしましたが・・・)、
現時点で実母の実家があることで【西之町】が宮入りする時に、町からふとん太鼓について行き百舌鳥八幡に行くといったことが多かったです。
百舌鳥八幡月見祭りへはほぼ毎年私は行っています。子供のころからですので、すでに40年近く、見に行っているということです。
子供の頃は、百舌鳥八幡の月見祭りは夜店が沢山出るので、もちろん、夜店目当てで行っていました。
大人になると、もちろん夜店も魅力的ですが、どちらかというと夜店よりふとん太鼓を見るのが目当てに変わっています。
ふとん太鼓の房が左右に揺れるのですが、本当にきれいです。しばらくの時間、眺めていても飽きないです。そして、宮入などの演出なども各町違っており、楽しみの一つであります。
夜店も私が子どもの頃に行っていた頃とはかなりまわっています、子供の頃は、ミルクせんべいが楽しみで、毎年欠かさず買って食べていたのですが、今は本当に夜店も進化したというか本当に美味しい食べ物がいっぱいです。
今年は子供たちと《スムージー》を飲んだり、《牛タン串焼き》や《フライドポテト》《から揚げ》《チョコバナナ》《きゅうりの1本漬け》《焼き鳥》などを分けて食べました。《鳥皮餃子》や《冷凍みかん》《ミニ鯛焼き》《かき氷》なども迷ったのですが、さすがにお腹がいっぱいで食べることができませんでした。
ちなみに買わなかったのでどのようなものかはわからないのですが、《光るかき氷》と書かれた屋台を見つけました。光???かき氷が???食べなかったので謎のままです。機会があれば来年でも食べてみたいです。
子供たちは、《くじ引き》をしたり、《福袋釣り》《スマートボール》をしたりと食べ物以外の夜店も堪能していました。
日曜日は行く予定はないので今年は本日のみですが、来年ももちろん行く予定にしています。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の関連記事】
2017年中秋の名月は10月4日|今週末が百舌鳥八幡月見祭りです