【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

小学校の日曜参観の時間が初めて取れて|小5に小1女子の授業風景

小学校の日曜参観の時間が取れ|小1の次女の授業参観を初めて見れました

小学校日曜参観時間が取れてについてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

中学受験を目指されている親御様、皆様は専業主婦の方でしょうか?

それとも私と同じOLをしながらの子育てをされている兼業主婦の方でしょうか?

兼業主婦の方はお子様の授業参観などはどうされているのでしょうか?

私は今の仕事が平日に休みを取り辛いので日曜参観の日でないと娘2人の普段の学校の風景を見に行くことができないのです。

この記事では私が実際に体験した日曜参観の内容から

以上の内容に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学生日曜参観時間が取れなくてこの日が初めてになった理由

≪日曜参観≫

11月13日の日曜日にコッコちゃんとたぬりちゃんの小学校では日曜参観が行われました。

普段の参観は平日にある為、平日に休みを取れない母にとって今年度で唯一見に行くことができる参観になります。

(実は母は2016年の3月までフルタイムのパートをしていたので去年までは全ての小学校や保育園の行事には全て参加はしていたのですが、コッコちゃんが中学受験を目指すことになり安定した収入を少しでも得たいと思い正社員の仕事に就くために転職をしたばかり。

転職したてなのと平日休みにくい業務内容の為、小学校の行事に今年からはほとんど参加できていない状態です。)

平日の参観は父が休みを取れる時は父に行ってもらい、父も休みが取れないときは祖母に行ってもらっています。

なのでたぬりちゃんの小学校の授業風景を見れるのが今回初めてになるのでたいへん楽しみでした。

たぬりちゃんの授業参観は2時間目、コッコちゃんの授業参観は3時間目に行われます。

小学生日曜参観時間目次女たぬり

まずはたぬりちゃんの授業参観です。

時間目の始まる少し前にたぬりちゃん教室に到着です。

たぬりちゃんの授業参観の授業は図工です。

子供と父兄とが協力して逆万華鏡を制作します。

逆万華鏡??

母は初めて聞く言葉です。

いったいどのような万華鏡なのでしょうか・・・?

逆万華鏡材料

材料

1リットルの牛乳パック

画用紙

折り紙の銀色

のり

はさみ

カラーペン

牛乳パックで万華鏡の作り方

① 画用紙に模様を描く。(子供担当)

  画用紙の端から端まで同じ模様を書いていく

  波線/の交互/の交互/●●の交互など

②牛乳パックの上を切る(父兄担当)

③牛乳パックの上を四角すい(先が尖がった状態)になるよう折り、テープで四角すいを固定。(父兄担当)

④牛乳パックの上の四角すい部分に銀色折り紙を貼る。(父兄担当)

⑤牛乳パックの大きさに合わせ、①で書いた模様が内側に来るよう画用紙を折っていきます。糊やセロテープで止めます。(子供担当)

以上で出来上がりです。

お好みよって画用紙の外側に絵を書いてもかわいいです。

もちろんたぬりちゃんも外側にも模様を書きました。

画用紙で作った枠の中で牛乳パックを上下させることにより、四角すいの部分に貼った銀色の折り紙に模様が映り万華鏡のようになります。

母は初めてこのような万華鏡の存在を知りました。

なかなか奥深いものがあります。

たぬりちゃんも出来上がった万華鏡に嬉しそうでした。

小学校日曜参観時間目長女コッコ

次にコッコちゃんの授業参観です。

コッコちゃんの授業参観の授業は算数になります。

コッコちゃんの学年の算数の授業はクラス別ではなく、5年生全体でバリバリコースとゆっくりコースの2種類に分かれていて各自でどちらのコースに行きたいかを選択して授業を受けているようです。

コッコちゃんはバリバリコースを選択していて、約80人いる生徒の内40人がこちらのコースを選んだみたいです。

授業が始まりまずは100ます計算のスピードを競います。

一応コッコちゃんは解けた早さはクラスで早い方でした。

以前一緒に公文に通っていたお友達と同時に解けたみたいです。

公文なかなかすごいなと母は思いました。

100ます計算が終わりいよいよ授業内容の開始です。

今回の授業参観の内容は多角形の内角の和でした。

『おっ!!

これはこの間母と中学受験勉強でやったぞ。

コッコちゃんばっちりなはず。』

母はコッコちゃん期待大です。

先生が黒板に問題を書き

「この問題解る人」

と生徒達に聞いたのですが、殆どの生徒が手を挙げません。

もちろんコッコちゃんもです。

『おいおいコッコちゃん何やってんだ。』

母は心の中で呟きました。

そんな母の気持ちを察したのかコッコちゃん恐る恐るゆっくりと母の方を見ました。

母がコッコちゃんを睨んでいるのに気が付いた様子。

コッコちゃんしまったと思ったようで慌てて手をあげました。

その後のコッコちゃんは母が怖かったのか残りの問題全てに手をあげ続けました。

母も少しは怒りも収まりました。

母とあれだけ内角の和について勉強したのに本当に解っていないのならあまりにも母は悲しすぎます。

しかしその後は手をあげ続け、先生に数回当てられ回答し答えは正解だったので理解はできていた様子で母はホッとです。

今回授業参観に行けて母の中で全く行けてなかったので子供たちに罪悪感があったのですが少し和らいだ気がします。

ちなみにたぬりちゃんはお祖母ちゃん子なのでお祖母ちゃんに来てもらってもうれしい様子。

母でも父でもお祖母ちゃんでもだれでもいいとのこと。

コッコちゃんは母が行くと今回のようなことになるので母にはあまり来てほしくないようです。

しかし今回は初めてたぬりちゃんの小学校での授業風景が見れて良かったです。

この記事でご紹介させて頂く内容は以上となります。

最後まで記事を読み進めて頂きありがとうございました。