能開センター小2小3向けイベントへの参加|11月26日と12月3日
能開センター小2小3向けイベントへの参加についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では先日、能開センターへの入会をした我が家の次女のたぬりちゃんが、能開センターが主催の算数と理科のイベントへの参加申し込みを決めた事についてを
- 能開センター小2小3向けイベントへの参加|一昨日に申し込みをしました
- 能開センター小2小3向けイベントへの参加|パズルの缶詰【君はこの関門をクリアできるか?】
- 能開センター小2小3向けイベントへの参加|電気の利用【発電ロボットを動かそう】
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
能開センター小2小3向けイベントへの参加|一昨日に申し込みをしました
先日、次女の小学2年生のたぬりちゃんは能開センターの学力診断テストを受けて、母も父も予想だにしなかった高得点を取ってくれて、入塾資格も得て入塾を決めました。
その日からたぬりちゃんは以前にも増してお勉強熱心になっており、いろいろな自宅にある問題集を次々と解いています。
そんな中、本日の祖母から話ですが昨日も勉強をしたたぬりちゃんが本日学校から帰ってきたと同時に祖母に、
『お祖母ちゃんっ漢字の部首で、のぶんとおおがいとあくびて知ってる?』
と聞いたそうです。
祖母は知らないから教えてと言うとたぬりちゃんは、自慢げに書いて教えてくれたそうで、
『たぬり昨日パパとお勉強したところで漢字の部首で知らなかったのこの3つだけなの。だからちゃんと今日も覚えていてよかった』
と嬉しそうにしていたとの事でした。
この話を聞いた父は、たぬりちゃんは昨日勉強した内容をきちんと本日アウトプットにより覚えているかの確認を無意識にしているんだなと感心していました。
そんなお勉強熱心な(いつまで熱心でいてくれるかは不安ですが)たぬりちゃんには是非、もっとお勉強に興味を持って欲しいと思い一昨日、母はたぬりちゃんの通う事になった能開センター主催のイベントへ申し込みをしてあげて父に連れて行ってもらうようにお願いしました。
能開センター小2小3向けイベントへの参加|パズルの缶詰【君はこの関門をクリアできるか?】
パズルの缶詰【君はこの関門をクリアできるか?】11月19日
数字のパズルのイベントとの事で、たぬりちゃんは漢字やお話を考えて書いたりするのは好きですが、今のところどちらかと言うと国語より算数の方がわずかに苦手な気がします。
能開センターの学力診断テストでも国語が98点に対して算数は86点でした。
たぬりちゃんが今国語が得意なのは、遊びで物語を作って書くことに言葉や漢字が必要であるからに他ならないので能開センターの数のパズルのイベントで少しでも算数にも興味を持ってくれたら良いなと思います。
能開センター小2小3向けイベントへの参加|電気の利用【発電ロボットを動かそう】
電気の利用【発電ロボットを動かそう】12月3日
理科のイベントは、手回しの発電機で電気を作ることにより、豆電球と発光ダイオードの違いを実感するという内容みたいです。
たぬりちゃんはまだ小学2年生でそもそも理科単体の授業は学校でありませんので来年から学校でも生活科が理科と社会に分かれるので私立受験でも重要になってくる理科にも興味を持ってもらえれば幸いと思います。
今のところ普段の遊び方などを見ていても、いろいろな事に広く浅く興味を持つお姉ちゃんのコッコちゃんに比べ、たぬりちゃんは狭く深い気がしますので、興味を持つとかなりその事について深く掘り下げて知りたがる傾向があります。
また飽き性では無さそうで、いつまでも同じ玩具や遊びを興味がある事であれば長時間継続して遊べるという所もありますので、勉強でもまずその教科に国語のように興味をもってもらえるようにする所から始めていきたいと思っております。
まだまだ2年生でこれからどうなっていくかわからない次女のたぬりちゃんですが、母も父も親として力が足りずコッコちゃんの時にこうしてあげてたら、もっとああしてあげていたら、など思う事も多々あり、正直今苦しんでいるコッコちゃんを見ていても親としての力不足を痛感しかわいそうな事をしたと感じる所もありますので、たぬりちゃんにはその反省も踏まえて中学受験に臨ませてあげたいと思います。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の能開センターイベント関連記事】
能開センターの公開理科イベントに参加|小2次女に勉強に興味を持ってもらえればと思い