【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

能開センター第4回公開模試結果|得意不得意がはっきりしてきました

能開センター第4回公開模試結果|算数が大きく足を引っ張った今回

能開センター第4回公開模試結果についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では我が家の次女が通う能開センターで先日行われた第4回公開模試の結果が出ましたのでその内容から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

能開センター第4回公開模試結果|算数

今回のたぬりちゃんの公開模試の算数の成績は、

150点満点中105点で、偏差値は51.7でした。

大切な算数ですが大幅に偏差値を落としてしまい、全体の偏差値の足も大きく引っ張ってしまっております。

算数に関しては、早速塾の先生から慰めのお電話もあり、今回は105点は取れてしますが平均点が高かったのもありこのような偏差値になってしまっておりますが、出来ていた国語と理科を褒めてあげてくださいとのお言葉でした。

確かにいつもはこれくらいの点数でも、ここまで偏差値が低く出ることはなかったのですが、今回は皆さま頑張られたようで平均点が高かったようです。

しかし成績表をしっかり分析してみますとたぬりちゃんがそっくりそのまま大問ごと落としているのが和と差の文章問題で15点分。

これが大問の3番丸々おとしていて、そして大問の2番でも和と差の文章問題を1問5点分落としています。

後は三角形の角度の問題で2問。そしていつもなら落とさない四則計算の計算問題で1問落としていますので弱点がはっきりしました。

今後のたぬりちゃんの算数に必要な単元は和差算と三角形の角度の問題を徹底的にする必要がありそうです。

問題が難しい公開模試でもいかなる平均点の時であってもやはり最低120点から130点くらいは今後も目指していってもらたいなと思いました。

能開センター第4回公開模試結果|国語

今回のたぬりちゃんの国語の成績は、

150点満点中115点で、偏差値は65.0でした。

偏差値だけ見れば良くできたのではないかと思いますし、算数のお慰めのお電話を頂いたときに先生も国語に関しては褒めて下さっていました。

今回は算数とは正反対で国語の平均点はかなり低かったようで、その辺が115点しか取れていないのにこのような偏差値になったのだと思います。

実際点数も算数より10点高かっただけで、国語もいつも目標点は130点以上ということにしていますので点数だけ見ればもう少し取って欲しかったように思えますが、成績表を分析してみても間違えている問題は正解率が50%を大きく切っているような問題ばかりなのである程度は仕方なかったのかなとも思います。

国語に関してはこの調子でいってくれれば良いのではないでしょうか?

能開センター第4回公開模試結果|理科

今回のたぬりちゃんの理科の成績は、

100点満点中77点で、偏差値は61.5でした。

理科は比較的まんべんなく取れていて、間違えている問題も正解率の50%台の問題では1問だけなのである程度力は出しきれています。

理科に関してもこの調子でいってくれれば良いのではないかと思います。

能開センター第4回公開模試結果|3科合計

今回のたぬりちゃんの公開模試の三科合計の成績は、

400点満点中297点で、偏差値は59.7でした。

三科目ではクラス偏差値を上回っているものの、問題の算数が大きくクラス偏差値を下回ってしまいたぬりちゃん、算数一科目の為に再びクラス落ちにリーチです。

次回の到達度判定テストへ向けては今から、算数に特に力を入れてコツコツとやっていかせようかなと考えています。

やはり学年が進むにつれて得意不得意の差がはっきりと出てきたなと感じ、特に算数が苦手という事は中学受験においては致命的ですので次回の到達度判定テスト、そしてその次の公開模試くらいまでしっかりと算数でクラス偏差値を越えていけるよう頑張らせていこうと思いました。

バランスの悪いのは何かと不利だと思いますので、極力得意不得意の差を無くしていきたいものです。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の関連記事

能開センター第3回到達度判定テスト結果|微妙です・・・物凄く

能開センター第3回公開模試結果|頭を打ったのはどの科目?

能開センター第2回到達度判定テストの結果|三科目のバランスを褒めてあげたいです