【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

能開センター第2回公開模試の手ごたえは?|到達度テストでは落ち込んでいましたが今回は?

能開センター第2回公開模試の手ごたえは?|たぬりちゃんの言葉では?


能開センター第2回公開模試の手ごたえは?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、6月10日に3年生になってからは第2回目となる能開センター公開模試を受けた我が家の次女のたぬりちゃんの公開模試の手ごたえについてを

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

能開センター第2回公開模試の手ごたえは?|試験前のたぬりちゃん


たぬりちゃんは6月10日の日曜日に能開センターの第2回公開模試を受けました。

前回の能開センター到達度テストでは、その前に受けた第1回能開センター公開模試よりも随分と偏差値が下がり悔しそうにしていたたぬりちゃんです。

今回はきっと頑張ってくれるのかと思いきや、日常は何も変わらず塾の宿題のみの勉強しかしておりませんでしたが、公開模試前日は、午前中から母が横につき算数の勉強をする事ができました。

そして、午後からは父の実家に行っていたたぬりちゃんは、祖父母が言うには、1人でもくもくと算数の勉強を3時間ほどしていたようです。

母はその報告を聞き驚きました。

内心、

コッコちゃんとは違う・・・誰にも言われなくても勉強するなんて・・・

と我が家の子どもたちにしては珍しい動きに、たぬりちゃんしっかりと明日は公開模試だと自覚しているのだなと思いました。

そして、

『よしっ!これで角度の所はバッチリ!』

と言い、勉強を終えその後はいつものようにレゴで遊んでいたようです。

能開センター第2回公開模試の手ごたえは?|算数の出来は?


そんなたぬりちゃんの第2回能開センター公開模試の手ごたえはどうなのでしょう?

母はたぬりちゃんに聞いてみました。

『たぬりちゃん、公開模試の手ごたえはどうだった?』

『う~ん。。。算数は、2問わからない所があったけど、全部書いたよ』

どうやら算数は、全部書くことはできたようですが、2問わからない問題もあったようです。

七割から八割くらいは取ってくれていたらなと母も思います。

たぬりちゃんは、今まで小学2年生の冬から能開センターに通い始め何度か既にテストを受けていますが、算数が国語よりも良かった事は1度だけで、その1度が前回の第1回能開センター公開模試でした。

そしてその時が今までで1番偏差値が高かったときなので、たぬりちゃんの成績に良し悪しは算数の出来にかかっていると母は感じています。

能開センター第2回公開模試の手ごたえは?|国語の出来は?


算数は結局、前回の到達度テストよりは出来たと思うと言うのがたぬりちゃんの感想でした。

算数は浮き沈みが結構あるたぬりちゃんですが、国語はその反面安定しています。

今回もたぬりちゃんの国語の手ごたえを聞いてみた所、

『わからない問題が3問もあったけど、全部書くには書いたよ』

との事で、こちらも算数と似たような手ごたえなのでしょうか?

それでもどっちの方が自身ある?と聞いてみたら国語と即答のたぬりちゃんでした。

まだ小学3年生なので、特に母もたぬりちゃんの成績をそこまで気にはしませんが、それでもせっかく能開センターに通っているのですから、良い成績を取ってくれた方が嬉しくもあります。

とりあえずは、前回の到達度テストの成績以上の成績を取ってくれればなと思っております。

たぬりちゃんは、どうやら父に2科目の平均の偏差値60以上を取れば大きなレゴを買ってもらえる約束をしているようですが・・・。

そこまでは難しいのかな?と思ったのは、本人もそこまでの自信は無さそうな口ぶりでした。

少しづつでも良いので、今から徐々に前回を越え、前回を越えと上がって行ってくれればと思います。

コッコちゃんの時の経験からそううまく行かないのもわかってはおりますが・・・。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の能開センター公開模試関連記事

能開センター公開模試前日の算数の勉強は?|中学受験生の母の本音の日記6月9日

能開センター第1回公開模試結果|初挑戦どれくらいできたのでしょう?