【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

初めての入学試験3日前に出来る事|岡山中学校県外入試

初めての入学試験3日前に出来る事|中学受験を目指し始め最初の入試

初めての入学試験3日前に出来る事についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

コッコちゃんは12月16日に大阪にて岡山中学校の県外入試を受けます。

コッコちゃんにとってはこれが初めての入学試験になります。

第1志望校では無いのですが母は何だか入試3日前と意識するだけでドキドキしてしまいます。

そんな初めての入試3日前果たして今から出来ることはあるのでしょうか?

この記事ではそんな初めての入試3日前を迎えた我が家のコッコちゃんの過ごし方から

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

初めての入学試験3日前に出来る事|日課の漢字

実はコッコちゃんは岡山中学校の入試に向けての対策と言う特別な対策は何もしておりません。

と言うのも岡山中学校の県外入試の翌日の12月17日には連闘となる馬渕教室での公開模試があり、この馬渕公開模試への勉強をこなすことにより純粋に学力を向上させる事を目的とした勉強と今は智辯和歌山中学校の過去問を並行して行っておりますので、対策を出来る余裕がなかったというのが正直な所です。

しかし中学受験において、漢字が必要である事は変わらないので入試3日前の本日も日課の漢字はこなしております。

実際、ここ最近では智辯和歌山中学校の過去問でも漢字をコツコツと覚えていったことにより、漢字以外の問題も何故か解けるようになってきたという相乗効果も見え始め、中学受験において漢字がどれだけ大事かを身を持って実感しています。

日課の漢字の勉強に関しては、中学受験が終わる前、毎日続けると本人も言っておりますので、過去に散々漢字で痛い目にあった薬がここに来て効いているのかとも思いました。

初めての入学試験3日前に出来る事|理科も基礎を

理科に関しては、母が感じるに後半に出てくる少し応用的な問題以外の前半の方の基礎的な問題に関しては、どの分野から出されても概ね出題のされ方には限りがあると思います。

その証拠にコッコちゃん、理科に力を入れだしてからは、智辯和歌山中学校の過去問やその以前に受けていた各中学校のプレテストでもそこそこ取れる分野に関しては落とさずに取れる所は確実に点に出来ているような気がします。

あれだけ波の激しかった理科に関しても苦手分野の基礎から1つづつ潰していった事が身を結んできたような気がするのです。

特別良い点は取れないですが、大崩れしない教科に仕上がってきた理科に関しても、さらに基礎で落とさないように入試3日前であっても苦手分野の基礎をしぶとく潰していく勉強を続けています。

というか・・・まだ難しい応用問題に進んでも身につけれるだけの力はついていないと思われます。

初めての入学試験3日前に出来る事|本人は普段と変わらず焦りも無しです

そして初めての中学受験3日前、県外入試ではありますが入試本番です。

が、

当の受験生本人は全く我関せずのような表情で澄ましています。

いつものように手遊びをしながら、ダラダラとではありますが今理科の地学の分野を終わらせ解けた!と豪語しております。

まだ母も答え合わせをしていないのでどうかはわかりませんが、岡山中学校の過去問も一応年の為にホームページからダウンロードをしてあるのですが、コッコちゃん日課のスケジュールの勉強を終わらせていく(既に随分遅れてはいますが)のに手一杯で今のところまだ解く時間もありません。

初めての入試本番はコッコちゃんの素の実力で真っ向勝負となりそうです。

果たしてどうなることやら・・・。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。