大阪私立中学校フェア2018に参加しました|コッコちゃんの時に見れていない学校を中心にブースに行きました
大阪私立中学校フェア2018に参加しましたについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では本日2018年4月30日に大阪国際会議場で開催された大阪私立中学校フェア2018に参加してきた実際の体験から
- 大阪私立中学校フェア2018に参加しました|我が家から最も近い清風南海中学校
- 大阪私立中学校フェア2018に参加しました|コッコちゃんのお友達に評判の良い清教学園
- 大阪私立中学校フェア2018に参加しました|父母が魅力を感じた四天王寺中学校
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
大阪私立中学校フェア2018に参加しました|我が家から最も近い清風南海中学校
本日我が家は、父と母とたぬりちゃんで、たぬりちゃんの志望校探しの為に大阪私立中学校フェア2018に参加してきました。
コッコちゃんは、自宅でお部屋の掃除に片づけをしています。
というのも我が家では明日、たぬりちゃんの小学校の先生が家庭訪問で家に来て下さるのにもかかわらず、大怪獣コッコと小怪獣たぬりが散らかしに散らかしたお部屋に先生をあげるわけにもいかないので昨夜から母も必死で片づけをしておりました。
たぬりちゃんは、しっかりと片づけを昨夜手伝ったのですが、コッコちゃんはいち早く何もせずに寝た為本日はお留守番と片づけを申し付けられる事となったのです。
そんなわけで3人でお出かけした我が家でしたが、早速大阪私立中学校フェアの会場である大阪国際会議場へ到着です。
大阪国際会議場に着いたのは正午を少し過ぎた時間でしたが、なぜか玄関口の前には長蛇の列・・・?何かイベントがあるのでしょうか?
母たちはその長蛇の列を抜け、大阪私立中学校フェア2018がおこなわれている3階へ向かいました。
3階にはお子様が私立中学校の受験をお考えのご家庭がかなりの人数来られていました。母たちはまずたぬりちゃんに各中学校の制服が展示されていたので制服を見せてあげ、その後、各中学校のブース席を回っていると、同時に開催されていたレゴ教室の方に、たぬりちゃんは興味津々でしたので、たぬりちゃんはレゴ教室のスペースで遊ばせておくことにして、ブース席には母と父で話を聞きに行くことにしました。
ブース席は待ち時間があるような中学校も結構あり、大阪星光学院や四天王寺中学校、清風南海中学校や高槻中学校などはかなりの大人気で人があふれかえっていました。
母たちは最初に四天王寺中学校の整理券を頂き、我が家から最寄りにある中学校の清風南海中学校のブースへ向かうと、清風南海中学校の先生が、座る所はありませんが立ったままでも良いのなら私が話を伺いますと言って下さったので先に相談に乗って頂くことにしました。
母と父は、娘はまだ3年生で正式にどこの中学校とは志望校は決めていない事。
我が家からは最も近い私立中学校になるので1度話を聞いておきたかった事。
今年受験を終えた長女がいるから知っているのですが、今年の倍率は凄かったですねということなどを話すと、それでも最初の日程では半分くらいは合格させてはいるのですとのお話が聞けました。
そしてかなりの人数の生徒さんが合格し、1学年の人数も凄く多いのだなと感じましたが、先生もこれ以上はさすがに入学者を増やそうにも教師の人数が足りなくなり、満足な教育が出来なくなるので増やすことができないとのお話が聞けました。
人気中学校にも人気中学校ならではの悩みがあるのだなと感じました。
もしたぬりちゃんが、清風南海中学校が志望校の1つになったとしても、その時にもきっと構想率が高いのだろうなと感じました。
大阪私立中学校フェア2018に参加しました|コッコちゃんのお友達に評判の良い清教学園
次に母と父が向かったのは清教学園のブースでした。
清教学園はコッコちゃんが中学受験生であった昨年、清教学園の事を知ったのが丁度、コッコちゃんが各中学校のプレテストを受けていたころに初めて知り、コッコちゃんは学校見学にも清教学園模試も受ける事が出来ず間に合わなかった中学校になり、母も少し気になっていた中学校でもありました。
コッコちゃんの小学校や塾の同級生の子も実際に今年入学された子もいて非常に評判の良い中学校ですので、もしかしたらたぬりちゃんの志望校の1つになるかも知れないと思い、これまでも清教学園には行った事もないのでお話を聞かせていただくことにしました。
清教学園ブースも大人気で、母と父は並んで20分ほど待ち順番が回ってきました。
清教学園の先生にお話しを聞かせて頂いた内容では特徴としては、キリスト教の学校である事。
生徒の方は、文武両道を目指し進学校ならではの勉強ばかりではなく、部活でも全国区で実績を残している部活もあり、生徒さんたちは学園生活を非常に満喫している様子がうかがえました。
そして、1番印象に残ったのが、我が家からそれほど遠くない駅から学校まで直通のスクールバスが出ていた事です。
我が家からは電車ではかなり不便な場所にあった清教学園が実は通学が意外に楽であった事が非常に大きなメリットかなと感じました。
たぬりちゃんの志望校候補として今後は実際に学校を見に行ってみようかと思い、2018年の学校行事の予定表なども頂きました。
大阪私立中学校フェア2018に参加しました|父母が魅力を感じた四天王寺中学校
そして次に最初に頂いた四天王寺中学校の整理券を持ち四天王寺中学校のブース席に行ってみます。
整理券を頂いた段階で1時間待ちと聞いていましたのでそろそろかな?と思い行ってみると、整理券を渡すと1番前まで案内された直後に、相談を受けていた方が丁度終えたようで、すぐにお話を聞かせていただけることとなりました。
四天王寺中学校に興味があったのは、なんでもお姉ちゃんと一緒が良く、お姉ちゃんをライバル視しているたぬりちゃんが、自分も医学部の大学を目指すと言い出すかも知れないと思っているからです。
その時に、非常に医学部への進学率が素晴らしい四天王寺中学校を受けれるほどの学力をつけていてくれたらなとも考え、たぬりちゃんが四天王寺中学校へ興味を持ってくれればなと思いお話を聞かせていく事にしました。
四天王寺中学校の特徴は何といってもお寺に学校があるという事と、女子高だと言う事です。
そして母が1番気になっていた質問もやっと四天王寺中学校の先生にすることができました。
母が気になっていた事は、四天王寺中学校の医志コース以外の医学部の進学実績はどれくらいなのだろう?という事でした。
四天王寺中学校の医志コースは30名しか取らないとの事なので合格するのは非常に高い倍率をかいくぐる必要があり相当の学力と本番での勝負強さが必要だと予測されるため、もしたぬりちゃんが将来四天王寺中学校を志望校としたとしても医志コースでの合格を目指すものの合格できるかどうかは全くわかりません。
それならば英数Iや英数Ⅱコースでも医学部を目指せるのかが知りたかったのですが、答えは英数胃Ⅰや英数Ⅱコースでも医学部への合格実績は十分あるとの事でした。
また、中学1年生から2年生へ上がるときのみですが、英数コースから医志コースへ移れるチャンスもあるようです。
非常に困難だとは思いますが、チャンスが無いわけでもないとの事でした。
四天王寺中学校が医学部を目指す子に非常に魅力的だと感じたのは、系列の四天王寺病院やその他にも阪大や京大の医学部での現場を見せてもらえるような講習もあるらしく、高校生の時から医療の現場での授業が行われると言う事に非常に魅力を感じました。
一緒にお話を聞かせて頂いていた父も、
『四天王寺中学校は、今後もしたぬりが医学部を目指すと言い出したら俺は一押しやと思うわ』
と絶賛していました。
母も同様の意見ですが、当の本人は今日はレゴ教室に入り浸っていました。
今後は四天王寺中学校にもたぬりちゃんを連れていってあげて実際の目で見せてあげたいなと感じました。
本日の大阪私立中学校フェア2018はコッコちゃんの時と比べて、たぬりちゃんがまだ3年生ということもあり、コッコちゃんの時のような緊張感は全くなく自然体でお話を聞かせていただけたような気がします。
やはり第一子よりも第二子の方が何をするにも親にも気持ち的に余裕があるのだなと実感致しました。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の関連記事】
大阪私立中学校フェア2018が4月30日に開催されます|是非参加したいと思います
第8回大阪キリスト教学校フェア|塾からパンフレットを貰ってきました