【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

大阪私立中学校フェア2019に参加してきました|清風南海ブースでお話を聞けました

大阪私立中学校フェア2019に参加してきました|たぬりちゃんはお留守番

大阪私立中学校フェア2019に参加してきましたについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、2019年4月21日にグランキューブ大阪で開催された、大阪私立中学校フェアに参加してきた実際の体験から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大阪私立中学校フェア2019に参加してきました|四天王寺中学校ブースは2時間待ち!

本日は我が家は大阪私立中学校フェアに参加してきました。

参加したのは母と父のみです。

たぬりちゃんは、ここ最近、塾の春期講習から公開模試にかけての勉強漬けの日々を送っていたので、今日は久々に自宅に友達を呼び遊びたいと言ってきたので、まだ4年生、無理に連れていく必要もないかと思い昨年話の聞けなかった中学校などの話を聞ければ良いなと思い母と父だけで参加することにしました。

しかし、到着してビルの中に入りましたが、何かが違う?昨年の時の感じと違和感を感じます・・。

うん?おかしいぞ?

そう思いながらインフォメーションのお姉さんに聞いてみると私たちはどうやら到着した建物を間違えておりグランキューブ大阪ではなくグランフロント大阪に来てしまっていたのでした。

そんな時間のロスがあり、私たちが着いた時には目標としていた四天王寺中学校のブース席はすでに満席でその上、渡された整理券が51番で約2時間待ちとの事・・・。

さすがに2時間は待てないなと思いながら他の中学校のブース席や制服コーナーを回りながらうろうろすることにしました。

大阪私立中学校フェア2019に参加してきました|昨年満員だった清風南海中学校ブースを運よくGET!

母と父が、西大和中学校や帝塚山中学校の大阪外の興味のある学校はまた実際に私立中学校のある場所まで見に行ってみようか?などと話をしながら、今年も大人気で人で溢れている清風南海中学校のブース席に行ってみると、丁度同時に話を聞き終わったご家族が数組いて、空いている先生がいらっしゃったので、何番待ちくらいですか?とダメもとで声をかけてみると、今からならいけますよと仰って頂き運よく清風南海中学校のブース席を確保することに成功。

早速お話を聞かせて頂くことにしました。

まずは清風南海中学校の校風や授業内容に仏教系の宗教を導入しているお話などを伺い、父が、それは良いですね~と興味を示していた留学先が2か国ありその先の1か国にオーストラリアがあることに何故か非常に食いついていた我が家の父。

修学旅行もニュージーランドという話を聞きさらに食いついていた父は、その辺にどうも自分が行きたいような気持になっていましたが、もし清風南海中学校にたぬりちゃんが入学することになっても行くのはたぬりちゃんです。

そして母が1番気になっていた、今の私立中学校ではよくあるコースわけの清風南海中学校ではスーパー特進コースと、特進コースでの入学時のコースはずっとそのままなのか?という質問では、適時子どもの成績次第で入れ替わりもあり、特進コース入学の生徒でも本人の努力次第ではスーパー特進コースに移れる事もあるようで益々魅力を感じました。

全体的にさすがは我が家の地元では人気ナンバー1の中学校だなと納得。

何度か清風南海中学校は実際に学校も見学に行っておりますが、このように先生から詳しいお話を聞かせて頂く経験は意外にも初めてでしたので非常にためになりました。

大阪私立中学校フェア2019に参加してきました|父の友人のお子様宅の興味のある学校のパンフレットを手土産に

そして清風南海中学校のブース席でお話を聞かせて頂いた後、四天王寺中学校のブース席付近に様子を見に行ってみましたが、まだまだ我が家の番は回ってこなさそうな感じでしたので、今日は諦めることにしました。

パンフレットコーナーでは各中学校のパンフレットを自由に持ち帰っても良いように置かれてしたので、我が家の興味のある中学校のパンフレットに、最近父が昔からの友人のお子様が私立中学校を目指すとの事で色々と相談にのっているみたいなので、その子の志望校である学校のパンフレットもお土産にと持ち帰ってあげることにしていました。

本日は大変人も多く中々ブース席の確保は難しかったですが、それでも清風南海中学校のブース席ではこれまで知らなかったお話も聞かせて頂き、次女のたぬりちゃんの志望校の1校としては有力な1校だなと再認識させられただけでも充実した1日でした。

今後は本日頂いたパンフレットの中から親子ともども興味のある学校のイベントなどに積極的に参加していきたく思っております。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の関連記事

大阪私立中学校フェア2018に参加しました|次女の志望校探し