【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

小学3年生の保護者懇談会|言われることが長女と似て来ました

小学3年生の保護者懇談会|口で言って治る事ではないのが問題


小学3年生の保護者懇談会についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、我が家の次女小学3年生のたぬりちゃんの小学校の保護者懇談会に行ってきた実際の体験から

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学3年生の保護者懇談会|交友関係


本日は我が家の次女のたぬりちゃんの小学校の保護者懇談があったので小学校に行ってきました。

小学校内、校舎内の廊下は本当に暑かったですが、教室内は冷房が効いていて涼しく、私たちの子どもの頃とはエライ違いだなと思いました。

担任の先生のお話は、まずたぬりちゃんの学校での様子をお話してくれました。

たぬりちゃんは、お友達も多く、しっかりと言う事も言うが、人の嫌がる事をしたり、またされたりもされるタイプの子でも無いとの事で一安心です。

そして、係の仕事や、やらなければいけない事なども率先してしっかりとして、責任感は強い子だと思いますとのお褒めの言葉も頂き、

「たぬりちゃん、中々学校では良い子にしているみたいね」

と心の中で呟いていました。

小学3年生の保護者懇談会|勉強面


そして学校生活面のお話が終わり、先生は次に学習面についてお話をしてくれたのですが、たぬりちゃんは、どの科目も、理解力にテストも抜群とのお褒めの言葉を頂きました。

学校で学年全体で行う実力テストも、先生はテストを返してくれながら、

『このテストは、かなり難しめに作っている実力テストで、平均点が50点くらいになるように作っています。実際に学年の平均も50点ほどでしたが、たぬりちゃんは、1枚目の計算は100点で、2枚目の応用に文章問題も85点と平均を大きく上回っています。

ただ、この85点も、間違えている所は、雑な事をしたからだと思いますので凄く勿体ないです。』

問題を見てみると、たぬりちゃん、いつも塾のテストや、自宅での塾の宿題ではしっかりと問題を読んでいるのに・・・ちゃんと問題を読まなかったな・・・と思うような間違いをしていました。

「さては、舐めてかかったな・・・」

そう思ってしまうような、間違え方なのでこの部分は家に帰ってから注意です。

そして、先生からは次は通知簿を見せてもらいました。

小学3年生の保護者懇談会|通知簿


『成績表はこんな感じなのですが・・・勉強は凄くよく出来るのですが、成績表には反映してい科目もあります・・・たぬりちゃんはテストは出来るのですが、ただ忘れ物や、提出物が雑だったり、ノートの取り方も雑で、そういう部分で、【よくできる】なのに【できる】になった部分が殆どです。』

とのご説明。

先生は、申し訳なさそうに仰ってくださいましたが、申し訳ないのは、こちらの方なので、雑な事については、先生に謝罪です。

そして、先生も雑なのは、口で言っても中々治る事ではないと思うので、1つ1つ出来るようにしていってあげましょうとの事でした。

たぬりちゃん、言われることが段々お姉ちゃんのコッコちゃんに似てきて不安です。

この先は、中学受験において大切な時期の、5年生6年生になる前までに、少しでもたぬりちゃんの【雑】な部分を改善していってあげたく思いました。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の関連記事

小学生2学期の懇談会と成績表|6年生と2年生

小学校の懇談会|6年生の長女の2年生の次女

小学校の個人懇談会|共働きなので代理に祖母に行ってもらい

小学2年生の3段階の通知表|生活の記録が気になります