姉妹の性格の違いと勉強方法の違い|机に座る時間の長さと勉強時間
姉妹の性格の違いと勉強方法の違いについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、現在中学2年生の長女のコッコちゃんと小学4年生の次女のたぬりちゃんの見た目は同じなのですが性格が違えば勉強方法も全く違うのだなと思った実際の体験から、
- 姉妹の性格の違いと勉強方法の違い|ミーハーコッコに硬派のたぬり
- 姉妹の性格の違いと勉強方法の違い|机の前に居る時間
- 姉妹の性格の違いと勉強方法の違い|実質勉強時間と集中力
以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。
姉妹の性格の違いと勉強方法の違い|ミーハーコッコに硬派のたぬり
我が家の長女のコッコちゃんの性格は一言でいえばミーハーでちゃらちゃらしています。
流行り物には敏感で、服装もこだわるしとにかく友達がこうしたから私もという事が多い子です。
どちらかと言えば人の影響を受けやすい子だと言えます。
逆に次女のたぬりちゃんは一言でいえば硬派です。よそで他の人が何かしていても我関せずマイペースで物事を進めますので、服装のこだわりもなく、小学校の体操服に私服を合わせたような服装で塾に行くことすらあります。
そして友達とは遊びたがりはしますが、人がしているからしたいというようなことはあまり言いません。
好きな食べ物や飲み物などでもコッコちゃんはころころとすぐに変わりますが、たぬりちゃんは小学校に入学する前から、抹茶一筋で、飲み物は抹茶、そしておやつは抹茶アイスで、学校見学の時はかならず茶道部を見学するようなどちらかといえばコッコちゃんの方が今風の子で、たぬりちゃんはたまに父に昭和初期の人と言われたりしているような子です。
そんな我が家の2人姉妹ですが、性格が違えば勉強に取り組む方法も全く違いますね。
姉妹の性格の違いと勉強方法の違い|机の前に居る時間
2人の机の前に居る時間を比較すれば圧倒的にお姉ちゃんのコッコちゃんの方が長いです。
一見、コッコちゃんの場合は中学受験生の頃からでもそうですが、1日に6時間も7時間も勉強をしているように見え、その姿の父方の祖父母もよく騙され預けていた時も、
『コッコちゃん、すごい頑張って長い時間勉強していたよ』
と報告を受けていましたが、その実問題集の2~3ページしか進んでいなかったという事が多々ありました。
それは自宅にいる時も同じで、机の前には長時間いますが勉強は進んでいないと言う事が大半で、コッコちゃんはいったい机の前で何をしていたのでしょう?
という事が本当に多かったです。
最近中学2年生になり、学校の先生方にも様々なアドバイスを受け、やっとまともに勉強ができるように少しづつなってきたかな?といった感じでしょうか?
姉妹の性格の違いと勉強方法の違い|実質勉強時間と集中力
一方妹のたぬりちゃんは、ほとんど机の前に居ません。
勉強をしている時間ですら問題を解いているときは机の前に居ますが、母が答え合わせをし始めると鏡の前に行き踊っていたり、その場で立ち上がり踊っています。
たぬりちゃん、抹茶と同じくらいにダンスが好きなのでいついかなる時も隙あらば踊っています。
しかし、コッコちゃんに比べれば机の前にいる時間は極端に短いたぬりちゃんですが、机の前んいる間は最低限手は動いていて問題集は進めていますので、短い時間での集中力に関してはあります。
コッコちゃんが5時間机の前に居て勉強をする量より、たぬりちゃんが1時間机の前に居て勉強をする量の方がはかどっていたという事も過去に何度もありました。
ただ幼いのか性格なのか長い時間は持たないので一段落ついてしまうとその日はもう何もしなくなります。
コッコちゃんの長時間机に向かう気力に、たぬりちゃんの短い時間での集中力が合わさればすごい効率よく勉強が出来ると思い、お互いがお互いの良いところを見習ってくれればなと思いますがこれだけは本人たちの性格に性質なので中々難しいのかなと思います。
しかし今すぐには無理でも、2人には少しづつでもお互いの良い部分を吸収していってくれればなと思います。
姉妹とは本当に似ないものですね。顔は同じでも全く別の生き物だなと改めて実感しています。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。