【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

1月で水泳は卒業|中学受験生の1月6日

1月で水泳は卒業|四泳法全て習う事はできました

1月で水泳は卒業についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の1月6日の今日のたぬりちゃんの、【1月で水泳は卒業】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1月で水泳は卒業|塾が5年生カリュキュラムになるまで

≪中学受験生の2020年1月6日 月曜日のたぬりちゃん(小学4年生)から1月で水泳は卒業≫

 2020年1月6日 月曜日です。

本日、我が家の次女たぬりちゃんは、小学校はお休みです。

そして、習い事はスイミングスクールがあります。

たぬりちゃんは、今月いっぱいでスイミングスクールをやめます。

スイミングスクールを辞める理由は、中学受験勉強の為に通っている能開センターの授業内容が来月より5年生のカリュキュラムになり、5年生のカリュキュラムになることによって、塾に通う曜日の変更と日数が増えたからです。

今後もスイミングスクールに通おうと思えば、曜日変更の手続きをしなくてはいけません。

曜日の変更手続きをしたとしても、中学受験勉強の内容がこれからどんどん難しくなっていく為、いつまで通うことができるかわからない部分があります。

曜日変更の手続きをするには、手数料が若干かかってきます。

手数料を支払って直ぐに辞めなくてはいけなくなってしまっては、若干な手数料とはいえ勿体無いです。

それなら、今回きりが良いですので、この期に辞めてしまうという結論に至りました。

退会の手続きは、11月にすでに済ませています。早々の手続きをしたのは、母が後回しにした場合、退会の手続きをするのを忘れる可能性が高かったからです。

退会の手続きをする時に、その時のたぬりちゃんが習っている級のコーチがもう少し頑張って続けてみてはと、母にお話をしてくださいました。コーチにはたぬりちゃんが中学受験をするに至って2月から塾の曜日が変更になり日数も増えるので通うことができないことを説明させて頂きました。

1月で水泳は卒業|目標は四泳法全て習う事

11月のちょうど昇級試験の1回目が終った日です。たぬりちゃんは週に2回スイミングスクールに通っていますので、月に2回昇級試験を受けることができます。

11月の昇級試験の内容は〔平泳ぎ25m〕です。

たぬりちゃんが4泳法とりあえず取得するためには、後〔平泳ぎ25m〕〔バタフライ板キック25M(呼吸付き)25m〕〔バタフライ25m〕に合格しなくてはいけません。

11月、12月、1月と毎月順調に合格した場合、ちょうど4泳法がとりあえず取得できることになります。ちなみにその後の試験内容は4泳法を各50m泳ぐという試験内容になり、〔クロール50m〕〔背泳ぎ50m〕〔平泳ぎ50m〕〔バタフライ50m〕の試験に合格すれば、スイミングスクールで級を取得する内容は終わりになります。本当ならそこまで行きたいのですが、たぬりちゃんに相談したところ25m泳げたら別に50m泳げなくてもいい。

50mも泳ぐ機会なんか滅多にないから・・・・と返事が返ってきました。

・・・・確かにたぬりちゃんの言うとうり、50mを泳ぐ機会はなかなかないかと思いますのでたぬりちゃんの意見に従うことにしました。

11月の昇級試験の1回目昇級試験に落ちてしまいました。

試験内容は〔平泳ぎ25m〕です。このままでは4泳法の取得が危うくなってきました。

最悪3泳法の取得になってしまいます。

たぬりちゃんは元々バタフライは泳げなくてもいいと言ってましたので、本人的には何の問題もありませんが、母としては4泳法全て習っておいてほしかったな・・・と思います。

1月で水泳は卒業|短い期間でしたが満足でした

しかし、11月の昇級試験の2回目で、たぬりちゃんは〔平泳ぎ25m〕を合格しました。

来月の12月からは、〔バタフライ板キック25M(呼吸付き)25m〕を習います。

バタフライのさわりだけでも習いてよかったな・・・と母は思わず思ってしまいました。

バタフライは母から見て4泳法で一番難しそうです。

なので〔バタフライ板キック25M(呼吸付き)25m〕が1月で合格できるとは思っていません。

12月の〔バタフライ板キック25M(呼吸付き)25m〕昇級試験の1回目昇級試験、思っていた通り、たぬりちゃんは落ちてしまいました。

母はやっぱりな・・・と思いました。

が、

なんと2回目の昇級試験でバタフライ板キック25M(呼吸付き)25m〕が合格しました。

11月の昇級試験も、12月の昇級試験も、1回目は不合格になり2回目で合格・・・・なんだか意図的に感じてならない母です。

先ほども言いましたように、たぬりちゃんが4泳法全て取得するのは毎月の昇級試験を必ず合格しなくてはいけません。

しかし、たぬりちゃんは毎月2回昇級試験を受けれるのですが、2ヶ月連続で1回目の昇級試験に落ち、2回目の昇級試験に合格するという結果に。・・・・もしかしてコーチが、一応、4泳法全てを習わしてあげようとのお心遣いがあったのかも・・・・しれません。

そんなたぬりちゃん、本日からのスイミングスクールで習う内容が〔バタフライ25m〕になりました。母が希望していた通りに4泳法を全て習うことができました。

合格するかしないかは別として、泳ぎ方は4泳法全て教えてもらったことになります。

もし、コーチがたぬりちゃんがもうすぐ辞めることがわかっているので、お心遣いでこのような結果になっているのなら、大変ありがたいことです。

スイミングスクールに通って約2年、4泳法全ての泳ぎ方を教えてもらえるという、大変良い成果で辞めることができますので、母としてはスイミングスクールに通わせてよかったなと本当に思いました。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

小学4年生の勉強量を増やすのも一苦労|中学受験生の1月18日

到達度テスト翌日の次女|中学受験生の1月13日

第6回到達度判定テスト対策理科は不安|中学受験生の1月12日