能開センターの4年生での最後の授業|いよいよ本格的に始まる中学受験勉強
能開センターの4年生での最後の授業についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、中学受験生の1月25日の今日のたぬりちゃんの、《能開センターで4年生での最後の授業》から、
- 能開センターの4年生での最後の授業|最後の授業は【算数 土用特訓】でした
- 能開センターの4年生での最後の授業|新年度ゼミまでに準備して頂くものでの疑問点
- 能開センターの4年生での最後の授業|疑問点の先生からの回答
以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。
能開センターの4年生での最後の授業|最後の授業は【算数 土用特訓】でした
≪中学受験生の2020年1月25日 土曜日のたぬりちゃん(小学4年生)から能開センターの4年生での最後の授業≫
2020年1月25日 土曜日のです。
本日、我が家の次女たぬりちゃんは、小学校は土曜授業がある日です。
そして、習い事は能開センターの【算数特訓】の授業があります。
いよいよ、たぬりちゃんは、能開センターでの4年生のカリュキュラムが本日で終わります。
最後の締めくくりの授業は【算数特訓】です。
最後の授業は、〔分数と約数〕だったそうで、最後の授業だったのですが、いつもの【算数 土用特訓】と変わりない授業内容だったそうです。
能開センターの4年生での最後の授業|新年度ゼミまでに準備して頂くものでの疑問点
本日、4年生のカリュキュラムが最終授業で、次回の授業から、5年生のカリュキュラムに入るのですが、母には1点疑問に思っていることがあります。
それは、授業で使うノートについてです。
能開センターから頂いた手紙には〔【新年度ゼミまでに準備して頂くもの】5ミリマス目ノート各教科2冊(授業用・宿題用)〕と書かれていました。
たぬりちゃんは、5年生のカリュキュラムからは【国語】【算数】【理科】【社会】【算数 土曜特訓】【国語 土曜特訓】の授業を受けます。
【国語】【算数】【理科】【社会】【算数 土曜特訓】は、4年生のカリュキュラムでも授業を受けていましたが、【国語 土曜特訓】は5年生のカリュキュラムから始まる授業なのでたぬりちゃんはもちろん初めて受ける授業になります。
4年生の授業では【国語】【算数】【理科】の各教科は、授業用・宿題用の2冊用意をしていました。
【算数 土用特訓】に関しては、能開センターの受付の方に質問したところ、授業用と宿題用を分けなくていいとのことだったので1冊用意をしていました。
【社会】は、4年生のカリュキュラムの中旬頃から始まっていたのと、授業数が他の科目に比べて少ないことから、母が勝手に判断して、授業用と宿題用を分けずに1冊用意をしていました。
5年生・・・・ノート・・・どうしましょう・・・・・。
取り合えず、【国語】【算数】【理科】【社会】は、手紙に書かれて通りに、各教科2冊(授業用・宿題用)〕準備しました。
問題は、【算数 土用特訓】と【国語 土曜特訓】のノートです。
4年生のカリュキュラムでは、【算数 土用特訓】は1冊でよいと言われていたのですが、【算数 土用特訓】は、4年生の時より1時間授業時間が増え、3時間の授業になります。そうなるとやはり授業用と宿題用に分けた方がよいのか・・・となると【国語 土曜特訓】は・・・・・と悶々と悩む結果になってしまいました。
ちなみに、たぬりちゃんにどうしたらいい?と聞いても分からないとの返事が返ってきました。そして、たぬりちゃんは今度の授業で聞いてくるとの返事をしてくれました。
能開センターの4年生での最後の授業|疑問点の先生からの回答
今日の最終授業の時に、母がたぬりちゃんを迎えに行くと、たぬりちゃんのクラスはまだ授業は終わっていなかったのですが、他のクラスは授業が終わっているようでたぬりちゃんの担任の先生が生徒の見送りで外に出ていました。
たぬりちゃんは、ノートのことについて聞いてくるとは言っていたのですが、聞くことを忘れている可能性があります。せっかく先生が外にいらっしゃったので、母が聞いてみることにしました。
先生によると【国語】【算数】【理科】【社会】【算数 土用特訓】は、授業用と宿題用2冊準備した方がよいとのことでした。
【国語 土曜特訓】に関しては、1冊でいいかも・・・・と、一旦言われたのですが、やはり授業用と宿題用の2用意してくださいと言い直されました。
先生から回答を頂いたので、これで心置きなくノートを準備(購入)することができます。
我が家では、【国語】【算数】【理科】【社会】【算数 土用特訓】【国語 土曜特訓】の各教科2冊(授業用・宿題用)用意することにしました。
ちなみに、たぬりちゃんもちゃんと、母が聞いた先生とは違う先生にノートのことをきいてきてくれていて、母が聞いた内容と同じ回答をもらってきていました。
さて、早速ノートを購入しに行き、6授業各2冊、合計12冊の線ひきを頑張らなくてはいけません。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の今日のたぬりちゃん】