塾の新学年スタートも算数の基本は予習から
塾の新学年スタートも算数の基本は予習からでについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、中学受験生の1月18日の今日のたぬりちゃんの【算数の倍数公倍数の予習はタブレット学習で】から、
- 塾の新学年スタートも算数の基本は予習から|まだ学校でも塾でも習っていない範囲
- 塾の新学年スタートも算数の基本は予習から|まずは理解することが大切
- 塾の新学年スタートも算数の基本は予習から|約数にも着手
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
塾の新学年スタートも算数の基本は予習から|まだ学校でも塾でも習っていない範囲
≪中学受験生の2019年1月18日(金)今日のたぬりちゃん(小学3年生)から塾の新学年スタートも算数の基本は予習から≫
1月18日金曜日です。
たぬりちゃんは今日は学校の通常授業に習い事はスイミングスクールがあります。
塾では小学3年生クラスでの最後のテストとなる到達度判定テストも終わったので、夜は特に勉強の予定が組まれていないたぬりちゃんですが、最近までは忙しくテスト勉強を結構な時間かけてやっていたので、たぬりちゃん自身やる事がないと手持無沙汰のようです。
なので今日は気分転換にRISU算数をやってみる事にしました。
RISU算数は今は毎日はできていませんが、塾のテスト1週間前以外は定期的に進めています。
我が家では日常的な勉強と、計算問題の反復練習には重宝している勉強方法で入塾当初は50台前半しかなかった、たぬりちゃんの算数の偏差値が今では60前後をずっととれるようになったのにはRISU算数も一躍担ってくれているのは間違いありません。
そんなRISU算数で、今日はたぬりちゃんがまだ塾でも学校でも習っていない倍数や公倍数を勉強する事にしました。
RISU算数では、新しい習っていない単元に入っても、まずはその単元で習う事の説明から簡単な例題を解いていき徐々に難易度が上がったステージへ進んでいくので親が教えなくても子どもが1人で説明を読み考えながら進めていけるので、テスト前勉強のようにピッタリと親が付く必要もなく楽に子どもにさせてあげれます。
塾の新学年スタートも算数の基本は予習から|まずは理解することが大切
たぬりちゃんは、RISU算数の倍数の説明を音読しながら、例題、問題と進めていくので傍で聞いていると理解できているかどうかもわかります。
たぬりちゃん、倍数をどうやら理解できているようです。
『ただのかけ算やん』
との事でステージが進んでいっているなと遠目で確認してあげるだけで良いので、倍数公倍数の良い予習ができたなと母も満足です。
倍数を使った文章問題から最小公倍数や最大公倍数の文章問題までしっかりとこなせて、これならたぬりちゃん倍数については理解できているみたいだなと思えるくらいは予習が出来ました。
これまでもやはり新しい算数の単元に入る前に、RISU算数で予習をしていた単元は、塾で習う時もたぬりちゃんもわかりやすいと言っていますので、塾の授業の吸収率もRISU算数で先取りで少しやっておくだけで効果が全然変わってきます。
その成果が3年生の夏以降には如実に表れたような気がしています。
4年生以降にもRISU算数には、助けてもらわなければいけない事も多いと思いますので定期的にたぬりちゃんにはさせていきたいと思います。
|約数にも着手
塾の新学年スタートも算数の基本は予習から
本日は最後には約数の勉強を着手する所まで進めました。
倍数を習った直後なので、たぬりちゃんもわかりやすかったみたいで、しっかりと理解して問題も解き進めて行けたようです。
RISU算数をした日は、たぬりちゃん自身あまり勉強をしたという感覚が無いようなのですが内容はしっかりこれから習う部分の予習をした事になっていますので、勉強をした疲れた感があまりたぬりちゃん自身感じていない所も有難く思います。
授業の前に、少しその単元をおさらいしたり、桁数の多い計算問題の反復練習など活用方法はさまざまですが、その子の今の段階に合わせた活用ができるというのが本当に便利だなと思います。
4年生以降も能開センターとRISU算数の併用でたぬりちゃんの算数の成績を今以上に伸ばせてあれたらなと思います。
RISU算数の無料お試しはこちらからkk07aのクーポンコードをご入力頂ければ行えます。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他のRISU算数関連記事】
小学生の冬休み自宅算数特訓はタブレット学習で|RISU算数で到達度テスト対策
小学生の算数タブレット学習の継続理由と効果|RISU算数を5か月使ってみた結果
小学生の算数計算ミスを無くすための反復練習|タブレット『RISU算数』の活用
【その他の今日のたぬりちゃん関連記事】
塾の3年生カリキュラムが終わり4年生へ向けて思う事|中学受験生の1月14日
能開センター到達度判定テスト当日の小学3年生|中学受験生の1月13日
能開センター到達度テストでの算数の苦手分野|中学受験生の1月12日