塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適|初の4年生クラスの授業で
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、中学受験生の1月31日の【塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適】から、
- 塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適|クラスのお子様は全員顔見知り
- 塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適|NOKAI☆DIARY
- 塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適|自分でスケジュール管理できるようになるでしょうか?
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適|クラスのお子様は全員顔見知り
≪中学受験生の2019年1月31日 木曜日のたぬりちゃん(小学3年生)から塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適≫
2019年1月31日 木曜日です。
本日、たぬりちゃんは、通常授業です。
そして習い事は能開センターの【国語】の授業があります。
本日から、たぬりちゃんは能開センターで4年生のカリュキュラムがはじまります。
そして、今日から新クラス。
いよいよ〔4A〕〔4T1〕〔4T2〕とクラスが分かれての授業が開始されます。
たぬりちゃん、誰と同じクラスかを全く知りません。
小学校のクラスメートたちが能開センターのどのクラスで授業を受けることになったかは学校でも聞いていないようです。
授業が終わる頃に母は能開センターへたぬりちゃんを向かいに行きました。
たぬりちゃんのクラスがどうやら一番最初に授業が終わったようで、一番最初に出てきました。
家に帰り、たぬりちゃんに新しいクラスがどうだったかと聞いたところ、たぬりちゃんのクラスは、全員3年生の時から能開センターへ通っていたお友達ばかりで、全員知っていたとのことでした。
しかし、ちがうクラスには新しく入塾されたお子さんもいらっしゃるようで、知らないお子もいたとのことでした。
塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適|NOKAI☆DIARY
そのなかで、たぬりちゃん、大変もらってきて喜んだものがあります。
それは〔NOKAI☆DIARY〕です。
〔ダイアリー〕はB5のファイルです。〔ダイアリー〕の中を開けてみると、まず1ページ目に[2019年度 公開模試 出題範囲表]と2ページ目に[2019年度 到達度判定テスト 出題範囲表]がファイリングされていました。
3ページ目以降はスケジュール表が続きます。
まずは月別カレンダー。
そして1週間別のカレンダーです。
1週間のカレンダーには【国語】【算数】【理科】【社会】と別れており、1番上には〈今週の宿題と書かれた欄がありました。
多分ここに宿題を自分で書きこんでいくのでしょう。
塾がくれたダイアリーは自己管理を促すのに最適|自分でスケジュール管理できるようになるでしょうか?
日にちの欄には予定やその日に家庭学習をする予定の内容をどうやら書くようです。
自分で勉強管理もして行くということでしょうか?
最後にページには能開ゼミカレンダーがファイリングされており、何時じゅぎょうがあるかがわかるようになっています。
このファイルがあればたぬりちゃん自身で自己管理が少しはできるようになるかもしれません。
最初は記入等の仕方や活用方法などはなかなかわからないと思いますが、自分で何時授業があるか、今週の宿題は何か、次の到達度判定テストや公開模試の範囲はどこかなど、たぬりちゃん自身で気にして言ってもらえれば嬉しいなと思います。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。
【その他の今日のたぬりちゃん】
塾の新学年スタートも算数の基本は予習から【RISU算数の活用】|中学受験生の2月1日
能開センター4年生のクラスの通知が届く|中学受験生の1月26日