塾の新学年スタートも算数の基本は予習から【RISU算数の活用】|最小公約数に最大公約数の勉強
塾の新学年スタートも算数の基本は予習から【RISU算数の活用】についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、中学受験生の2月1日の今日のたぬりちゃんの【塾の新学年スタートも算数の基本は予習から【RISU算数の活用】】から、
- 塾の新学年スタートも算数の基本は予習から【RISU算数の活用】|3年生の学校での算数の評価
- 塾の新学年スタートも算数の基本は予習から【RISU算数の活用】|塾の予習、学校では3度目
- 塾の新学年スタートも算数の基本は予習から【RISU算数の活用】|私立中学校の実際の受験問題も出題されます
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
塾の新学年スタートも算数の基本は予習から【RISU算数の活用】|3年生の学校での算数の評価
小学3年生の我が家の次女のたぬりちゃんもいよいよ塾では4年生クラスが始まりました。
明日(2月2日)はいよいよ4年生クラスの算数特訓も開始されます。
そんなたぬりちゃんですが、実は3年生になった直後は、算数がかなり苦手な科目でした。
塾の模試などでも算数と国語はひどい時では偏差値で10近くの差がつくくらい苦手科目で、それが3年生の1年間でほぼ改善されたのは、塾よりもさらに先取りでRISU算数というタブレット学習で、自分で解らなくても、解説を読み理解しようとしながら進めてから塾で習うので、塾での授業の理解が凄くしやすくなったという理由があります。
なので、1度上手くいった方法は続けるべきと、4年生になってもたぬりちゃんはRISU算数を進めていきます。
本日もまだ学校でも塾でも習っていない最小公約数に最大公約数の単元を行いました。
RISU算数での勉強の日は、たぬりちゃんもタブレットで行えると言う事と、けしかすが出ないと言う事で、気分は楽なようで気楽にのぞんでいるようにも見えます。
たぬりちゃん、整理整頓が苦手なくせにやたら消しカスが嫌いなようで、消しカスを出たまま置いておくと母に叱られるからのようですが、RISU算数ではいくら消しても、ワンタッチで書いたメモなども消せるので本当に勉強効率が良いのも利点だと感じております。