【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

小学校のなわとび大会に見学に行きましたが・・・|中学受験生の2月23日

小学校のなわとび大会に見学に行きましたが・・・|母はいったい何をしに行ったのでしょうか・・・

小学校のなわとび大会に見学に行きましたが・・・についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の2月23日今日のたぬりちゃんの【小学校のなわとび大会に見学に行きましたが・・・】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学校のなわとび大会に見学に行きましたが・・・|3時間目の授業は何時から?

≪中学受験生の2019年2月23日 土曜日のたぬりちゃん(4年カリュキュラム/小学3年生)から小学校のなわとび大会に見学に行きましたが・・・≫

2019年2月23日 土曜日です。

本日、たぬりちゃんは、小学校は午前中あります。

そして習い事は能開センターの【算数特訓】の授業があります。

どうやら、本日たぬりちゃんの学校ではなわとび大会?があるようです。

なわとび大会は保護者が参観していいらしく、たぬりちゃんも1週間以上前から

『ママ、こんどの土曜授業の日なわとび大会があるから見に来てね。』

と言ってきました。

土曜日なので、母も仕事がありませんので見に行くつもりしました。

母『ところで、たぬりちゃん、なわとび大会って何時からあるの?』

たぬりちゃん『たぶん3時間目からかな・・・・。』

母『3時間目って何時から?』

たぬりちゃん『わからないから聞いてくる。』

どうやら、たぬりちゃんはなわとび大会が何時からあるのか知らないようです。

小学校のなわとび大会に見学に行きましたが・・・|前日まで時間が解らないまま

ちなみに我が家には学校からのプリントがあまりまわってきません。

たぬりちゃんが母に見せる前にどこかへ隠滅してしまっているようです。

まだ、1週間以上も期間がありますのでそのうちに聞いてくるだろうと思っていました。

しかし、何日たっても

母『たぬりちゃんなわとび大会の時間聞いてきた?』

たぬりちゃん『あっ、忘れた。また聞いてくる。』

と言った事の繰り返しです。

そして、いよいよ前日である昨日は

母『たぬりちゃんなわとび大会の時間聞いてきた?』

たぬりちゃん『あっ、忘れた。』

母『忘れたって・・・何時かわからなければ行けないじゃない。』

たぬりちゃん『たぶん3時間目だと思うけど・・・3時間目が何時かわからない。』

母『わからないって・・・ママいけないじゃない。』

たぬりちゃん『いいよ。時間がわからないから来なくて。』

といったことになりました。

小学校のなわとび大会に見学に行きましたが・・・|そして当日

本日、母は3時間目が行われるであろう時間を予測して小学校に行ってみることにしました。

母が小学校に着くと、休み時間の様で子供たちがなわとびを持って遊んでいました。

母はなわとび大会の前に練習でもしているのかしら??と思いました。

小学校に入ろうと門を開けようとしたのですが、門には鍵がかかっています。

「えっ??鍵??なわとび大会今日じゃないの??そういえば来る途中から誰も保護者の方を見かけないけど・・・。日にちちがうのかな???」

校庭のすみをみると自転車を置くラインがひかれています。

このラインは参観などがある時に保護者の方の自転車を置く場所を示すラインで、参観等がある時にはいつもひかれています。

ラインがひいているということからなわとび大会は今日であることは間違いないです。

そんなことを母が考えていると3時間目が始まるチャイムが鳴りました。

そして、校庭には誰もいなくなりました。

「誰もいないぞこれはいったい???」

母は小学校に電話をかけてみることにしました。

先生『〇〇小学校です。』

母『すいません。保護者の者なのですが、今日なわとび大会あると聞いたのですが、何時間目からですか?』

先生『本日のなわとび大会は8時〇〇分から行われて、もう終わっています。』

母『・・・・・・。』

どうやらなわとび大会は3時間目ではなかったようで、朝からだったようです。

たぬりちゃん・・・今日の時間割をした時になぜ気がつかないのでしょうか??

普通時間割をした時に気がつくはずです。

そして、母はいったいなにをしに小学校まで行ったのでしょうか?

これが縄跳び大会なのでまだこれで済みましたが、今後本当に大切な行事ごとの場合は、取り返しのつかない事もありますし、社会に出た時に物事を正確に伝えれないと言うのは、かなり困った社会人になってしまう可能性があります。

たぬりちゃんには、今回の事をしっかりと反省してもらい、縄跳び大会の時間をキチンと伝えれなかったことだけではなく、正確に物事を把握して人に伝えれない場合は大人になった時にどれだけ困った人間になり人に迷惑をかけまくるのかをしっかりと理解してもらい、今後注意をしていってもらえる子に成長してもらうきっかけとしたいと思いました。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

塾の宿題と模試対策の勉強と習い事|中学受験生の2月25日

塾の宿題を授業の翌日にすべき理由【理科植物の勉強】|中学受験生の2月20日

塾の時間割を母が一緒にしても・・・|中学受験生の2月12日