【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

塾の確認テスト理科のⅠとⅡの違いは?|中学受験生の4月9日

塾の確認テスト理科のⅠとⅡの違いは?|算数はやっとマトモに

塾の確認テスト理科のⅠとⅡの違いは?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の4月9日の今日のたぬりちゃんの【塾の確認テスト理科のⅠとⅡの違いは?】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

塾の確認テスト理科のⅠとⅡの違いは?|笑顔で駆け寄ってくる時は?

≪中学受験生の2019年4月9日 火曜日のたぬりちゃん(小学4年生)から塾の確認テスト理科のⅠとⅡの違いは?≫

2019年4月9日 火曜日です。

本日、我が家の次女たぬりちゃんは、小学校は通常授業です。

そして習い事は能開センターの【算数】と【理科】の授業があります。

母がたぬりちゃんを迎えに塾に行くと、すでに授業は終わっていたらしく、たぬりちゃんは外で待っていました。

どうやら、たぬりちゃんのクラスが一番早く終わったようです。

母を見かけると、たぬりちゃんは嬉しそうに駆け寄ってきました。

塾の確認テスト理科のⅠとⅡの違いは?|算数はようやく授業のペースに合わせて理解しできてきたようです

そして、たぬりちゃんは『今日の確認テスト【算数】と【理科】何点だったと思う?』と母に聞いてきました。

たぬりちゃんが自分から確認テストの点数を発表する時は、必ず良い点数の時です。

母は『何点だったの?』と聞くと、たぬりちゃんは『【算数】と【理科】どちらも一問間違でどっちも点数が良かったよ。【算数】は○点、【理科】は☆点だった。』

とのことです。

母の予想は的中です。

しかし、【算数】に関しては、やっと初めてまともな点数をとってきました。

今までは「何この点数???なんで、確認テストは、半分くらいしか正解しないの・・・・。」と思っていたので、やっとです。

しかし、今回の確認テストが第8回と書かれていましたので、まともな点数を取れたのが8分の1ということです。

割合で言うとかなり悪いです。

算数は特に少しでもまともな点数を取れるように今後はがんばっていってほしいものです。

塾の確認テスト理科のⅠとⅡの違いは?|理科Ⅱとは何ぞや?

母は夜にたぬりちゃんが渡してくれた確認テストを見ました。

確かに【算数】は1問間違いでした。

今回は角度の問題だったようで、図形系はたぬりちゃんが【算数】の中でも、まだ得意とする単元なのでこの点数でも納得です。

【理科】の確認テストを見直すとなぜか3問にバツがついています。

たぬりちゃん・・・1問間違いって言っていたのに・・・3問間違えているじゃない・・・なぜ??と思う母。

たぬりちゃんはすでに寝ていますので聞けません。

よく見ると回答欄の上に【Ⅰ】と【Ⅱ】の文字があり、【Ⅰ】と【Ⅱ】で同じ問題ですが、点数配分が違うようです。

【Ⅱ】の点数配分で見るとどうやら問題数が5問ほど多いです。

問題の番号のところにも色がついていますし、一番最後の方の5問なので、母が思うにはいわゆる難問というものなのかなと思います。

たぬりちゃんは確かに【Ⅰ】で考えると1問間違いです。

【Ⅱ】を含めると【Ⅱ】で2問間違えているので、合計3問間違えということになり点数も変わってきます。

たぬりちゃんはどうやら【Ⅰ】での結果を報告してきたようです。

しかし、どうせなら【Ⅱ】の方での点数で目指してほしいなと思う母です。

やはり、難問?も少しは解けるようにしてほしいなと思います。

たぬりちゃんに明日にでも【Ⅰ】と【Ⅱ】の違いについて聞いてみようかと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

進まない公開模試対策塾の宿題で手一杯の日々|中学受験生の4月7日

第2回公開模試対策に悩む1週間前|中学受験生の4月6日②

チコちゃんに叱られる4月6日放送の感想|中学受験生の4月6日