【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

到達度テスト翌日の行動|中学受験生の5月13日

到達度テスト翌日の行動|完全リラックスモード突入!

到達度テスト翌日の行動についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の5月13日の【到達度テスト翌日の行動】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

到達度テスト翌日の行動|宿題をした形跡のない机

≪中学受験生の2019年5月13日 月曜日のたぬりちゃん(小学4年生)から到達度テスト翌日の行動≫

2019年5月13日 月曜日です。

本日、我が家の次女たぬりちゃんは、小学校は通常授業です。

そして習い事は、スイミングスクールがあります。

母が帰宅をすると、たぬりちゃんはすでにスイミングスクールへ行った後でした。

たぬりちゃんがいつも勉強する机の上には、なにも置かれていません。

昨日、第2回到達度判定テストがありましたので、たぬりちゃんは明日提出しなくてはいけない宿題に全く手を付けていませんでした。

たぬりちゃんは、昨日、第2回到達度判定テストを受けて、家に帰って来た後から宿題をする予定でした。

しかし、昨日はテストが終って気が緩んだのか結局何も宿題をしないまま、遊び倒し、そして寝てしまいました。

到達度テスト翌日の行動|帰宅後も何もする気配なし

本当なら宿題をするようにと注意をしたいところなのですが、勉強に対してプチイヤイヤ期のたぬりちゃんに言うと、完全な勉強イヤイヤ期に突入する恐れがかなり高いので強くいえませんでした。

本日、スイミングスクールから帰宅後、たぬりちゃんが宿題をするのかなと、様子をうかがっていたのですが、やはり一向にする様子はなく、テレビを見ながらケタケタと笑いリラックスモード全開です。

さすがにこのままではやばいでしょう。

夜から宿題を始めた場合、深夜までかかってしまいますので、たぬりちゃんは眠たいモードに突入します。

眠たいモードに突入したたぬりちゃんは宿題をするのが嫌になり『何でこんなに宿題が多いいの!!』と、自分がさぼって宿題をしていなかったにも関わらず怒り出し、勉強イヤイヤモードに突入します。

本来なら毎日少しずつ宿題をこなしていけば、ここまで一気にしなくてはいけない事にはならないと思うのですが、毎週、毎週同じことを繰り返しているにもかかわらず、同じことを繰り返し続けます。

到達度テスト翌日の行動|今から直したい悪癖

確かに、1日でこなそうとすると、宿題の量はおおいいのかもしれませんが・・・・・せめて、毎日、1日1ページをこなさなくてはいけない〔スピードマスター〕と〔計算ドリル〕だけでも毎日していればかなり変わってくるかと思います。

1日〔スピードマスター〕と〔計算ドリル〕各1枚ずつの計2ページをしていくか、1週間分をためて最後の1日で〔スピードマスター〕と〔計算ドリル〕各7枚ずつの計14ページするかでは全く印象は違います。

そりゃ、1日で14ページも計算問題を14ページしなくてはならないのなら、量が多いいという意見はごもっともです。

そして、それにほかの宿題も出ているのですから。何とか、今後は〔スピードマスター〕と〔計算ドリル〕各1枚ずつの計2ページを毎日こなしてほしいところなのですが・・・・。

やはり、我が家の子供たちの癖と言うか性質というか・・・ギリギリになるまで手を付けないと言ったことを何とかしていかなくてはいけません。

やはり、しっかりしているお子さんなら、先に嫌なことを済ませると言ったことをきっとするのでしょう。

嫌なことは後にまわすと言ったことは、やはり今後の人生におきまして、たぬりちゃんは直していった方が良いかと思います。

現に、その癖がついてしまい、現在困った状態になっている、たぬりちゃんの姉コッコちゃんを見ているとつくづく思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

第二回到達度判定テストの手応え|中学受験生の5月12日

第2回到達度判定テスト算数国語は勉強不足|中学受験生の5月11日

第2回到達度判定テスト最後のあがき|中学受験生の5月10日