【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

次女が私立中学校に通うための1番の懸念材料|中学受験生の5月25日

次女が私立中学校に通うための1番の懸念材料|ギリギリまで準備をしない悪癖

次女が私立中学校に通うための1番の懸念材料についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の5月25日の今日のたぬりちゃんの【次女が私立中学校に通うための1番の懸念材料】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

次女が私立中学校に通うための1番の懸念材料|羽衣学園中学校オープンスクール

≪中学受験生の2019年5月25日 土曜日のたぬりちゃん(小学4年生)から次女が私立中学校に通うための1番の懸念材料≫

2019年5月25日 土曜日です。

本日、我が家の次女たぬりちゃんは、1日中大忙しの日です。

朝から【羽衣学園中学校】のオープンスクールに出かけ、その帰りにピアノ教室へ行き、そして、能開センターの【算数 フォローアップ】と【算数特訓】の授業を受けます。

朝、【羽衣学園中学校】のオープンスクールの用意をするのですが、用意をするのに、いつものごとく、手間どるたぬりちゃんです。

8時過ぎには出かけるということを、昨日にたぬりちゃんには伝えていたのですが、起きてきたのが7時30分をまわってからでした。

出かけるまで約30分です。

そこから急いで用意をすれば間に合うのですが、たぬりちゃんは、まず、スマホをいじります。

スマホをいじり続け、結局は、行くギリギリになって何も用意できていないことが母に見つかり怒られます。

そして、慌てて用意をしだすのですが、その時には、すでに他の者は用意ができている状態なので、たぬりちゃん待ちになります。

次女が私立中学校に通うための1番の懸念材料|日常の習い事でも

これは、習い事に行くときも同じです。

毎回、各習い事に行く時間は同じです。

平日は父方の祖父が習い事に行かなくてはいけない時間に迎えに来てくれ、土・日曜日ですと母が送って行くのですが、平日の場合、祖父が迎えに来てからたぬりちゃんは用意しだしますし、土・日曜日は、母が『時間だから行こうか。』と言って玄関を出るときに用意をしだします。

祖父も母もいつも車でたぬりちゃんを待ちます。

そして、やっと来たたぬりちゃんですが、だいたい忘れ物をしていて、送って行く者が『○○持った?』と聞くと、『あっ、忘れた。』と言って取りに帰る始末です。

次女が私立中学校に通うための1番の懸念材料|電車やバスは待ってくれません

本日も8時をすでにまわった頃にたぬりちゃんが車に乗り込んできました。

そして、今日は、家に帰らず予定を3つこなさなくてはならないと言った状態なので、母は1つずつ持ちものの確認をします。

車を出発させてから取りに帰るのでは、かなりの時間のロスになってしまいますので・・・。

そして、案の定、忘れ物をしているたぬりちゃんです。

そして、最初の予定も何とかギリギリ間に合いました。

父も母も、たぬりちゃんが私立中学校を受験する上での一番の懸念材料は、用意をギリギリまでしないといったところです。

今は、小学校まで徒歩5分かからないので、多少、用意するのが遅くなったとしても、学校には間に合います。

しかし、私立中学校に通う場合はそういったわけには行きません。

我が家から、徒歩で行ける私立中学校はありませんので、必ず、電車かバスになって行かないといけません。

電車やバスには出発時刻というものがあり、たぬりちゃんが少し遅れたからと言って電車やバスは待ってくれるわけではありません。

今のままだと、たぬりちゃんは確実に遅刻ばかりしてしまいます。

朝起きるのが特に苦手なたぬりちゃんです。

そして、そのわりには前もって準備をしないたぬりちゃんです。

そう考えると、遠方の私立中学校に果たして自力で通えるのか・・・とかなり疑問に思ってしまいます。

今後の為にもう少しゆとりを持って準備をする練習をしていってほしいものです。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

塾の大きなテスト後の最初の日曜日は?|中学受験生の5月19日

スイミングスクールの壁と休ませたくない理由|中学受験生の5月17日

塾の確認テスト勉強と普段の勉強について|中学受験生の5月16日