【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

毎日コツコツタイプへの改造が今すぐ必要|中学受験生の7月1日

毎日コツコツタイプへの改造が今すぐ必要|宿題とテスト勉強の両立

毎日コツコツタイプへの改造が今すぐ必要についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の7月1日の今日のたぬりちゃんの【毎日コツコツタイプへの改造が今すぐ必要】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

毎日コツコツタイプへの改造が今すぐ必要|のしかかる1週間分の宿題

≪中学受験生の2019年7月1日 月曜日のたぬりちゃん(小学4年生)から毎日コツコツタイプへの改造が今すぐ必要≫

2019年7月1日 月曜日です。

本日、我が家の次女たぬりちゃんは、小学校は通常授業です。

そして習い事は、スイミングスクールがあります。

先週より、第3回到達度判定テストの勉強を始めたたぬりちゃんです。

今日ももちろん第3回到達度判定テストの勉強をさせるつもりでした。

本日の目標は、昨日より行っている、先日、解いた【算数】のテキスト問題集のコピーの間違えた問題の直しです。

今日こそは【算数】のテキスト問題集のコピーの間違えた問題の直しをすべて終えてほしいところです。

スイミングスクールから帰ってきた、たぬりちゃんに、【算数】の間違え直しをするようにと母が言ったところ、たぬりちゃんから、明日、提出しなくてはいけない能開センターの【算数】と【理科】の宿題をしたいとの返事です。

【算数】と【理科】の宿題は明日提出です。優先順位としては、やはり【算数】と【理科】の宿題になってしまいます。

母としては、とっとと宿題を緒わらせて、第3回到達度判定テストの勉強をしてほしいところです。

しかし、1週間分の宿題を、何も手を付けていなかった状態のたぬりちゃんなので、どうしても時間がかかってしまいます。

毎日コツコツタイプへの改造が今すぐ必要|母のせいそして睡魔

母はたぬりちゃんに『どうして宿題を毎日少しずつしておかないの。』といつもの注意です。

たぬりちゃんからは『だって、ママがさせてくれなかったから・・・。』との返事です。

させてくれなかったから・・・って、昨日は、結局、ほとんどの時間遊んでいたじゃない・・・と思う母です。

何でも母のせいに直ぐにしたがる我が子です。

能開センターの宿題をしている時に、ふと、明日は、たぬりちゃんが通う小学校では社会見学が行われることを思い出しました。

宿題より先に明日の学校の用意をさせることにしました。

たぬりちゃんリュックサックに明日の社会見学の用意をします。

明日の社会見学の用意をした後、引き続き、能開センターの宿題をしだしたのですが、直ぐにたぬりちゃんは眠たくなったようです。

毎日コツコツタイプへの改造が今すぐ必要|日々少しづつ進めておけば・・・

たぬりちゃんは、『明日、4時に起こして。』と言って、そそくさと、たぬりちゃんがいつも寝ている部屋に行ってしまいました。

どうやらたぬりちゃんは宿題も終わらせないまま寝るようです。

4時に起こしたとしても、絶対に起きることをしないことはすでにこの時点でわかっています。

たぬりちゃんは、きっと、明日、学校から帰ってから能開センターの宿題を慌ててするでしょう。

今日は、第3回到達度判定テストの勉強は、結局全くしないという状態で終わってしまいました。

明日は、能開センターの授業があり、帰宅するのも遅くなってしまいますので、明日も第3回到達度判定テストの勉強が全くしないといった状態になることでしょう。

やはり、宿題は、毎日少しずつするべきだなと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

理科と国語の到達度判定テスト対策|中学受験生の6月29日

苦手な算数に臨時家庭教師コッコに依頼した内容|中学受験生の6月30日

到達度判定テスト対策は早目始動で|中学受験生の6月28日