【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

4年生1学期の通知表|中学受験生の7月19日

4年生1学期の通知表|できるが3つ

4年生1学期の通知表についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の7月19日の今日のたぬりちゃんの【4年生1学期の通知表】から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

4年生1学期の通知表|懇談会で見てはいましたが

≪中学受験生の2019年7月19日 金曜日のたぬりちゃん(小学4年生)から4年生1学期の通知表≫

2019年7月19日 金曜日です。

本日、我が家の次女たぬりちゃんが通う小学校は1学期の終業式です。

そして習い事はスイミングスクールがあります。

たぬりちゃん、今日は終業式。なので、本日は通知表をもらってきました。

母は昨日の小学校の個人懇談で、すでに通知表を見せてもらっていたので、内容は知っていたのですが、当の本人であるたぬりちゃんは通知表の内容を知りませんでした。

結果的に、たぬりちゃんの1学期の通知表の成績は〔できる〕が3つありました。

〔できる〕がついていた科目は、【国語】【音楽】【体育】に一つずつです。

【国語】の〔できる〕の個所は、[目的や場面を意識し、適切にはなしたり聞いたりする。]です。

母は個人懇談でそれを見た時に、最初、「えっ??たぬりちゃんお話することや、説明することが上手なのになんで??どちらかといえば得意だと思っていたのに・・・。」と疑問に思いました。

あえて、担任の先生には何も言わなかったのですが、担任の先生から説明がありました。

説明によると、たぬりちゃんは人の話をちゃんと聞いていないとのことです。

それを聞き、「うん。なるほど、その通り。先生よく見ているな。」と思わず納得です。

4年生1学期の通知表|説明や話すことは上手ですが・・・

たぬりちゃんは、話をすることや、物事を説明することは大変上手なのですが、全くと言っていいほど人の話を聞いていません。

人に話を聞かずに、1人で自己完結してしまうことも多々。

その自己完結が正しかったらいいのですが、時たま間違った方向で自己完結する場合もあり、そして、後々、たぬりちゃん自身が困る結果になることがあります。

きっと、そういったところが今回の成績の内容となったのでしょうか。

4年生1学期の通知表|クラスメートとはうまくいっているようで安心

【音楽】の〔できる〕の個所は[互いの歌声や、楽器の音、伴奏に合わせて歌ったり演奏したりする。]でした。

母はこれを見て、さっきの【国語】の内容と言い、【音楽】の内容と言い、もしかして、たぬりちゃんは人の話や、演奏を聞かないってことなのかしら??

と思わず思ってしまいました。

同じような内容のところなので、なんだかすごく気になってしまいます。

【体育】の〔できる〕の個所は[運動の基本な動きや技能を身につける。]でした。

どちらかというと運動があまり得意ではなく、好きでもないたぬりちゃんには納得の内容でした。

先生によると、今回の通知表より【生活の記録】の内容が変わったということです。

今までは7項目中できているところに○が記入されていたのですが、今回からはどうやらコメントに変わったようです。

たぬりちゃんの【生活の記録】のコメントは[どんな時でも仲間が困っていたら助けるなど、誰にでも優しくすることができた。]と書かれていました。

この内容をみて、どうやらクラスメートと仲良くできているのだなということがわかり、ほっとです。

小学校の成績の付け方が母はよくわかりませんので、母が、たぬりちゃんの小学校生活で一番気になるところはクラスメート達と上手くやっていっているかということです。

今回の【生活の記録】から一番気になるところがクリアできていることに対して、たぬりちゃんを褒めてあげようと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の今日のたぬりちゃん

小学4年生夏休みの学習を親子で相談|中学受験生の7月20日

第3回到達度判定テスト前日|中学受験生の7月13日

第3回到達度判定テスト前々日のイレギュラー|中学受験生の7月12日