【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

第1回公開模試の感想|中学受験生の2月9日

第1回公開模試の感想|5年生カリュキュラム初のテスト

第1回公開模試の感想についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の2月9日の今日のたぬりちゃんの《第1回公開模試の感想》から

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。
 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第1回公開模試の感想|今回もテスト対策が間に合いませんでした


≪2020年2月9日 日曜日のたぬりちゃん(小学4年生・5年生のカリキュラム)≫

2020年2月9日 日曜日のです。

本日、我が家の次女たぬりちゃんは、小学校はお休みです。習い事は、能開センターの第1回公開模試があります。

能開センターで、5年生のカリキュラムに入ってからの初めてのテストです。しかし、今回もテスト対策が取れていません。

テスト対策が取れていない理由としては、テスト範囲が4年生の範囲だということが一番の大きな理由です。

母が考えている、中学受験勉強の方向性としては、4年生のカリキュラムまではあまり本腰を入れず、5年生のカリキュラムからは7~8割程度の本腰を入れ、6年生のカリキュラムから超本腰を入れるといった感じです。

これは、長い中学受験生活をいつも全力投球で乗り切ることは、我が家の次女たぬりちゃんには無理と思ったからです。

全ての期間全力投球で乗り切ることのできるお子さんもいらっしゃるかと思いますが、勉強嫌いのたぬりちゃんにそれをするとどこかで限界が来てしまうと思っています。

そして、4年生の内容がテスト範囲と思われる第1回公開模試。

4年生の勉強内容をダラダラとしていたたぬりちゃんにとってはどう考えてもテスト勉強が間に合うわけはありません。

今回も【国語】と【算数】【社会】に関しては全く勉強しませんでした。【理科】は3章ほどテキスト問題集を1周勉強しましたが、全ての範囲を勉強した訳ではありません。今回の公開模試の結果が駄目でも、次回の到達度判定テストでまだ挽回ができるといった思いもありましたので、そこまで今回のテスト勉強もしなさいとうるさく言いませんでした。

 第1回公開模試の感想|算数の自己採点

 昼過ぎに、たぬりちゃんはテストを終えて家に帰ってきました。

公開模試は午前中に行われるので、たぬりちゃんには塾まで自転車で自力で行ってもらいました。

家に帰ってきたたぬりちゃんにテストの結果を聞いてみると『出来た。』とのことでした。
かなり疑わしい報告結果です。

【算数】と【国語】に関してはあまり心配はしていませんが、【理科】と【社会】に関してはかなり心配です。

【算数】の回答用紙に記入したものは、問題用紙に記入してきていますので、さっそくたぬりちゃんと家で自己採点をしてみました。

自己採点をした結果、完全に間違えている問題は5問でした。

5問間違いということは125点になります。

そしてたぬりちゃんは回答用紙に記入して帰ってくるのを忘れた問題が2問ありました。

家で答えを思い出して答えたところ正解だったのですが、本当にその答えを回答用紙に記入しているかは分かりません。

そして、もう1問、桁を間違えて問題用紙に記入している問題の回答がありました、回答用紙に記入した時に桁を間違えていることに気がつき、回答用紙には正しく書いたとたぬりちゃんは言っていますが、それも本当かはわかりません。

この3問がもし間違えだった場合、たぬりちゃんの【算数】のテストの点数は110点になってしまいます。

正解しているかどうかが怪しい3問・・・ぜひ正解していてほしいものです。

【国語】の感想は聞いていません。

 第1回公開模試の感想|理科と社会の手ごたえ

【理科】に関しては今までで2番目にできたとのことでした。

今までで2番目にできた・・・ここ直近のたぬりちゃんの【理科】のテストの偏差値は40台でした。

今までのテストで2番目にできたとかなりいい事を言っているようには聞こえたのですが、今までの【理科】のテストの結果が悪すぎて2番目にできたと言われても不安しかありません。

今までで1番出来たと言われた場合はまだ望みはあったかもしれませんが、2番目にできたとのことなのでかなり心配です。

そして、通常授業時に行われる確認テストでいつも一番点数が悪いといった結果になっていた【社会】。

そして今回たぬりちゃんにとっては、初めての公開模試の【社会】のテストになります。

たぬりちゃんいわくできたとのことなのですが、能開センターの個人懇談で【社会】についてかなり成績が悪いと担任の先生から言われていましたし、母が確認テストの結果を確認したところ、10点台や20点台をたたき出していましたので、たぬりちゃんのできたという言葉が、どう考えても信じることができません。

たぬりちゃんにそのことを言ったところ、『一般常識な問題が殆どだったから、わかるにきまっているやんか。』と猛反論です。

一般常識・・・たぬりちゃんにあったのでしょうか???

ただ、1問、リサイクルに使う機械は何かという問題で、カタカナ6字で答えなくてはいけなかった問題があったのですが、その問題に関しては手も足も出なかったようです。

今回のテストは、元々あまり期待していないですし、初めての4科目のテストにもなります。

少しでもましな結果が出てくれたら御の字だなとも思っています。

次回の第1回到達度判定テストからはぜひ頑張ってほしいものです。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他の今日のたぬりちゃん】

塾の授業初め|中学受験生の2月3日

塾のノートのおすすめ|中学受験生の2月2日

スイミングスクールの最終日|中学受験生の1月31日