【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

臨時休校中の過ごし方|中学受験生の3月3日

臨時休校中の過ごし方|WEB講座のフル活用!

臨時休校中の過ごし方についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の3月3日の今日のたぬりちゃんの《臨時休校中の過ごし方》から、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 臨時休校中の過ごし方|WEB映像講座

 ≪2020年3月3日 火曜日のたぬりちゃん(小学4年生・5年生のカリキュラム)≫

2020年3月3日 火曜日です。

本日、我が家の次女たぬりちゃんは、小学校は臨時休校中です。

そして、習い事も臨時休校中です。

昨日、たぬりちゃんは、初めて家庭学習で能開センターの中学受験映像講座をWEBで見ました。

本日も引き続き、家庭学習で能開センターの中学受験映像講座を見ます。

昨日は、母が仕事から帰宅後、家事等を済ませた後に、たぬりちゃんと一緒にWEBで中学受験映像講座を見たのですが、見だした時間が遅かったこともあり、途中でたぬりちゃんが眠たくなってしまい、結局、1単元すら見終えることはできませんでした。

今日も、母がたぬりちゃんと一緒に中学受験映像講座を見だしたとしても、昨日と同じ結果になることが、目に見えてわかります。

しかし、今回、たぬりちゃんが見ることができている中学受験映像講座は、能開センターが臨時休校中に家庭学習に役立つようにと特別に視聴できるようにしてくださったものです。

いつまで見ることができるかが分からない状態です。

できれば、現在視聴できる4年生のカリキュラム全ての中学受験映像講座と5年生の現時点までのカリキュラムの映像講座は、最低1回は見て、総復習に役立てたいところです。

最悪、延期になっている第1回到達度判定テストの試験範囲の単元と、4月に行われる予定の第2回公開模試の試験範囲に関係がありそうな単元だけでも、1~2回くらい見て、テスト対策に役立させたいところです。

臨時休校中の過ごし方|勉強方法過去の休日の過ごし方

学校が臨時休校の為、昼間、時間がある、たぬりちゃんに一人で映像授業を見るようにといったとしても、本当に見ているかがどうかが怪しい所です。

見ていないのに見たといって嘘をつく可能性もあります。

現に今まで、たぬりちゃんが休みで母が仕事の時に家庭学習の為にテキスト問題集のコピーを用意し昼間にやっておくようにと言って会社に行くのですが、帰宅後、たぬりちゃんに勉強できたかを聞いたところ『出来た。』と返事をもらったにもかかわらず、家事等を済ませた後に、今日した勉強の内容を確認したところ、1~2ページとどう考えても1日かけてやる量ではない量の勉強しかしていないといったことが殆どです。

母が確認できる時間には、たぬりちゃんは眠たくなってしまっていますので、そこからたぬりちゃんに勉強させるのは至難の業です。

かし、母だけで対策しようとしても時間の限界があります。

そこで、昨日、父に相談してみました。

父と相談した結果、臨時休校中の平日の過ごし方対策が決定しました。

・平日の8:00~20:00まで父方の祖父母の家で過ごす。

(父方の祖父が、たぬりちゃんを見張ってくれ、休憩時間が長いようだったら注意をしてくれる。)その間、【算数】【理科】【国語】のWEB映像講座各1単元と、映像講座と同じ単元のテキスト問題集のコピーを解く。(【算数】に関しては、たぬりちゃんの姉コッコちゃんがいるのでわからないところは教えてもらう。)

・父が夕方から仕事の合間に、時間をとってくれ、能開センターのWEB映像講座の【社会】を1単元一緒に見てくれ、問題を一緒に解く。(時間が大幅にある時は、【理科】も同様にしてもらう。)

・夜、家に帰宅後、母と今日した問題集のコピーの答え合わせと間違い直しをする。

といった方向性で行く事にしました。

あくまでも予定なので、たぬりちゃんの気分によって、予定通りに行かないとは思います。が、なるべくそのようにしたいと思います。

臨時休校中の過ごし方|【社会】と【理科】

本日は、予定を昨日決めたばかりなので、【算数】と【国語】のテキスト問題集のコピーが間に合いませんでした。

そこで、【理科】【社会】だけを本日は父と一緒にすることにしました。

【社会】に関しては、父も完璧に一緒にWEBで映像講座を見て、雑談を加えながらたぬりちゃんに説明してくれ問題を解かせたようです。

【理科】も本日は一緒にしたのですが、映像講座でわかりやすい解説をしてくれているので、あえて父が雑談を加えた解説をしなくても大丈夫だったとのことで、【理科】に関しては、今後、たぬりちゃん1人で勉強させていくそうです。

【社会】の映像講座は、能開センターの授業で見ている映像講座と全く同じものになりますので、記憶の定着に役立つと思いますし、父の雑談でさらに記憶に残ってくれればいいかと思います。

臨時休校中に少しでも、多くの映像講座を見て、たぬりちゃんの勉強に役立てれたらなと思います。
 
この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他の今日のたぬりちゃん】

臨時休校中の課題|中学受験生の3月2日

小学校中学校の臨時休校|中学受験生の2月29日

塾の土曜特訓|中学受験生の2月8日