【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

第2回到達度テストは大ピンチの予感|クラス基準偏差値に届くのでしょうか?

第2回到達度テストは大ピンチの予感|宿題をするのが精いっぱい

第2回到達度テストは大ピンチの予感についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、間もなく塾での第2回到達度テストを迎える我が家の次女のたぬりちゃんが今回大ピンチの予感がする母の今の気持ちから、

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第2回到達度テストは大ピンチの予感|もう日がありません

今回の能開センターの到達度判定テストのたぬりちゃんの仕上がり状態は最悪です。

原因は、宿題に追われ宿題を勿論優先しますので、テスト対策がほとんど出来ていない状態であるからです。

到達度判定テストは、昨年の末くらいから母がたぬりちゃんの試験勉強に関わるようになってからの感想では、普通に対策をしておけばある程度の点数は確保できるテストですので、クラスをキープするには到達度判定テストの方ではかならずクラス基準偏差値を越えておかなければ後が苦しい事になるので、本来は今回のテストでは前回の公開模試以上の成績をたぬりちゃんに取らせるつもりでいた母ですが、どうやら思惑通りには行かなさそうです。

とにかくGW明けから塾と学校の宿題に追い回されあっぷあっぷのたぬりちゃんは、到達度判定テストの勉強に全く着手できていません。

第2回到達度テストは大ピンチの予感|冬休みとGWの差

今回はゴールデンウィークと言う長期休暇があり、2019年は特に長い10連休でした。

このゴールデンウィークの過ごし方で、次回の到達度判定テストの結果はかなり変わってくるかと思うのですが、たぬりちゃんに関してはゴールデンウィークの過ごし方が大失敗だったというのも大きな大ピンチの原因です。

ゴールデンウィーク後半は旅行に行った事もあり如何ともしがたい理由で勉強ができなかったのですが、この旅行の予定があるのでゴールデンウィーク前半から中盤にかけて塾の宿題を終わらせておけばゴールデンウィーク明けから到達度判定テストへ向けての勉強もすんなり始動できたのですが旅行から帰ってきて、ゴールデンウィークもあと1日という時点でたぬりちゃんは宿題を貯めに貯めていてそれどころではありませんでした。

この長期休暇と言うのは過ごし方次第では、試験の結果に大きくプラスにもマイナスにも働くことは姉のコッコちゃんの時から経験済みですが、たぬりちゃんにしても、3年生の冬休みは本人にもクラス分けがかかった最後の試験が冬休み明けにあるという事で母の立てたテスト対策スケジュールを黙々とこなしある程度の仕上がり状態で試験に臨み結果を出しました。

今回はたぬりちゃんは中学受験を辞めたい騒動を起こしたり、今でもまだ塾の宿題が嫌々期が継続していて試験勉強まで出来る状態ではないので正直大ピンチ継続中です。

第2回到達度テストは大ピンチの予感|少ない残りの日でやれるだけやるしかない

第2回到達度判定テストまで残された日は少ないですが、少ない日の中でやれる事をしていくしかありません。

本人がヘソを曲げないようになだめつつ、宿題もしっかりさせて、極力到達度判定テスト勉強をさせていく。

中々難しい作業ではありますが、最低でもクラス基準偏差値に落ち着けるだけのテストでの点数を確保するのが目的ですので、直前からでも良いのでたぬりちゃんのやる気を何とか前に向いてもらえるよう両親で働きかけてもっていくのが最優先事項になりそうです。

本人もクラス落ちは嫌でしょうし、試験でも良い点数を取れたときは物凄く喜んでいますし、逆に悪かったときは悔しがっていますので、良い成績を取りたいと思ってはいるところがまだ救いですので、あとはそのための努力を少しでもさせるようもっていければなと思います。

まだまだ先は長いたぬりちゃんの中学受験、これからも色々あるでしょうが1つ1つ全力を尽くしクリアしていくしかありません。

まずは次の第2回到達度判定テストで何とかクラス基準偏差値をクリアする事です。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。