【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

小学2年生の到達度テストとは?|能開センターに通い始めた次女最初の試験か?

小学2年生の到達度テストとは?|2017年度の連絡プリントより

小学2年生の到達度テストとは?についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では先週初の能開センターでの授業を受けた我が家の次女のたぬりちゃんでしたが、塾から今後のスケジュール表のひょうなものを貰ってきたことから

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

小学2年生の到達度テストとは?|たぬりちゃんの初試験?

先日母は、たぬりちゃんがキチンとファイリングしてある塾からもらってきた資料を見ていました。

その中に2017年度のスケジュール表が入っていたのですが、12月9日の所に、【到達度テスト】と書かれています。

到達度テスト?

到達度テストとはなんぞや?

母は頭が???になりました。

たぬりちゃん、先日の初授業でまだ1回目です。

次回の授業を受けても到達度テストまで2回しか授業を受けずにテストを受けることになります。

たぬりちゃん一体どこに到達できているのでしょうか?

そもそもテストに参加させてもらえるのでしょうか?

次回の授業のお迎えに行ったときにその辺の事を先生に聞いてみようと思います。

小学2年生の到達度テストとは?|果たしてどうなる事やら

たぬりちゃんは、自分が他の同級生のお子様たちより遅く入塾したことを気にしていて、父に教えてもらいながら宿題用のテキストを他のお子様たちに追いつこうと日々一生懸命解いています。

しかし万が一テストを受けさせてもらえるとしても、現段階では他のお子様たちよりもかなり遅れをとっている事に間違いありません。

そんなたぬりちゃんが、到達度テストを受けさせてもらっても果たして大丈夫なのでしょうか?

母少し不安です。

小学2年生の到達度テストとは?|入塾試験より難しいのでしょうね

もし今回たぬりちゃんが本当にテストを受けることになるのなら、まだ塾に2回しか行っていないので結果は気にせずにテストってこんなものなんだと体験するだけでも良いので受けておいでと送り出してあげようと思います。

きっとたぬりちゃんが受けた入塾試験より難易度の高いものになるでしょうから、たぬりちゃんも頑張っても知らない所や習っていない事も出題されている事だと思います。

コッコちゃんように出来なくて開き直れる太い性格ならまだしも、たぬりちゃんは出来ない事に凄く悔しがるし気にもします。

そんなたぬりちゃんなのであまりにも出来なかったら母もたぬりちゃんのやる気面の低下が気になりますので、到達度テストの日までに父に出来る限り宿題用テキストを他のお子様たちが終わらせている所まで追いつくよう頑張ってもらう必要があります。

まだ小学2年生なのであまり無理をさせるつもりもありませんし、母も結果は気にしませんがたぬりちゃんが結構結果にこだわるタイプなので出来る事なら受けさせてあげたいですし良い結果も出させてあげたいなと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。