能開センター到達度テストへ向けて頑張る次女|算数で苦手な部分を復習
能開センター到達度テストへ向けて頑張る次女についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。
目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。
この記事では、明日7月8日の能開センター到達度テストへ向けて苦手な算数の勉強を頑張る次女たぬりの実際の体験から
- 能開センター到達度テストへ向けて頑張る次女|消去算
- 能開センター到達度テストへ向けて頑張る次女|円の半径
- 能開センター到達度テストへ向けて頑張る次女|教える事も勉強
以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。
能開センター到達度テストへ向けて頑張る次女|消去算
我が家の次女たぬりちゃんは、現在中学受験を目指し、能開センターに通っています。
その能開センターでは、明日到達度テストが行われます。
たぬりちゃんは、小学校のクラスのお友達で、現在たぬりちゃんを含め3人の子が能開センターに通っていて、その3人で良い意味で競い合い頑張っているようです。
たぬりちゃんもお友達には負けたくないらしく、本日は明日の到達度テストに向けて、算数の勉強をしています。
最初は父がたぬりちゃんについて、小数点の計算や、分数の計算の問題を見ていましたが、たぬりちゃんが、
『たぬり、苦手な所があるの・・・消去算の消去の出来ないパターンがわからないの』
と言い出し、父も中学受験を経験した事が無いので、答えはわかりますが、中学受験特有の解き方は教えれません。
そこで父はコッコちゃんを呼びコッコちゃんにたぬりちゃんを教えて貰うように頼みました。
父が脇で見ていた所、コッコちゃん、たぬりちゃんに教えている時は普段のコッコちゃんからは想像がつかないほどしっかりしているように見えたらしいです。
たぬりちゃんも、コッコちゃんに教えられ、理解し始めます。
コッコちゃん、最初は理解できていなかった、たぬりちゃんにコッコちゃんらしからぬ根気良さを見せて、粘り強くわかるまで教えてくれました。
父も脇で見ていて感心していました。
『コッコ・・・自分の勉強でもあの粘り強さと、はきはきと話せるほど理解できている様を見せてくれたらなぁ・・・』
母も同感でしたが、さすがに中学受験を経験しただけあり、消去算の教え方は、あたり前ですが我が家で1番上手いコッコちゃんにお願いして正解だったようです。
能開センター到達度テストへ向けて頑張る次女|円の半径
消去算に関しては、コッコちゃんがオリジナルの問題まで作ってくれて、たぬりちゃんを鍛えてくれました。
消去算は、高学年になっても応用問題などで、基本的な考えた方として大切なので今、基礎を固めておくことが大事なのでたぬりちゃんは到達度テストのみならず、長い目で見て今日しっかりとコッコちゃんに消去算を叩き込まれて良かったと思います。
そしてその後、どうやら教える事が好きみたいなコッコちゃんは、
『たぬり他にわかれへん所ないの?』
と聞き、たぬりちゃんは、
『円の半径の問題が難しいの』
と言い、コッコちゃんに教えて貰っていました。
今までは、母や父も教えれていましたが、さすがに中学受験の独特の解き方が出て来始めると、家庭では教えない方が良いと、コッコちゃんの時に馬渕教室の先生にも言われましたので、変な解き方のクセがついてもたぬりちゃんを困らせるだけなので、たぬりちゃんにはチュ額受験を経験したコッコちゃんにこれからも教えて貰おうと思いました。
やはり下の子は上の子が居るので、ここでもまた得だなとたぬりちゃん、意外に恵まれた環境なんだなと感じました。
能開センター到達度テストへ向けて頑張る次女|教える事も勉強
本日到達度テストへ向けて闘志を燃やすたぬりちゃんを見ていて、頑張るな~たぬりちゃんと思っていましたが、母や父がもっと驚いたのは、コッコちゃんが意外に教える事が上手かった事でした。
というのも、コッコちゃんは母に物事を伝える時の説明が、国語力の無さが災いして非常に下手なのです。
そんなコッコちゃんですが、たぬりちゃんに算数を教えている時の、説明の仕方は、まるで別人のように順序立てて、キチンと起承転結もあり、伝わりやすく感じました。
いったい何故?普段のコッコちゃんは?
父も同様の驚きを感じていました。
『コッコ算数、得意あったしな~やっぱり誰でも自分の好きな事や得意な事を人に説明する時は、流暢になるしな~それにあれは、馬渕教室で習ったそのままの教え方をたぬりに教えてるんやろな~だから上手に聞こえるんちゃうか?』
と父が言っていたように、やはり誰でも得意な事を人に伝えるときは、上手く伝えれるものなんだなと感心しました。
そして、たぬりちゃんが苦手なのが、国語ではなく算数で良かったとも思いました。
国語でしたら、きっとコッコちゃんもこう上手くは教える事ができなかったと思いますので。
今後はたぬりちゃんには、コッコちゃんの算数の知識を上手く吸収してバランスの良い点数を得るように頑張っていってもらいたいものです。
この記事でのご紹介は以上になります。
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。