【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!!コッコとたぬりの大冒険【2018年受験体験記2022年受験を目指す過程をお伝えします】

和歌山信愛中学校2018信愛フェスタ|次女の志望校探し

和歌山信愛中学校2018信愛フェスタ|5月13日に参加しました

和歌山信愛中学校2018信愛フェスタについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では2018年5月13日の和歌山市内中学校で開催される信愛フェスタに参加してきた実際の体験から

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

和歌山信愛中学校2018信愛フェスタ|姉のコッコの時に何度か訪れています

≪和歌山信愛 中学校 2018 信愛フェスタ( オープンスクール)≫

≪和歌山信愛 中学校 2018 信愛フェスタ( オープンスクール)≫へ5月13日(日)に行ってきました。

本日たぬりちゃんが塾の到達度判定テストが午後からある為、【和歌山信愛中学校】へは実際に通学する交通機関を使って行きたかったのですが、時間の都合上車で行くことにしました。

母とコッコちゃんは午前9時位に【和歌山信愛中学校】に到着しました。

【和歌山信愛中学校】へは姉であるコッコちゃんの中学受験の時に何度も行ったことがありますので、道は全く迷わずに行くことができました。

【和歌山信愛中学校】の校舎は何度訪れても本当に温かみのある清潔感漂う校内だということをいつも思う母です。外観と校舎内とでは全くイメージが異なります。

玄関では生徒の方々が外靴を入れるビニール袋を配ってくれていました。

本日は生憎の雨だったのですが、玄関には傘の水滴をとる機械??が置かれていました。

母はそんな機械?があるなんてことを初めて知りました。さすが私立の女子校なかなか細かいところまで気配りができているのだなとすごく感心しました。

母とたぬりちゃんは受付をすませて、生徒さんの案内でまずホールへ向かいました。

ホールで待っていると、入試担当の先生が信愛フェスタの説明が始まりました。

子供は体験授業を1時間目と2時間目をまず受けます。保護者は子供が1時間目の体験授業をしている間に保護者対象説明会に参加します。

そして子供の2時間目の体験授業に授業見学をします。

たぬりちゃん1時間目が家庭科で2時間目が算数ですので、母は算数の体験授業を見学できるということです。

保護者対象説明会が行われる前に子供達は1時間目の体験授業を受ける教室へ移動します。

たぬりちゃんも先生や生徒の方に引率され同じ家庭科の体験授業を受ける子供達と一緒にホールをでて教室に向いました。

子供達の移動が終わった時点で保護者対象説明会が始まりました。

和歌山信愛中学校2018信愛フェスタ|保護者説明会

保護者対象説明会が始まりました。入試担当の先生が説明してくれます。

まず【和歌山信愛】についての説明です。

母の印象は英語の授業をかなりの少人数制で行われるということだったので英語の授業にかなり力を入れているのかなといった印象です。

その他には〔1クラス担任2人制〕〔進学実績〕〔50分6限授業(火・木は7限、土は4限)〕〔毎日の宿題〕〔スーパーグローバルハイスクールについて〕〔クラブ〕〔学費 入学金16万円、授業料など47.9万円(寄付金・補習代は一切不要)〕など色々とお話をしてくださりました。

保護者対象説明会が終わりたぬりちゃんの2時間目の体験授業の授業見学に先生に引率され母は他の保護者の方々と共に移動をします。

たぬりちゃん2時間目の体験授業の教室は保護者対象説明会が行われたホールのすぐ近くでした。母が教室に入るとたぬりちゃんはすでに席に座っており、母を見つけてニコニコしていました。

体験授業がはじまりました。算数の体験授業は誕生日を当てるというものです。プリントが書く子供に配られ、まずは子供それぞれ、各自の誕生日をプリントに書きます。そして子供達はプリントの内容にそって計算をしていきます。

これはなかなか面白かったです。

最初にもらったプリントには〔ア□〕〔イ□〕がまず書かれておりアの□には自分の(誕生)月、イの□には(誕生)日を書きます。

次に
ア+5(5をたす)=ウ ⇒ ウ×2(2倍する)=エ ⇒ エ-ア=オ
イ×3(3倍する)=カ ⇒ カ+20(20をたす)=キ ⇒ キ-イ=ク ⇒ ク÷2(2でわる)=ケ
と解いていきます。

例えば本日は5月13日・・・仮に誕生日が5月13日とします。

アに5、イに13を記入します。

5+5=10 ⇒ 10×2=20 ⇒ 20-5=15
13×3=39 ⇒ 39+20=59 ⇒ 59-13=46 ⇒ 46÷2=23
と答えを出します。

そしてオとケの答えを先生に伝えます。

オとケの答えを聞いた先生は誕生日が5月13日と当てます。

最初なぜわかるのかと母も不思議でした。

何人かのオとケの答えを聞いているとある法則があることに気が付きました。

そうです。オとケの答えから10をひくと誕生日になります。

母なるほどなと感心です。

そんな問題を2問ほど出題されました。

なかなか楽しんで考えることができる問題です。

先生によるとこれは中学校で習う式を使った問題だそうで、中学校になればこういった式を勉強しますと言っていました。

和歌山信愛中学校2018信愛フェスタ|体験クラブ

授業が終わり体験クラブの時間になりました。

体験クラブは〔科学部〕〔中国語〕〔家庭科部〕〔バスケットボール部〕〔バレーボール部〕〔軽音楽部〕〔写真部〕〔競技カルタ〕〔合気道〕〔茶道部〕〔アニメ研究会〕〔ハンドベル〕〔演劇部〕〔Global Activity Club〕〔英会話〕〔華道部〕〔サッカー部〕〔ソフトテニス部〕などが体験でき、クラブ体験スタンプラリーで各クラブのスタンプを押してもらいクラブを4つ以上体験したらプレゼントがもらえるという趣向のこらしたクラブ体験でした。

たぬりちゃんは〔家庭科部〕〔写真部〕〔茶道部〕〔アニメ研究会〕〔ハンドベル〕〔華道部〕のクラブ体験とクラブ体験ではないのですが〔高1企画①〕〔高1企画②〕をさせてもらいました。

〔家庭科部〕ではマスキングテープを使いお洒落ブレスレットを作り持って帰ることができました。

〔ハンドベル〕ではたぬりちゃん初めて触るハンドベルにとても嬉しそうでした。

ハンドベルの音色はとてもきれいで他のお子さんと生徒さんとでキラキラ星をハンドベルで演奏しました。

〔茶道部〕では本当にたぬりちゃんがお茶をたてさせてもらいました。

以前にたぬりちゃんは違う学校の茶道部で体験クラブをしたことがあったのですが、その時はお菓子を食べさせていただき、たてたお茶を飲ませて頂きました。

今回もそんな感じかなと思っていたのですがまさか自分でお茶をたてさせてもらえるなんて思ってもいませんでした。

生徒さんにお茶のたて方をならってたぬりちゃん自分でお茶をたてます、お抹茶を自分でのお茶碗に入れ、生徒さんがお湯を入れてくれますので自分で茶筅を使いお茶をたてます。

最初と最後の作法ももちろん教えてもらいました。母は今回のクラブ体験で一番良かったなと思いました。

〔写真部〕では実際にカメラを触らせて頂きました。

〔アニメ研究会〕では生徒さん達が書いた絵に色を塗って楽しみました。

〔華道部〕生花を活けました。

活けた花は持って帰ることができました。

そしてたぬりちゃんが一番行きたがっていた〔高1企画①〕ではスノードームを作らせてもらうことができました。出来上がったスノードームはキラキラとてもきれいでした。

そして今回たぬりちゃんが一番良かったと言っている〔高1企画②〕に最後に行きました。

内容はすごろくゲームで大きいさいころをふって教室の床の印を出た目で進んでいくといった内容です。たぬりちゃんは綿あめをもらったり、母の日だったので紙のカーネーションを添えた母の日のメッセージを作ったりとしたようです。最後、ゴールをするとたぬりちゃんの名前が入った卒業証書をもらうことができました。

たぬりちゃん≪和歌山信愛 中学校 2018 信愛フェスタ( オープンスクール)≫はとても楽しかったとのことでした。

まだ、志望校という意味をちゃんと理解ができていないたぬりちゃんなのですが、色々な私立中学校を見学して志望校をたぬりちゃん自身で決めて行けたらなと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

その他の関連記事

和歌山信愛中学校2018信愛フェスタ( オープンスクール)へ申込み|次女の志望校探し

和歌山信愛中学校2018信愛フェスタに参加予定|次女の学校見学を開始します

和歌山信愛中学校個別相談会に参加|12月23日