担任制のある塾のメリット能開センターと馬渕教室の違い|長女と次女の経験から

Pocket

担任制のある塾のメリット能開センターと馬渕教室の違い|手厚さは凄く感じています

担任制塾メリット能開センター馬渕教室

担任制のある塾のメリット能開センターと馬渕教室違いについてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では馬渕教室に通い中学受験を終えた長女のコッコちゃんの経験と、能開センターに通い中学受験を目指す次女のたぬりちゃんの経験から担任制のある塾のメリットを感じた母の感想を

  • 担任制のある塾のメリット能開センターと馬渕教室違い|2つの塾に通わせた感想は?
  • 担任制のある塾のメリット能開センターと馬渕教室違い|雑草タイプのコッコ
  • 担任制のある塾のメリット能開センターと馬渕教室違い|温室タイプたぬり

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

担任制のある塾のメリット能開センターと馬渕教室違い|2つの塾に通わせた感想は?

担任制塾メリット能開センター馬渕教室コッコちゃんは小学5年生の半ばから、馬渕教室へ転塾をして中学受験の受験本番まで頑張りました。

馬渕教室には特に担任制という制度はありませんでしたので、母や父が塾に相談事がある時は、いつも塾長先生が対応して下さっていました。

塾長先生はコッコちゃんの資質や足りない部分などを的確に早い段階で見抜いてくれていて、まだまだ全然第一志望校に学力が足りない時期からでも、大丈夫なので諦めずに志望校を変えずに突き進むようにと仰ってくれていました。

大変ありがたい励みになるお言葉をいつも頂き、コッコちゃんが第一志望校へ合格できたのは馬渕教室のコッコちゃんが通う教室の塾長先生のおかげだと今でも感謝しております。

しかし、受験の本番が迫った頃になると、全ての保護者の対応に授業、そして塾長としての業務なども1人でしていたように見え、先生のお疲れの様子や忙しい様子をうかがうと、コッコちゃんの事で突然塾を訪ねても気を使ってしまう事もあり、もう少し余裕のある人数で対応してくれればなとも感じてしまいました。

現在たぬりちゃんが通う能開センターでは、たぬりちゃんが2年生の頃から、既にたぬりちゃんには担任の先生が居て、たぬりちゃんの能開センターでの事は全てその担任の先生から連絡が来ます。

そして定期的にある保護者の懇談会でも全て担任の先生が対応してくださいますのでどなたにお話をすれば良いのかがはっきりしていて、どなたにたぬりちゃんの事を聞けば把握して下さっているかもわかりやすく、塾のこの担任制というのは凄く良いシステムではないのかな?と今現在では感じています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする