中学受験関西での社会は必要だったのか?|受験生の時を振り返りPART3

Pocket

中学受験関西での社会は必要だったのか?|中学受験生の母の本音の日記6月6日

能開センター春期講習

中学受験関西での社会は必要だったのか?についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

【関西中学受験体験ブログ】目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では、中学受験生の母の本音の日記6月6日の【中学受験関西での社会は必要だったのか?】から、

  • 中学受験関西での社会は必要だったのか?|開始時期が遅かった為3科目でいっぱいいっぱい
  • 中学受験関西での社会は必要だったのか?|合格するためだけの勉強しかできなかった5,6年生
  • 中学受験関西での社会は必要だったのか?|中学校入学後に後悔

以上の項目に沿ってご紹介させて頂いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験関西での社会は必要だったのか?|開始時期が遅かった為3科目でいっぱいいっぱい

中学受験経験者良かったと思う事

≪中学受験生の母の本音の日記2019年6月6日 木曜日|中学受験関西での社会は必要だったのか?から母のひとりごと≫

《中学受験生活を振り返り、やっておけばよかったこと PART3》

2019年6月6日 木曜日です。

次女が通う能開センターで行われる夏期イベントの一つで、今春、中学受験を終えた先輩保護者の方を迎えて、受験生活を振り返ってやっておいてよかったことなどをお話してくださる保護者フォーラムがあるそうです。

我が家の長女は昨年中学受験を終えて、某私立中学校に入学し、今年、某私立中学校の中学2年生になりました。

長女の中学受験時には思わなかったのですが、長女が私立中学校の1年生になった時に中学受験生活を振り返り、やっておけばよかったと思うことがあります。

それは【社会】です。

長女は、馬渕教室に5年生の夏休みに一般で夏期購入を受講し、9月から正式に入塾しました。

入塾したのが5年生の夏・・・中学受験勉強を本格的に始めるのには遅い時期です。

この頃、私立中学校の入試では3科目受験(国語・算数・理科)の学校、そして、4科目(国語・算数・理科・社会)の得点と補正されたと3科目(国語・算数・理科or国語・算数・社会)の点数を比較し、高い方の得点で合否判定をしてくださるアラカルト入試などがあります。

我が家の長女が受験することになる関西の私立中学校では特に3科目でも入試可能な学校も多い事と、中学受験勉強をはじめた時期が遅かった為【社会】の勉強まで手がまわらないという理由から、我が家の長女は馬渕教室に入塾した時には【国語】【算数】【理科】の3科目を馬渕教室で受講することにしました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする