中学受験を目指す事になったきっかけ|一般的に多い5つの理由と我が家の場合

Pocket

中学受験を目指す事になったきっかけ|我が家の場合は人生ゲームにドクターXの大門未知子さんです

中学受験きっかけ

中学受験を目指す事になったきっかけについてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では中学受験をするきっかけとなった事を我が家の場合についてを

  • 中学受験を目指す事になったきっかけ|母の周りでは
  • 中学受験を目指す事になったきっかけ|長女コッコがまだ口ごたえをしなかった頃
  • 中学受験を目指す事になったきっかけ|兄弟姉妹の居るご家庭では

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験を目指す事になったきっかけ|母の周りでは

中学受験きっかけ

今思い起こせば、日常の生活は中学受験を目指していない頃の方が平和だったかもしれません。

その理由として、

  • 毎日のように母とコッコちゃんが喧嘩をする事などなかった
  • 次女のたぬりちゃんがお姉ちゃんのコッコちゃんや母に殆ど相手してもらえなくなった
  • 母とコッコちゃんともにプライベートがほとんどなくなった

中学受験を始めて1年と半年以上経過した現在と、中学受験を始める前とで大きく変わった部分に以上の事が挙げられます。

しかし、それでも中学受験を辞めずに続けていられるのは、中学受験を目指し始めたきっかけが母でももちろん父でも無くコッコちゃん自身が我が家が中学受験を目指し始めるきっかけであったからだと思います。

中学受験を目指し始めるようになり、同じく中学受験を目指している、もしくは既に中学受験を終えた先輩のママ友が今では数名できた母は、やはり中学受験のきっかけなどを話しますが、1番印象深かった方が、母が以前いた職場の同僚の方で、お子様が警察になり剣道をしたいとの事で、その為には剣道する環境も良い基準で整っていて学力の高い警察学校を目指せるルートにある学校を逆算していくとある中学校に辿り着いた為に、中学受験を目指したと言う方がいらっしゃいました。

それ以外のママ友からは、親主導が半分、お子様との話し合いでが半分くらいですが、大抵は一般的に中学受験を目指す理由と挙げられている理由の下記の5つのどれかにあてはまる理由の方が殆どでした。

中学受験を目指すきっかけ:理由その1 大学進学に有利

難関私立大学、人気私立大学へ推薦入試で進学できる
保護者の方がお子さんに中学受験をさせる理由として最も多く挙げるのがこれでしょう。
私立中学の場合であれば、高校、大学と併設されている学校も多く、将来、これらの学校へ推薦入学制度で進学することができます。

とくに、難易度が高く、人気のある、大学などでは、入学者のなかに付属高校出身者の占める割合がかなり高くなっています。

これらの高校は付属中学も備えているので、将来、これらの私立大学へ進学を考えているのなら、中学から入学しておくほうが有利といえるでしょう。

難関国公立大学への入試対策も万全

一方、国公立大学や系列大学以外への進学に関しても、私立校や公立中高一貫校が有利です。私立校の最大の特長は、自由なカリキュラムを学校が独自に組めることです。教科の授業時間数が公立校に比べて多いので授業を速く進めることができます。

また、6年間をトータルで考えた指導ができるので、進学校では高2か高3の初めまでに高校の教科書を終わらせ、あとは本格的な大学受験対策の授業へと進むところが大多数です。

中高一貫校では、このような学習環境にあるので、同じレベルの学力の子たちが一緒になって学び、競い合うことが可能です。その結果、大学受験でも難関大に多くの合格者を送り出しています。

中学受験を目指すきっかけ:理由その2 一貫した教育方針の下での指導が受けられる

私立中学校や公立中高一貫校では、学校ごとに「こういう人間を育てたい」という建学の精神に基づいた教育方針があります。

母も説明会や学校見学会に何度も行き、各中学校には一貫した指導方針があり、各中学校の先生方からもその指導方針に絶対的な自信を感じました。

たとえば、私立校であれば

  • 「自主自律の精神を育む」
  • 「他者のために尽くす」

公立中高一貫校であれば

  • 「国際社会で活躍できる」
  • 「リーダーとしての資質を持つ」

人材の育成などが方針として掲げられています。授業はもちろん、行事・クラブ活動、生活態度や普段の行動などもこの方針の下に指導されます。

中学受験を目指すきっかけ:理由その3 人間教育を重視した指導が受けられる

私立中学では宗教教育を行っている学校も多く、キリスト教系では豊かな人間性、奉仕の精神に基づいた全人教育が、仏教系の学校では建学の仏教精神を土壌とした人間教育が行われています。

また、授業においては、女子は礼法・作法、華道・茶道を、男子は柔道・剣道などの武道を取り入れている学校も見られます。行事やクラブ活動を大事にしている学校も多く、行事はクラスの団結力を高めることを、クラブ活動は友情や自主性を育むことを目的としています。

現在モラルが崩壊気味の社会においては礼節を重んじる人間性の教育を受けるのは非常に大きな魅力の1つですよね。

理中学受験を目指すきっかけ:理由その4 時代にマッチした授業が受けられる

多くの私立中学では、将来、国際社会で活躍できるよう英語力を高める授業や、また英語以外の語学教育にも力を入れています。たとえば、海外の大学への進学を目指した国際学級を設置しているところもあります。

授業のICT(情報通信技術)化、アクティブ・ラーニングの導入など、時代にマッチした教育をいち早く取り入れて、大学進学後や社会に出てからも活躍できる人材を育成する教育を実施。他にもキャリア教育、体験学習など、子どもの未来を考えた教育が行われています。

中学受験を目指すきっかけ:理由その5 最新の施設・設備と豊富な学校行事

施設の充実には、各学校とも力を入れています。全教室冷暖房完備、全天候型グラウンド、LL教室、メディアセンターなどを備えた学校も多数あります。最近では、新校舎の建設や旧校舎の改築など安全で快適な施設づくりが盛んです。

学校行事はユニークなものが多く、創立当初から続く歴史的イベントや宗教行事、スポーツイベントなど、その内容もバラエティー豊かです。
スポーツ以外にも、茶道、礼法など、将来役に立つ技術を身につけられる学校もたくさんあります。

以上が一般的に中学受験を目指すきっかけとなった大きな理由5つですが、母の周囲のママ友の中でもたいていがこの理由1に当てはまる方が多かったですね。

中学受験を目指す事になったきっかけ|長女コッコがまだ口ごたえをしなかった頃

中学受験きっかけ

我が家の場合ですが、コッコちゃんがまだ今のように口ごたえもしなかった可愛いかった頃、コッコちゃんはお祖母ちゃんによくボードゲームの人生ゲームをして遊んでもらっていました。

母やまだ保育園児であったたぬりちゃんなども参加していましたが、この時にコッコちゃんは人生ゲームでお医者様が給料を高いという事を知ります。

そして『コッコ将来お医者様になるの』と言い始めるようになったのです。

その後、コッコちゃんはテレビでドクターXのドラマを見るようになりました。米倉涼子さん演じる、大門未知子の『私失敗しないので』がコッコちゃんには非常に衝撃的だったみたいで、自分が将来なりたいと思っている医師、しかも失敗しないという言葉通り有言実行するその実力。

私たちが見ても非常にカッコイイですが感受性が強い幼いコッコちゃんにはもっと大きなインパクトがあったのでしょうね。

そしてある日コッコちゃんは、「ママ、お医者様になるのにはどうすればなれるの?」と聞いてきました。

母は

「お医者様になるには、お医者様になるための医大に行き凄く難しい勉強をして凄く難しい国家試験に合格する必要があるんだよ。」

と教えてあげると、コッコちゃんは医大に行くためにはどうすればよいの?や1番近くの医大はどこにあるのかなどを聞いてきて、母は色々調べてあげて教えることにしました。

その結果私たちが住む地域から1番近い医大への推薦枠がある、高校へ入るためにはコッコちゃんが第1志望にしている中学へ入学するのが近道という事知り現在に至ります。

前項で挙げた理由の中では、やはり理由1にはなりますが我が家の場合は本当に意味でのきっかけは人生ゲームにドクターXの大門未知子さんなのです。

しかしコッコちゃんには大門先生のような、あの素晴らしい集中力というものも目指すからには見習ってもらいたいものです。

中学受験を目指す事になったきっかけ|兄弟姉妹の居るご家庭では

中学受験きっかけ

そして中学受験を目指すきっかけという事では第一子のお子様の場合は前項で挙げた5つの理由のどれかに当てはまる方が非常の多いでしょうが、兄弟姉妹のいらっしゃる下のお子様の場合は、お兄ちゃんお姉ちゃんがきっかけという方も多いのではないでしょうか?

我が家の場合もまだ小学2年生の次女のたぬりちゃんは、お姉ちゃんが通っている馬渕教室に自分も当たり前のように通う気でいますし、中学受験も当たり前のようにする気でいます。

そしてたぬりちゃんにも目的があり、たぬりちゃんは、お姉ちゃんの病院のお薬をたぬりが作ってあげるの。だからたぬり薬剤師さんになるの。と言っています。

コッコちゃん・・・たぬりちゃんの目標を実現させてあげるためにはまずコッコちゃん自身の目標を確実に達成する必要があります。

たぬりちゃんが目標を達成するには先にコッコちゃんが目標を達成しておく必要があるからです。

しかし、医師に薬剤師なら社会の役に立てる職業ですし、親である私たちも目指すのに何の反対もしませんし、反対する理由もないので本人たちが目指し続ける限りは両親も出来る限りの応援とサポートはしていこうと思っております。

中学受験を目指すきっかけは人それぞれでしょうが、我が家のようにまずなりたい職業がみつかりそこを本気で目指すにはという逆算から中学受験に行きついた方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?

どのような理由でもどのような結果になっても一生懸命勉強した経験と知識は無くなるものではないので、今となってはコッコちゃんと最後の最後まで駆け抜けるつもりでおります。

この記事でのご紹介は以上となります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

【その他の関連記事】

中学受験最難関校以外は意味は無いのか?|中堅校や最難関以外に入れる意味

芦田愛菜ちゃんも医師を目指していた?|病理医とは?

小学生の職業夢|中学受験を目指した理由は?

中学受験を目指したメリットデメリット

中学受験のメリット|本当に中学受験を目指して良かったのか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする