中学受験の国語の勉強方法で大切な事|漢字の意味と言葉の意味

Pocket

中学受験の国語の勉強方法で大切な事|長女で出来なかった反省を踏まえ

中学受験国語勉強方法

中学受験の国語の勉強方法で大切な事についてこの記事をご覧いただきましてありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では中学受験における国語の勉強方法で最も大切だなと思ったことについてを長女のコッコちゃんの受験を終えて思った事から

  • 中学受験の国語の勉強方法で大切な事|漢字は意味から覚える
  • 中学受験の国語の勉強方法で大切な事|分からない言葉が出てきたら辞書の癖付け
  • 中学受験の国語の勉強方法で大切な事|国語の勉強中以外でも辞書の癖付け

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


中学受験の国語の勉強方法で大切な事|漢字は意味から覚える

中学受験国語勉強方法

我が家の現在中学1年生のコッコちゃんは、この1月に中学受験の終えました。

そして昨年、中学受験勉強中で最も苦労した科目が国語でした。

国語の中でも特に漢字は今でも苦手なようで、よく同じ漢字を違う使い方をしたりしています。

漢字が苦手だったことによる中学受験におけるデメリットは

  • 受験生全体の正解率の高い問題を落としてしまう
  • 記述式の問題で誤字をしてしまい減点される
  • そもそも国語以外の文章問題でも漢字が読めない事から問題の意味がはっきりと解らない

以上が挙げられますが、これは全て実際にコッコちゃんが漢字が苦手な事からコッコちゃんが受けたデメリットです。

コッコちゃんは、中学受験を目指し始めたのが遅かった為、小学生の低学年から中学受験に向けての勉強をしていたわけでもないので、中学受験の国語用に漢字を覚えてきたわけではありませんでした。

なので、漢字は一応ある程度は覚えていても、この漢字はこういう意味なのでこの場所で使うという事ができませんでした。

例えば、門と問などの同じ読みの漢字を本来使うべきところではない所で使い間違ったりという事は多々あり、馬渕公開模試でもよく正解率が80%以上の問題を落としたりしていました。

そして、最も母があきれたのは、これも馬渕公開模試の時の事なのですが、抜き出しの問題で本文中から抜き出しただけで正解の問題なのですが、本文中からの抜き出す場所は合っていたのに抜き出す際に、漢字を書き間違え、そっくりそのまま抜き出せずにわざわざ漢字を間違えた漢字に書き直し減点をされるという何とも情けないこともしでかしています。

そして母が腹立たしく思ったのは、コッコちゃんには漢字の訓練を6年生の半ばから散々させていたので、コッコちゃんが漢字で間違えている問題の漢字はほとんどが知っていて書ける漢字であった事で、ただただ使い方を間違えていたことが非常に多かった事です。

漢字は暗記のように見えますが暗記ではないと、父に言われて、コッコちゃんにひたすら漢字を書かせているのを見て父がボソリと言ったことを思い出すのですが、まさしくそうだと今更ながら思います。

この教訓を踏まえ、小学3年生のたぬりちゃんはまだまだ間に合うので、漢字はその字の持つ意味から父が教えてくれています。

そしてコッコちゃんには、間違った勉強方法により使えない漢字の知識を身につけてしまったので、我が家では父、コッコちゃん、たぬりちゃんが漢字検定をこの6月から受けていく予定にしています。

その過程でコッコちゃんにも、漢字はきっちりとその字の持つ意味から理解していって欲しいなと考えております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする