中学受験漢字の勉強方法|国語が苦手な長女でも何とか出来ています

Pocket

中学受験漢字の勉強方法|コッコ絶賛!の問題集

第5回馬渕公開模試国語

中学受験漢字の勉強方法についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

この記事では次回の第5回馬渕公開模試に向けて国語の底上げを目指すコッコちゃんがようやく実になる漢字の勉強方法に出会えた実際の体験から

  • 中学受験漢字の勉強方法|漢字1560が7時間で覚えられる問題集
  • 中学受験漢字の勉強方法|活用方法にエクセルでの管理
  • 中学受験漢字の勉強方法|長女コッコの感想は?

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験漢字の勉強方法|漢字1560が7時間で覚えられる問題集

中学受験漢字勉強方法

≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫  著者/坂本七郎

コッコちゃんは中学入試に向けて漢字を覚えるために≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫を使って勉強しています。

今までは≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫の1ヶ月コースは、毎日4ページをノルマとして、 復習も適宜行っていくという進め方でしていこうと思っていた為、1日4ページをノルマとして勉強していました。

しかし、他の科目で時間がかなり取られてしまい≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫を後回しにすることが多くなってきてしまいほとんど≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫進んでいなかったのが現状です。

中学受験漢字の勉強方法|活用方法にエクセルでの管理

中学受験漢字勉強方法

馬渕教室の第5回公開模試まで後約1週間になってしまったため、強行突破をおこなうことにしました。

Aランク ★ミスが許されない! 必ず覚えておきたい520問★ 合計39ページ、Bランク ★これもよく出る! 確実に正解したい560問★ 合計49ページ、Cランク ★難関校受験に必須! 合否を分ける480問★ 合計39ページの各ランクを2日にかけてこなしていきます。

コッコちゃんは〔かんじれんしゅう50字〕のノートを横向きにすると横に10マスありますので、10問かけるようになっており、下段にもかなりの空きマスがありますので、間違えた漢字を赤ペンで下に書くことができますので〔かんじれんしゅう50字〕のノートで≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫をしていくことになりました。

が、

コッコちゃん大変なことになっています。

コッコちゃんにどのページをしたか分かるようにとノートの右端に題名を〔書き取り①〕などと書くようにと母は言っていたのですが途中から全く書かなくなったため、いったいどのページをしたのかが全くわからなくなってしまいました。

コッコちゃんの悪い癖です。他の問題集のように全てコピーを取ろうかとも思ったのですが、回答用紙をエクセルで作成した方が良いかと思いエクセルで作成してみることにしました。
 中学受験漢字勉強方法
 これで何ページ目までをコッコちゃんが終わらせたかわかります。

このエクセルで作った回答用紙によって、コッコちゃんのごまかしが多数発見できました。

やり直しの回答用紙がないや、もともとの1回目からの回答用紙がないなど、ページ数を記入しているので、母がページの1回目、2回目をならべていくと抜けているものがよく分かります。

さらに、ごまかしの手を色々と考えるであろう小賢しいコッコちゃん対策のためにその都度対策をしていこうとは思います。
 
1ページか全問正解するまで

【1分間テスト】⇒【マル付け(正しい答えを赤ペンで書く)】⇒【30秒暗記】⇒【1分間テスト】⇒【マル付け(正しい答えを赤ペンで書く)】⇒【30秒暗記】

を繰り返していくだけで覚えられるものかと思っていましたが、だいたいは1回のやり直し(2回目)で全問正解、多くても2~3回のやり直し(3・4回目)で全問正解できるようです。

後はコッコちゃん後日にどれだけ覚えているかということになりますが・・・。

中学受験漢字の勉強方法|長女コッコの感想は?

中学受験漢字勉強方法

≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫には暗記は通常、時間をかけたほうが覚えられると思っている人が多いのですが、これは違います。

覚えたいときは〔集中力〕が高まるように、ごく短い時間で暗記することが大切です。

そして、その際には、何度も書いて覚える必要はありません。

書くことは作業的な要素が強く、覚えることに意識が向きにくいのですと書かれていました。

確かに納得のいく説明です。

コッコちゃん漢字を何回書いても結局はその場は覚えているのですが、すっかりその後には忘れてしまいます。

そして、書くのに時間がかかってしまいますので何回も復習することはできません。

≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫は間違えたところを赤ペンで書くことになりますので全く書かないわけではないです。

そして、1回だけなので効率がかなり良いです。

以前、塾でも同じ漢字を何回も書いて覚えようとしても、最後の方は読めない字になってきて意味がないので、それなら2・3回書くくらいでよいと聞いた記憶がなんとなく母にあります。

2・3回よりは各回数は少ないですが、時間がないのでとりあえず≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫どれだけ繰り返しできるかの方にかけてみたいと思います。

コッコちゃんに≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫はどう?と感想を聞いたところ、何回も書かなくていいから良いとのこと。

そして≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫の内容は塾で習った内容と似ているそうです。

『馬渕教室のHI【国語】の授業で出てたやつが多い。』と喜んでいました。

というか、中学受験で覚えなくてはならない内容はほぼ同じでしょう。

コッコちゃんいわく今まで母が色々と購入した中学受験用の対策の教材(本やかるたやピタゴラス 他色々)の中で≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫はが一番良かったとのことでした。

≪出る順「中学受験」漢字1560が7時間で覚えられる問題集〈さかもと式〉見るだけ暗記法≫はコッコちゃんにかなりあっているのかもしれません。

後は結果がでればよいのですが・・・。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

【その他の関連記事】

第5回馬渕公開模試国語対策は?|漢字の強化の為に

中学受験国語の漢字克服の為に問題集を購入|ことわざ四字熟語慣用句などにも悪影響なので

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする