中学受験を振り返り思う事|長かったような短い2年間

Pocket

中学受験を振り返り思う事|良かった点と反省点

中学受験を振り返り思う事中学受験を振り返り思う事についてこの記事をご覧いただきありがとうございます。

目指せ中学受験!サイト管理人のコッコママと申します。

昨日の、コッコの第一志望合格に関する記事には、本当に沢山の方々からのご祝福のメッセージを頂き本当に感謝しております。

ありがとうございました。

本日のこの記事では、そんなコッコの中学受験を振り返り、良かった点や反省点もかなりあったはずなので少し今回の中学受験の思い出についてを

  • 中学受験を振り返り思う事|最高の形で終えれた理由
  • 中学受験を振り返り思う事|反省点は多々ありますが
  • 中学受験を振り返り思う事|コッコちゃんは土曜日からピアノ復帰

以上の項目に沿ってご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中学受験を振り返り思う事|最高の形で終えれた理由

中学受験を振り返り思う事

コッコちゃんは、この約2年間の中学受験と言う長かった戦いを最高の形で終えてくれました。

2年前、コッコちゃんはまだ馬渕教室へは通っておらずに、個人の個別進学指導塾へ通っていました。

その時にコッコちゃんから、中学受験をしたいという両親への打診があり、どうやら本気とわかってから母も動き始めました。

初動としてはかなり遅い動き出しとなりました。

母は、その時は中学受験に関する知識は何もなく、当たり前のようにその当時通っていた塾の先生へ相談に行きます。

そして、コッコちゃんが受験したいと言った今回合格を頂けた第一志望校の名前を出すと、先生は、無言で言葉が出ませんでした・・・。

そして、その空気感に堪えられずに、母は今回、3日目に受験した学校名を出すと、先生は

『う~ん。。。』

と、この両親は今更何を言い出すんだ的な反応。

母も父も、中学受験を目指しだすには遅かったかなと思っていた矢先、プロの塾の先生が現在のコッコちゃんの学力から判断して、そのような反応を見せるのは当たり前かな?と納得してしまいました。

その後の先生の説明では、コッコちゃんは成長も遅い子のようなので、中学受験ではなく、今から少しづつ勉強を頑張り高校で良い所を目指す方が良いのではないかとのお言葉。

確かにそうかなと母も思いましたが、どうしても中学受験をしかも第一志望校を受けたいと、珍しく熱く言い張ってくるコッコと、元々理由があり主人は地元の父と母の母校でもある中学校へ通わせたくないという気持ちもあり、主人も何とかコッコに受験をさせてあげようとコッコの後押しです。

そんな形で、塾の先生を押し切る形で志望校の設定はとりあえず置いておいての中学受験勉強が始まりました。

しかし、その塾では中学受験用の教材も無く、母が四谷大塚の教材をネットで購入して、その教材を使いながら塾で授業をしてもらうという日々が数か月続きます。

そんな事をしていたのですが、その期間母も中学受験について調べだし、今5年生のこの時期でこんなことをしている場合ではない!コッコちゃんと第一志望校の学力の開きなどを感じかなり、焦り始めます。そして習い事で知り合ったママ友から情報収集をしたりして、地元でも中学受験専門の塾がある事を知り、転塾を決意!2つある塾の入塾試験を受け、運命の馬渕教室との出会いがました。

馬渕教室の校長先生にコッコちゃんの第一志望校の名前を、母と父は恐る恐る言ったときの言葉は今でも忘れません。

『あっいけますよ!この子なら大丈夫だと思います。入塾時のクラスを最後まで維持してくれれば必ず合格させます。』

えっ?母も父も目が点でした。

いけるの?

本当に?

コッコちゃんの勝因の1番の原因はこの転塾と馬渕教室の校長先生のお言葉を最後まで、家族3人で信じ続けクラスの維持のため精一杯それだけを信じやってきた事だと思います(1度クラス落ちも経験しましたが)。

そして、勝因の2つ目は、何度も何度も母はコッコちゃんのダラダラ、ボーッ、そして勉強をしていないのにしたふりをしたり、大切な物を無くしたりと、本当に沢山の受験生らしからぬ行動から中学受験を本当に辞めさせようと思い塾も辞めさせると何度も言いましたが、コッコちゃん本人がそんな状態なのに辞めるとは言わず諦めなかったこと。父がそのたびにいつも、そんなコッコちゃんをかばい止めてくれた事が最後まで受験できた理由だと思います。

そもそも途中で諦め、受験することすらしなければ合格なんてあいえなかったのですから。

最後の勝因は、コッコちゃんの本番で起こした奇跡とも言うべき出来です。馬渕教室の先生がコッコが持って行った入試問題に書き込みをした、形跡を見て本当に凄く褒めてくれました。今までコッコが出来ていなかったことが本番でできた奇跡を引き起こした、一途な志望校への思いが通じたのだと思いました。

中学受験は、入試本番の出来が全てなので、模試やプレテストでは出来なくても本番で出来れば合格するわけで、逆もあります。

本当の意味での本番でのみ、初めて力を最大限に発揮してくれたコッコちゃんの本番での強さが奇跡を生んだ気がします。

この入試本番の待っている時間帯は本当に親は何もできませんでしたから・・・。最後は本人の頑張りしかないので何もできないもどかしさは何とも言えない気持ちでした。

以上の事から、コッコちゃんに関してではありますが今回最高の結果を得た勝因は

  • 転塾の決意により最高の出会いを得た
  • 中学受験は諦めたくなることが多かったですが最後まであきらめなかった
  • 本人の志望校への思いが親が思っている以上に強かった

以上の3つが考えられます。

中でも、親のいう事すら聞かないコッコが、塾長先生の言葉だけは素直に何でも聞き入れていたのが1番良かったかなと今では感じています。

中学受験を振り返り思う事|反省点は多々ありますが

中学受験を振り返り思う事今回は最高の結果を得ましたが、ほぼほぼ塾の先生方と、コッコちゃんの最後に見せた訳の分からない火事場の馬鹿力により救われた感があり、両親としてはこれから、次女のたぬりちゃんの為にもコッコちゃんの中学受験の経験を踏まえて、反省すべき点が多々ありました。

子どものタイプはそれぞれ違うので、一概には言えないですが親としての反省点は、コッコちゃんが家庭学習で頑張れるような環境を作れなかったことだと思います。

本当に子どもは口で言うだけではダメですね・・・。

自分から進んで机に向かい(向かうだけではダメですが)コツコツとする事が何事にも1番大切かと思います。

たぬりちゃんは今のところ、それが出来ている気がしますので、今の良い環境を維持しながらコッコちゃんのように家ではほとんど勉強をしない子になってしまわないようにしていきたいと思います。

中学受験を振り返り思う事|コッコちゃんは土曜日からピアノ復帰

中学受験を振り返り思う事

 

 

そんなコッコちゃんですが、受験が終わる前から小学校の卒業式のピアノの伴奏を弾きたいと言っておりました。

しかし、卒業式のピアノの伴奏にはオーディションがあります。

受験生であったコッコちゃんは勿論練習などする暇はありません。

しかしやっと中学受験も終えたので、母は受験を無事に終えた連絡をピアノの先生にしたときに今週の土曜日からピアノへ復帰したい旨も伝えました。

コッコちゃんはこれから、卒業式のピアノの伴奏のオーディションへ向けて練習開始です。

残りの期間、志望校へのオリエンテーションへの参加に、入学に向かう準備などもありますし、少しは中学校へ向けての勉強も必要でしょうが極力好きな事をさせてあげたいと思います。

この記事でのご紹介は以上になります。

最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 荒井 より:

    初めまして、荒井と申します。
    この度は、第一希望合格おめでとうございます!!!!!!!!!!
    そして、ご両親様とたぬりちゃん お疲れ様でした。

    我が家にも、小学2年生の一人娘がおります。そして同じく、中受を望んでおります。
    本人は全く理解してませんが、両親の希望での受験で、新3年から通塾します。

    一つご経験からアドバイスを頂けましたら、とても有難い事があります。
    それは、「公文」です。
    私が受験を考え始めた頃、娘が小学2年の5月から公文算数を始めており、同学年の内容を今しております。
    3年生から通塾(週1)しますが、塾に公文・・どうかな・・と心配している事。
    公文が関係ない!という意見も気になります。

    いかがでしょうか。手が空いた時で構いません。どのように感じられますか?

    • kookomama より:

      荒井様。

      お祝いのお言葉にねぎらいのお言葉をありがとうございます^^
      荒井様にも我が家のたぬりと同じ小学2年生のお嬢様がいらっしゃるのですね。
      早い時期からの親御様の受験をお考えとの聡明さに感心致します。
      我が家では長女のコッコは小学5年生からの、中学受験準備で随分本人にも辛い思いをさせたと思います。

      荒井様のお嬢様は、公文教室に通われているとの事ですが、実は我が家のコッコも小学生の低学年の時期は公文教室に通っていました。
      その後、個人の個別指導進学塾に通い、中学受験専門塾の馬渕教室に転塾して現在に至るのですが、私がコッコに公文教室に通わせていて、良かったと思う事を個人的な見解から書かせて頂きますと、

      そろばんを習っていないのに計算力が凄くついた(小学校ではそろばんをしている子に引けを取らないほど)
      公文教室の多い宿題を日々見ていたので勉強量に物怖じしなくなっった

      大きく上げれば以上の2点があげられます。
      コッコは小学5年生で、馬渕教室の入塾試験を受けて、入塾したのですが入塾試験に合格できたのも、公文教室に通い算数の力が結構ついていた事も大きいと思います。
      その後、中学受験において算数を武器に戦えたことも、計算力が幼いころから公文で鍛えたからこそだと感じています。

      荒井様がお嬢様が小学3年生から、通わせてあげる塾が週1という事であれば私はお子様の負担にならないのであれば、公文を3年生の間通わせて上げても決して無駄にはならないと思います。
      学年が進み、塾の日数が増えてくる5年生以降は、塾1本に絞った方が良いかと思いますが、今の習い事が公文教室のみであれば、基礎学力や計算力を養う非常に良い勉強場所だと私は、長女を通わせた経験から思いました。

      そして英語も習われていたのですね・・・我が家では次女のたぬりが今通っている能開センターで、先生が今後の2020年の大学入試の改革に伴い、中学受験でも英語を重視する学校が今後、増えてくる可能性もあると仰っていましたので先見の明ありだと感じ感心致します。
      現在でも、英検の2級以上を取得していると入試で加点される学校もあるので実に素晴らしい事だと感じています。

      公文教室に関しましては、まずはお嬢様に、塾を習うけど公文も行きたい?と聞いてあげても良いかも知れませんね^^
      お嬢様ご自身が、楽しんで行っているようであればそれは必ず伸びると思いますし、身についていると思いますよ。

      そして私個人の意見にはなりますが、中学受験に公文は関係ないとの意見が、おありとの事ですが、経験上全くそんな事は思いませんでした。それは勿論6年生になるまで公文1本で受験を目指すとなると少し違うのかなと思いますが、低学年の頃に公文に通い計算力を鍛え下地を作っておいた事は、コッコに関してはですが算数が得意と言う素晴らしい武器になりましたし・・・。

      お嬢様も熱心に将来の事を考えて下さる、親御様がいらっしゃり幸せだと思います^^
      お祝いのお言葉に、ねぎらいのお言葉を本当にありがとうございました^^
      また私の経験からで宜しければいつでもご相談下さればと思います。

  2. 荒井 より:

    初めまして。荒井と申します。
    この度は、第一希望合格おめでとうございます!!!!!!!!!!そして、ご両親様とたぬりちゃんはじめ、おじいちゃんおばあちゃん お疲れさまでした。

    我が家にも、小学2年生の一人娘がおります。そして、本人はまだ理解しておりませんが、中学受験を考えており、来月から新3年の週1の通塾が始まります。

    両親が中学受験を考え始めた、娘が2年生の5月から公文の算数と。。英語を始めています。英語は、急ぎませんのでボチボチと。算数は、同学年をしています。

    中学受験に公文は関係ない!というご意見をネット上でよく見かけます。でも、計算が素早く正確に出来ないのは算数するうえで困らないのかな?とも思います。。。ただ、スタートが遅いため、今2年生のことをこなしててどうなるのかな・・と不安なります。

    実際、先の学年まで公文で鍛えている場合と、公文など鍛えていない場合で違いはあると思われますか?公文は関係ない!っというご意見、どのように思われますか?

    お手すきのときで構いません。ご経験からのお考えをお聞かせくださいましたら、とても有難く思います。
    宜しくお願いします。

  3. より:

    第一志望合格おめでとうございます(^-^)/
    こちらのブログを読みはじめたきっかけは、正直、こんな無謀な受験を良くできるなあ、と少し心配しながらハラハラどきどきで見てました(*_*)

    今回の第一志望校にしても、最終付近の模試結果などでは危険信号が出ていたので、本当に突っ走るんだ、とどきどきしていました(*_*)

    が、いつしかの記事で書きっぷりに余裕があったので、あっ合格だなと確信できました(^^)

    うちの子もコッコちゃんと同じ学年で、4月から、6年後を見据えて和歌山のとある中学校へ進学しますが、お互いに6年後を笑顔で迎えれたら良いですね(^^)

    この度は、本当におめでとうございました(^-^)/

    • kookomama より:

      仁様。

      ご祝福のお言葉ありがとうございます。

      確かに、最初は本当に無謀に思えました^^;
      しかし本人と塾の先生と主人が、強気にガンガン突っ走るものでしたから、私もとまどいながらも本人の意志を最後は尊重した結果が最高の結果に繋がったという感じです^^;

      仁様のお子様も合格されたのですね!おめでとうございます!本当に良かったですね~^^
      お互いに6年間、大学受験の準備が出来るというアドバンテージがあるのは本当に大きいですよね。

      お祝いのお言葉、ありがとうございます!
      そして、合格本当におめでとうございました!

  4. ねこまる より:

    コッコちゃん、2年間よく頑張りましたね。
    うちは、4年生から馬渕教室にお世話になってますが、まだまだ自分からは勉強しません。学校と塾の宿題だけしてます。
    家から近いこともあって清風南海に行って欲しいのですが、現在の偏差値は55くらいで、なかなか難しいように思います。志望校判定はまだです。
    コッコちゃんも清風南海を目指してた時期があったかと思いますが、難関校はやっぱり難しいですか?
    うちの校舎でも清風南海に結構受かるみたいですが、星光や四天王寺の併願で受かる生徒が多く、偏差値は60以上必要ですって校長先生に言われました。中学受験させるからには、有名校ではなく、難関校に行って欲しいです。
    やっぱり清風南海の問題は難しいのでしょうか?
    私は中学受験のことがあまり解っていません。
    偏差値が高い中学は問題が難しいと聞いたもので。

    • kookomama より:

      ねこまる様。

      コメントありがとうございます。
      お子様は現在4年生との事ですが、既に馬渕教室に通われていて、コッコよりも全然スタートラインで言えば良好だと思います。
      5年生6年生でも伸びる要素はあるでしょうし、清風南海中学校は確かに、人気もあり毎年倍率も高く難しい中学校だとは思いますが、入試問題は私は難易度もありますが、その学校の入試問題との相性もあると思います。
      4年生で塾の模試での偏差値が55であれば、全く今の時点で諦める必要は無いのではないでしょうか?親御様とお子様がどれだけ本気でその学校を目指すかだと思いますよ。
      私から言える事は、諦めない事が志望校合格には1番大切だと思います。
      是非、清風南海中学校を目指して頑張って下さいね^^